DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2014年05月01日 の日記 ......
■ 遠乗りした時のチャリ故障ほど辛いことも早々ない   [ NO. 2014050101-1 ]
隈取の「隈」は道や川の曲がりくねって入り組んだところやそんなところに出来る物影を行った言葉だそうですぜ。


お姉さんの、つまび〜く♪・・・ってそりゃこまどり姉妹だろ



こんばんは、代替ブラウザを・・・って言うけど、んじゃって他のブラウザを落として来たりする時って結局IE使うじゃんって思うレカ郎氏です。


だべ?だってPCにフリーのブラウザ、火狐とかそういうの全然入ってないもの。じゃどうやって持ってくるんだ?ってなればさ、Internet Explorerを使ってネット接続して落としてこないとならんわけじゃん最初は。  ・・・ダメじゃん、IE使っちゃってるじゃん。
あとさ、修正プログラムが出ますた!ってなったとしても、それって多くはアップデートするのにIEじゃね?って思うんだよな。

だからさ、サポート打ち切るから買い替えろ〜とか吠えてねえで、少しは安全性を確立させたらどうだ?って思うんだよな。バージョンアップはそれからでもいいと思うんだけど。だからいつまでたってもバージョンアップだけして欠陥品なのは変わんないんだぜってことになるわけだよな。大体思うんだよ、ウィルス対策ソフトとかってあるじゃん。あれって突き詰めて考えて行くと、なんでウィルスにさらされるかったらプログラムに欠陥があったりするからなわけじゃん。じゃなんでユーザーがその対策で金出してソフトを買わなきゃならんのじゃ?って思うんだよな。
だってクルマの欠陥をユーザーが金出して直さないじゃん。自分で壊したとかは別よ。
なんでアフターケアはユーザー任せだよって思うんだよな。
だからバージョンアップなんざいいから、安全性をまず確立させろ、もっと完成度を上げろと思うんだよ。
ってかさ、思うんだ。PCユーザーの何%が新しいOSを望んでるのかってのを。おそらくそんなにいないんじゃないかと思うんだよな。ビスタとか地雷OS掴まされて早く買い替えたいとか思ってる人は別よ。でもバージョンアップしてもらわんと困るなんて人はおそらくいないんでないかと思うんだよな。誰がXP使ってて7を望んだ?8を望んだ?って思うし。
やっぱMacの方がいいのかね?株とプログラミングとマックは覚えて損はないってか?


まあそんな今日は木曜なわけだが、もう5月だよ。早いな、ほんと早い。なんだか年々早くなってくよこれ。このままじゃジジイになる頃には脊髄反射並に早くなってるぞ。もうワシなんて対光反射ぐらいまで来てるからね。きてるからね反射が。 まだ若いから大丈夫〜とかタカくくってるやつらも、すぐ来るぜ、反射が。

ってまたその振りかよ



で、まあ今日辺りからまた本格的にGWなんて人も結構いたりするんじゃなイカ?

GW→ゴールデンウォーターのことでしょ? なんだよそれ、ションベンのことかよ

GWニコルとかね。 それCWだよ


で、まあ久々に札幌も夜雨降ったりしたんだけど、もう半月以上降ってなかったから、なんか色んな汚れひっかけてきたんだべな。窓ガラスとか汚いのなんの。花粉なんかも含んでるんだべ。

今年シラカバ花粉が3倍返しだ!とか言ってるんだけど、確かに鼻水が出たり目がかゆかったり、目頭がかた〜くなったりするんだけど、「うぉぉぉぉ!!!」って感じではないんだよ。今の所ね。
ただなんか鼻水に関して言うと、思いだしたかのようにズルズルなんぼでも出て来る時があったりするのがやだな。
ただひどい時は鼻水で脱水症状起こすんじゃねえかってくらいになることあるからさ。

・・・・実際どうなんだべね?鼻水で脱水症状とかありえるのかね?でも鼻水だって水分降って沸いてくるわけじゃなくて体内の水分なわけじゃん。だから汗と同じだってんであり得るんじゃないかと思うんだけどなぁ。

で、そんな今日は先週借りたDVDを返しに行く旅に。
昨日行きたいところだったんだけどね。で、今日が期限だったもんで絶対行かなきゃならんってんで行ったんだよ。ほんとはこんなギリギリなの嫌なんだけどさ。

まあ午後は雨もなく、風はあったけど、チャリンコで問題なし。ただちょっと「お?大丈夫か?」みたいな空模様になることはあったんだけど。
で、今日の風向きは南風。ってんで帰りが辛いパターンですなぁ。

しかし道が悪い。特に今日向かってった遠い方の店までの道はほんとに悪い。往復し終わったら腰痛かったもの。チャリで腰痛いって相当だぜ。
だからチャリカゴなんかに物入れたら衝撃で成層圏まで飛んでく勢いで飛びだすもの。そんなに飛ばないだろ

壊れものとか危なくて積めたもんじゃない。カメラとかタマゴとかね。 ガメラのタマゴじゃないよ。 全然違うだろ

で、まああっけなく終了なわけだよ、返すだけだから。これ歩きだと辛いんだ。片道1時間かけてって返却は数秒で終了。そしたらまた1時間歩いて戻らなきゃならんというね。これが辛いんだ

で、まあそこはチャリで楽なんだけど、さらにチャリだもの、時間も微妙だしってんでさらに20分くらい走ってみたもんな。歩きならそんな余裕ねえもの。
たださ、多分推定で片道徒歩2時間なんだよその今日行った場所。ここでチャリ壊れたらヤバイな・・・って思ったりして。
いやね、遠乗りする時はよく思うんだよ。今壊れたらどうやって帰ったらいいんだ?とか。それで後輪は特にパンクしにくいタイヤつけてんだけどさ。あれパンクしてるの気づかない人が多いって言うほど硬いんだよ。なもんでリムまでダメにしちまうことも多いらしいんだけど、まあとりあえず自走して最寄の交通機関の駅とかバス停まで行けたり、あるいは自走して戻ってこれればいいかと思ってさ。故障したチャリほどお荷物になるものもないからね。

ウチまで戻ってこれなかったとして、とりあえず駅とかに置いて自分だけ帰って来て後からウチのクルマで取りに行ったりできるわけだからさ。
前に2回くらいあったなぁ〜インテRでチャリ回収っての。まあクルマで言うところの搬送車で陸送みたいな感じ。あれは参ったよ・・・


で、帰ってきつつ石黒ホーマ(死語)によってチューブを買ったんだけどさ、昨日バラして見た結果、両方変えましょうってことにした。
まあタイヤはまだ使えるのがあったからそれ使うことにしたんだけど、その代わりチューブだけはパンクに強いやつにしようと思って新品を買ったんだよ。

高い・・・ってか石黒のチャリンコ用品は高い。リムバンドもついでに交換しようかなと思ってなんぼだべ?と思ったら隣町のホムセンなんかより明らかに高い。
あぁ・・・・こりゃダメだってんでチューブだけお買い上げ。
ただものによっては石黒が一番安いとかあるんだけどね。チャリンコ用工具の一部は石黒が一番安かったりするし。
ついでに万能グリースも買っちゃった。

いやね、事の他グリースの使用が多かったもんで、あのジャバラのチューブに入ってるやつ使ってんだけど、そろそろ終了の予感なわけだよ。ってなわけで、買い足したんだけどさ。今度のはチューブ入りじゃなくハンドクリームとかの容器に入ってんだけど。
結構グリスアップするところがあるもんで、そうやってるうちになくなってきてさ。

しかし増税のせいでほんと値上がりしたなぁって感じるもんな。この国は人からふんだくることばっかしやって還元することをしないからね。よその国にはバンバンばら撒くのに。アホンダラが国動かしてっからこうなるんだよ。

ここで言うアホンダラは政治屋役人だけでなく、経済界も含めてなんだけどさ。なんだよ経団連って、何様?あいつら。



No.3338 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: