「ウクライナ」とは、ロシア語で「田舎」を指すそうですぜ・
日本でそんな地名つけたらエライこっちゃ
こんばんは、ゴーストライターじゃないレカ郎氏です。
そらそうだって、ゴーストライターが書いててこの程度の日記なわけがない。
ゴーストライターったらあれだべ?ライターのお化けだべ? 100円ライターだからって粗末に扱いやがって!とか、墓参りでしか活躍の場がねえじゃねえか!って色んなライターのお化けが襲って来るんだよ。 ほんとっすよ
まあそんなわけで、年度末の週末なわけだけど、今日に関して言えばそんなに暖かくなかったかなと。日差しがあんましなかったし、中心部はそうでもなかったみたいだけど、田舎は昨日の夜からビュービュー風吹いてたもんだから寒いぐらいでね。風が吹けば雪も解けるんだけどただ深夜から朝方はマイナスまで冷えてたから風吹いてる意味あんまないかなと。
やっぱ日差しがあるなしで随分違うもんですな。朝方ちょっとポストに用事あって行ったんだけどさ、まあこれでいいべすぐそこだしと思って薄手のジャンパー引っ掛けてったらまあ寒い寒い。なんだか霧もかかってるし。
で、今日はと言えばまず昨日借りたDVDを返しに行くってんで近くの店まで行ったんだよ。で、まあ寒いとはいえ、さすがにこれでいいべと思って薄手のジャンパー重ね着で出たんだけどさ、寒い寒い。今日ダウンだべや!って思ったもんな。でも札幌の中心部では10度までは行ってないけど10度近くまではいってたみたいだけどね。そうは思えなくしてたのは風だなやっぱし。
でもこの風も1週間くらい前になるのかな〜、吹く方向が変わったんだよ。ってのは冬の間レンタル屋に行く時は追い風のことが多くて、帰りに向かい風でそれが吹雪きだとかなり切ないぜおい!って感じだったのが、今はレンタル屋に行く時向かい風、帰り追い風になってんだよ。これって夏場チャリンコ乗ってる時と同じ風向きなんだよな。なんでいっつもこっちから吹くんだよ、上りなのに!って思ってるから分かるんだけど、そういう点からも季節が動いたんだなぁ〜なんて感じることができたりするわけなんですな。
で、DVDを返して早々に今日は帰って来たんだけどさ、その後はじめたのがついに来たよ。チャリンコ整備。おかえりなさいチャリンコ様! 長かった、本当に長かった。去年12月中旬前くらいまでは乗れたものの、それでも3ヶ月半、長かった・・・。ほんとに3ヶ月?ってぐらい長かった。
もういけるべと思って整備開始だよ。これが始まると春だなって感じで、去年はGOサイン出せたのは4月に入ってからだから、ちょっとやっぱ早いんだよ。3月中に出来たから。クルマあればもう夏タイヤにしてそうだけどなぁ・・・。そんなに乗らないしいいやって感じで。 だから手放したんだけどね。 今になって思うとそりゃ確かに不便なことは結構ある。チャリで水汲みに行けないし、好き勝手に道内あちこち行けないからさ。ただ、まあ増税に物価上昇だべ?クルマ1台維持するのがさらに大変になるわけじゃん。それを思うとあのタイミングでディスっておいたのは少なくとも凶ではなかったかなって思うよ。 大変だぜこれからクルマ維持するのは。いつまで贅沢品扱いなんだか知らんけどさ。贅沢で言えば政治屋とかそういうのにかけろって。だって政治屋になるには金がそこそこねえとまず選挙にすら出れねえわけじゃん。んなもん金持ちの道楽だべやって思うんだよな。道楽で政治やってっからこんなことにもなるわけで。道楽はカニ道楽だけで十分だ。
政治屋で言うとさ、まあ猪瀬の次ぎは渡辺だよ。まあどいつもコイツも金汚いのばっかし。ある意味政治屋なんてのは金汚くないとなれない、どれだけ金汚くなれるかで政治屋として出世出来るかどうかと言ってもワシはいいんじゃないかと思うんだけどね。 まあ金だけじゃないよな。芸能界だってそうだよ。どれだけ汚くなれるかで出世に違いが出るみたいなさ。だから売れてる連中なんてのは多分真っ黒だぜ。乳首が・・・ってそうじゃねえよ、舌の口がだよ ってだから違うんだって。 いや、そうかもしんないけど、枕営業やりまくりで・・・あコレコレ
なんかでもそう思うとほんと嫌んなるよな。クリーンなほど出世できない世の中ってのもさ。だって一般企業だってそうじゃん。どれだけ上司に媚びるかってやつじゃん。 上司にヘコヘコして部下に「おんどりゃぁぁ!何しとんのじゃぁぁ!」みたいなさ。 そういうやつほど出世するみたいなね。いっそそんなやつらは出世じゃなく出征しちまえよ。
でさ、まあその渡辺のいいわけも言い訳がましいよな。あれはもらったんじゃない、借りたんだってバカかよ。 そんなことしたら問題になるの分からんのかね?って思うんだよな。自分の立場を考えるとさ。まあ借りたと信じればだけどね。であれば、クリーンにいくんであれば、きちんとした銀行だとかそういうところから借りるべきじゃないの?って思うんだよ。なにその個人同士でやり取りしただけですみたいなのは。しかも額が額なんだぜ?おかしいだろそんなの。そんな金普通貸し借りする?って思うんだよな。 「ちょっと1000円貸して」 「うんいいよ」じゃねえんだからさ。 まあそんなゼンコ持ってるDHCの社長もおい・・・と思うけどね。人の肌荒らしてぼろ儲けか・・・みたいなさ。 あと渡辺と少なくともつるんでるのは分かったよなこれでさ。だから選挙があるとDHC社員は渡辺の党に入れなきゃいけないと。DHCってなんか航空会社っぽいな。 あるいはローカルTV局とか。
なんかこういうことがあると必ず言うのは、選挙には金がかかるんですってやつだけど、それを当たり前のように言うな!って思うんだよ。じゃ金のかかんない選挙にしていけばいいじゃないかと。なに金がかかるの当たり前みたいに言ってんだよってほんと思うんだよな。
少なくとも今の選挙、そして政治の状況からみると、そんなに金使う価値のあるものだとは到底思えないもの。せいぜいやって生徒会役員の選挙ぐらいだよ。
あの程度金をかけてやる選挙であれば、そりゃたいそうな政治をやってもらって、素晴らしい国にしてもらわなきゃならなくなるんだよな。まあ議員報酬とか経費もそうだけどね。あんだけ働くったら過労死しても足りないぜって話じゃん。月収いくらだよって考えればさ、世間ではそんだけ働くったら過労死しても足りないぜって話だからね。
政治屋、役人からは浪費税ってのをとってもいいと思うもの。 春にやるのは浪費交渉とかね。 なんだよそれ
で、まあ久々のチャリンコ整備だったものの、去年11月に少し大きくバラして整備してあるから、調整とかその程度であとは古い油を落として潤滑しなおしたり、洗車したりする程度ではあったんだけどさ、洗車するってなると外の散水栓を使うわけだよ。で、雪にまだ埋まってる散水栓を掘り出したわけ。春の仕事チャリンコ整備をする傍ら、冬の仕事除雪もしてるよな・・・とか思いながら。 で、掘り出してホースを繋げたわけだ。
水が出ない・・・
あ゛あ゛!? なんだっつーだおめえは!?と思ってホースを握って見たら あらまあなんだか気持いい・・・ってそりゃテメーのホースだろ。 しかもそんなに立派なもんじゃねえし。 そうでなくて、なんか硬いんだ。 あらいやだ、もう若いんだから!ってだから違うって。
今週は暖かかったってのに、まだホースの中凍ってたんだなこれが。だから水が出ないんだよ。なんとかもんで氷割ったらでないかと思ったんだけどダメだね。こりゃ無理だなと思ったもんだからバケツに水汲む方法に変更だもの。これだと汚れ落とせないんだよな。
ホースは晴れた日にでも外で日に当てて解かすしかねえなありゃ。 ってかまだおまえ凍ってたの?って話だけどね。ポリタンクの水はとっくに解けてるのに。しかもホースはリールごと車庫に入れてたってのに。
で、チャリを洗って潤滑をして、これ最後にしないと潤滑してから水かけたら流れちゃうからね。 その後最後に外してたテールライトなんかをつけて終了。ヘッドライトはいっつも外してて使う時だけ装着するんだけど、テールライトは外すのにちょっとコツがいるからそう簡単につけっぱなしでもかっぱらえないべと思ってさ。でも極寒になる車庫におきっぱなしだと電池がなんか心配だと思ってさ。弱るほかに液漏れしてライトごとダメになるかも・・・なんて思ったもんだから。
ま、これでやっと歩きから開放されて行動範囲が一気にものすごい広がることになったわけだよ。やっとチャリが復活して春だな・・・なんて思ったりすんだけど、まあ復活と言えばそういう喜ばしい復活ばかりじゃなくて、なんだか野球も今日からじゃん。夕方ニュースでも見るべと思ってワンセグ入れたら野球中継やっててさ、なに!?と思って調べたら今日は夕方から中継やってんだよ。うわぁぁ・・・・またこの季節がきたのか・・・って思ったら鬱になったもんな。野球嫌いだから。 好きな人はいいさ、色んなメディアで野球の話題しまくるじゃん。でも嫌いな人間からすればTV点けりゃ野球、ラジオ入れれば野球、新聞まで野球だもの、いい加減にしてくれや!って思うんだって。 嫌いな食べ物1日3食毎日出されてみ、ブチ切れるべ?それみたいなもんだよ。
さらにこの時期黄砂の問題も復活するじゃん。それに加えてPM2.5だべ?しかもPMと黄砂が合わさると発ガン性が100倍になるらしいじゃん。ろくなことしねえなほんとあいつら。 でさ、今PMのことしか言ってねえけど、ワシは放射能同様もっとヤバイもんも含まれてるんじゃないかと思ってるんだよ。 放射能だってあれセシウムとかの話しか主にしないけど、ストロンチウムとか、あるいはプルトニウムの話はしないだろ?飛散してる話なんて出るわけがないし、その物質のもつリスクに関してはメディアではほとんど報じないわけじゃん。でも実際は出てるんだよな福一から。 だからPM2.5がヤバイって言ってるけど、それだけじゃなくて、もっとやばいもんが飛んで来てる、こう考えてしかるべきだと思うわけだよ。実際ウィルスなんかも黄砂に乗ってきてるって言うぐらいだし。
もうさ、壁作るか大型の送風機で追い返してやりゃいいよ。テメーらの出したもんぐらいテメーらで片付けろボケ!ってさ。
出しっぱなしでごめんの一言もねえんだぜあいつら。日本には70年も前とかもっと前の戦争の話引きずり出してきて謝れ謝れの連呼のくせに。 あの国は謝らないけど誤ってるよな色々と。
No.3304 |
|