DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2014年02月24日 の日記 ......
■ 春には今日から春だなって感じる日がある   [ NO. 2014022401-1 ]
ステテコは、明治時代に流行ったすててこ踊りに由来するそうですぜ。

こんばんは、肘を「ガ」ぶつけたら手がしびれるだけじゃなく、カァァァっと熱くなるレカ郎氏です。


なんない? ダチに「ならね?」って聞いたら「いや、ならんよ」とか言われたんだけどさ、しびれるのは当然だけど、同時に手の内側が熱いみたいなさ。しびれるよりそっちの方がダメージでかかったりすんだけどヤバイ兆候なのかね?
おいおい、ヤバイのはドタマだけにしてくれよな・・・。 あ、そこは否定しないんだ。

いいんだよ、人間みんなどっかこっか変なもんだ。


で、週明け月曜ですよ、月曜ですな。
先週の月曜と言えば暴風雪で参ったわけだけど、今週は晴れで、久々に1日を通して除雪しないで済んだなと。
なんか今日から雪解けの時期に入るなんて言ってたんだけどさ、確かに朝方に結露した窓を拭いたりすんだけど、その時窓開けるじゃん、そしたらその時外の匂いが春の匂いなんだよ。おお!って感じでさ。
なんつーか・・・・春の匂いなんだよ。 説明になってねえだろ。  いや〜あれはなんと言っていいやら。なんかそこはかとなくこう・・・

この前は窓開けたらどっからともなくラーメンの匂いしたけど。
あれ結構腹減ってる時効くんだよな。深夜除雪してるうち朝方になることもあるんだけどさ、そうなるとどこからともなく肉を焼くような匂いがしてきたりするわけだよ。 あ、ここん家焼肉だね。  ってそんな時間に焼肉するかい!  わかんないよ、するかもしれないし。朝から焼肉かもしれないじゃん。  重いな〜それは。
もがいたれる。  失礼、かみました。胃がもたれるだった。   だから文字でどうやってかむんだって。

あれだな、誤字脱字とか、誤表記も今後はかんだことにすればいい。あれはかんだんです!みたいなさ。 だから文字でかむってどういうことだっての。

まあそういう匂いは弁当でも作ってんだべな。あと朝方じゃなく、深夜だとたまに風呂の匂いすることもあるんだよな。入浴剤の匂いとかシャンプーの匂いとか。夕方は魚焼いてる匂いとかね。 で、ウチ入ったらそれウチだったとか・・・。  
色んな匂いがするもんだ。

まあ日差しは一時のやる気のなさから見れば随分元気よくなってきたから、太陽の光としてはもう春っぽいんだけどさ。まあそうやって日差しが強くなってきてるから雪もすぐ解けて来るんだけど。なもんでドカ雪の後日照るとすぐ雪重くなって困るんだよな。
路面が1日ずっとシバレたまんまとかなくなったしね。1ヶ月前とかは日照ってても路面はシバレたまんまだったし。
でもさ、-21度とかだったのが8日だから、まだ20日と経ってないんだよな。

それでも2月って季節の境目だと思うんだよ。9月もそうなんだけど、2月の前半は思いっきり厳寒期なのに後半は春より、9月も前半は夏なのに終盤はもう秋よりみたいなね。きせつとおっさんの頭には分け目があるんだよ。

で、今日はまそうでもなかったものの、「ん?春・・・かな?」って感じはした。春は今日から春だなって思う日があるんだけどさ、それが今日かもしれないな。もっと感じる日があるかもしんないけど。

そんな今日は月曜恒例の職安巡礼で、出たわけだけど、いっつも水が溜まってひどい箇所、今年はひと冬排水溝出してたから、もうばっちり。気温はプラスなのにこんなに水溜まってないことも今までなかったんじゃないかってぐらい例年にないほど排水がいい。  ざまあみろ。 誰に言ってんだよ

でも他の箇所がひどいもんな。あれ冬の前に排水溝にここだよ〜ってんでポールでも差しとけばいいのに。まあ排雪したりする時邪魔になるかもしんないけど、その時だけ引っこ抜けばいいわけだしさ。みんなほんとは排水したいんだけど、穴の場所がわかんないってんで困ってるんじゃないかと思うんだよな。

