ナンパは明治時代には既に使われていた言葉で、硬派の対義語だそうですぜ
こんばんは、画面で見る「゛(濁点)」と「゜(半濁点)」って判別つけづらくない?って思うレカ郎氏です。
最近は少し画面の解像度なんかも上がったから前よりは分かりやすくなって来たものの、それでも例えば「 これ『ば』?それとも『ぱ』?」みたいになるんだよ。
よ〜くみたいとわからんし。解像度の低い画面だとほんとどっちかわかんないんだよな。小さい画面とか。
PCなんかでも倍率上げてどっちか見たりして。ものすごいでっかい字にしてやっとわかるとかあるもの。
で、火曜なわけだが、やっと少し気温が上向きになって来たのかなと。それでも朝晩はやっぱりまだ冷えるもんな。でまた今年は妙に乾燥するってのもあってまだ加湿器がいるなって感じなんだよ。そりゃ厳寒期から比べれば稼働率というのは落ちてんだけど、未だに洗ってしまえないもの。そろそろ今シーズンは終了でもおかしくないのに。
で、今日はと言えば色々と忙しかったりしたものの、どうするかなぁ〜と思ったものの一応撮影に出ることにしたんだよ。ってのは曇り気味だったから。午前中は天気よかったものの午後にかけて天気悪くなって来たもんだから。光線の状態からすると曇ってもらった方がありがたいってんで、じゃ出るかとなって出たんだよ。 午後にかけて風も出てきてチャリンコはちょっと難儀したりしたんだけど、まあそれでも薄ら寒さはまだあるものの、撮影中に寒くて震え上がるということはなくなったから楽になったもんだよ。厳寒期はほんとに大変だもんな。
で、撮るものを撮ったら駅前までちょっと出たんだよ。ついでにちょっと出ておこうかなと思ってたのもあるんだけど、ちょうど久々にY氏が来てるって言うからじゃ会うかということになって行ったわけ。 もう忘れるぐらいぶりだよな多分ご対面は。お互い撮影にもそんなに出なくなったもんだから会うことがない。特にワシは色物、祭りごとで地方へ行くということがほんとになくなったもんだから、地元で地味ぃ〜に活動してるだけだからね。それで十分なんだよもう。なんか金かけて遠くまで行って撮りたいと思うものがないんだもの。
まああれこれダベってたんだけどさ、その後そのまま今日は借りたいと思ってたDVDのリリースラッシュだったもんで、店まで行ったんだけどちょっと足りなかった。入ると思ってたものが近所の店で入荷してなくてさ、本来なら遠い方の店まで行くんだけど、先に撮影行ったりしたもんだから行ってる暇がなくなっちまって帰ってそのまま終了。
ほんとは余裕があれば少し2台目チャリンコの復活作業もしたかったけど全然間に合う時間じゃないんだもの。 来週になると連休だからしばらく作業はお預けになるはず。ただ今週はやってる時間があんましない。こりゃGW中も工夫してスペース作って車庫のクルマの後ろの方でコソコソ作業するしかねえのかねぇ・・・。狭いと作業しずらくて嫌なんだよな。
で、ちょっと気になったのがあったんだけど、通販のサイト見てて「オバマ大統領来日に伴う遅延について」ってあったんだよ。なんのことだ?と思って見たら、どうやらオバマが来るから大規模な交通規制がかかって物流が乱れることが予想されるからよろしくってことだったんだよ。
何しに来るんだよオバマ。 日本人の生活乱しにくるのかよ! まあね、そこまでしなきゃならんってことはよほど狙う価値のある首、まあ賞金首みたいなもんなんだべなってワシは思った。 だって狙う価値ねえやつは護衛も交通規制もする必要ないからね。まあそれだけの人ってことでしょ? いい意味でなくね。狙う価値があるというか、狙われるようなことをしてきたというかね。オバマ自信でなくてアメリカという国がという意味でも。
しかし自分とこの覆面からアンテナ何本も盗まれてんのに気づかないとか、放火半とか狙撃犯1人炙りだせない警察が守りきれるもんかね?とは思うけどね。これが国が国なら日本の警察レベルじゃ通用しないなんてことになると思うんだけどさ。平和ボケしてるようなのは。 で、またこういう警備に出て来る警察には特別手当が出たりするんだろうな。仕事しないで給料出て、珍しく仕事したら特別手当てが出る、なんて組織なんだか。
まあ日本はアメリカの植民地だから、オバマ様様で支配者様に何かあったらいかんって護衛するのは当然なのかもね。 植民地だべ実際日本は。
No.3329 |
|