で、徒歩20分強でバス停まで行ったわけだが、まあ路面状態が悪い。ザクザクとビチャビチャなんだよ。これを繰り返して春になってくんだけどさ。その状態で夜はシバレるからさ。水含んだ雪ってのは次シバレたら氷になるからね。これからはスケートリンク道路に注意だわ。

で、始発からナンボもバス停ないのにきっちり5分遅れてきたバスで向かうわけだけど、まあいつも狭い道路は相変わらず。拡幅してないの?ってかしないの?って感じなんだけど、もうバスだとクルマ同士すれ違うのが大変。ところどころ相手が乗用車でもすれ違えない場所もあるもの。相手がトラックとか逆方向行きのバスだともうさ、しばらく手前で待避出来るスペースがあればそこで止まって待ってるしかないんだもの。それやってるから道路は流れが悪い、バスは遅れるだからさ。おまけに路面状態悪いし。吊り手が一斉に左右に揺れるような道路だもの。
運ちゃんだってちょっと下痢気味だったら「ガタン」ってなった時ちょっと身が出ちまうなんてことあったりするんじゃないのかね?

ガタン!! 「あっ・・・」みたいなさ。


で、まあ巡礼なわけだけど、まあそれを終えて外に出たわけだ。






なに!?

いやね、ティアナだな〜と何気なく見てふとリアウィンドウを見たらありがたいアンテナが!

まさかの2週連続職安で昼寝用覆面発見だよ。
この角度だとちょっとありがたいアンテナが見えないんだけど。
ティアナの昼寝覆面は後期形でテールランプがLED式、三角形になってるのが特徴でドアバイザーなしって特徴も一致。まあありがたいアンテナのエレメントが収まりきらないで露出してる段階でTVアンテナじゃないのは確かではあるんだけど。

なに?職安になんか用事あるわけ?まさかばれてないと思って公用車でチョンボやらかしたのが就職活動しに来てるとか・・・。まさかねぇ・・・

いや、でも公用車で昼寝、公用車わざわざ出してまで昼飯くいに行くってことをするからなぁ。


ちなみに道警だとティアナの前期はレーダーパンダの採用があるよねぇ〜。

で、その後今日はダチと待ち合わせしてたもんだから、そこまで行ったんだけど、まあウチの方で見慣れてるとはいえ、この前のドカ雪で一気に積雪増えたから、ウチの田舎ぐらいに雪山急成長したなと。そんな感じですな。

んでまあしばらくダベった後帰ることにしたんだけどさ、バスの時間だなと思って行ったら30分間違ってさ、30分後なんだよ。いや、バスが出て30分後なのか?
とにかくどうにもならん時間で結局そこまでダベってたんだけど、時間になっても全然来ないわけ。同じ路線2本も来たりするのに。
結局20分近く遅れて来てさ、まああの道路じゃしゃーないわなって気はするんだけど、そもそもダイヤに余裕なさ過ぎるんじゃないかと思うよな。到着してすぐ折り返すって感じだもの。運ちゃんションベンしてる暇すらねえよ。
これが男の運ちゃんならまだしも、女の運ちゃんなら便所行ったきり帰って来ないってなったりして。女便所って混むし男みたいにすぐ終んないじゃん。

で、まあそろそろ着くなって頃になんとなく携帯見たら着信ありでさ、見たらダチからで、貸してたものを返してきたんだけど、その袋にカギ入ってねえかとのこと。
なんだって?と思って袋をまさぐって見たら  まさぐるってマタグラじゃねえんだからよ・・・。
なんかあるわけ。出してみたら確かにカギだよ。家のカギとクルマのカギ。

こ、これは同棲しようの証なのか!?  んなわけねえだろ。  別れた時は合いかぎを最後新聞受けに入れて行くみたいなね。

でもダチはワシがやっとこさバスから降りて歩きだした頃電話よこしたんだけど、既にウチに着いてたとかや。 どんだけ田舎が遠いかがよく分かるよ。

ってなわけで、その後ウチまで取りに来たとさ。まあ家のカギだけなら郵送してやってもよかったんだけど、明日早くにクルマ使う予定があると。 それじゃ速達でも間に合わないよなぁ・・・。

しかしワシがやっとウチについてナンボもしないうちにクルマでやって来る、そんだけそのダチと差があるわけだこの田舎は。ダチも「したっけ」って別れた後地下鉄乗って帰ってんだぜ。2駅だけど。 これが田舎との差だよな・・・。


Np.3273

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: