ウーパールーパーはうまいらしいですぜ
食った人おるんかい!
こんばんは、目薬って残量少なくなると景気よく出るよねって思うレカ郎氏です。
いきなり2、3滴出てきてビックリするわ。
しかし・・・暑い。 なんせ1ヶ月前は寒いくらいだったから、比較的最近までジャンパー上下着てたぐらいだから、そんな中いきなりだもの、体ついていかれんて。
まあそんなわけで、6月も今日から本格スタートなわけだが、さてさて、北海道だと一番いい季節でワシの好きな6月ながら、冷夏傾向の天気になると一転最悪な6月になっちゃうのも6月だからねぇ。この先どうなるのか、農業的にも勝負の月だったりするわけだけど、なんか札幌で5月15日前にライラックが咲くと冷夏で15日以降に咲くと暑い夏になる傾向があるそうですな。で、今年は15日前に咲いてるってんでヤバイなぁ〜なんて感じすんだけど、これって過去例外がほとんどないそうなんだよ。でも暑いよね・・・
まあ6月ともなればもう春と言うよりは夏かな、初夏かなって感じだけど、そういやこの前撮影に向かってる時今年初エゾハルゼミの鳴き声聞いたもんな。これを聞くと初夏だな〜って感じすんだけど。
そんな今日は2週間振りの職安巡礼。なんで先週休みになったかったら、月曜に暴風が吹き荒れてたから。そういや先週はそうだったなぁ〜なんて思うんだけど、今日はいい天気だった。6月のスタートには持って来いなほどいい天気だったな。ってか暑い。 こう体がまだ暑さに慣れてない時に急に温度が上がると年寄りとか体弱い人が熱中症になったりするからこの時期こそ注意が必要だったりするんだよな。まだ警戒も薄いから対策もしっかりしてない時期だし。
で、久々の巡礼でせっかく出るならと思って帰りに撮影しに行こうと思って今日は本務機を持って出たもんだから、まあカバンが重たい。こんなの背負って4時間もチャリで走り回ってんだからさ。 んで、今シーズン初、半袖で出かけたもの。おめでとー!! 何がだよ
いや〜あの厳寒期の厚着から思えば昇進したもんだよな。今やシャツ1枚だぜ。真冬じゃ考えられんもの。 いや、ほんと真冬とか、夏場Tシャツ1枚でチャリ乗ってるとか考えられんな・・・って思うもの。アレはウソか幻かみたいなさ。
でも警戒して長袖はカバンに入れてんだけどね。だから重たいんだよカバンが・・・ 北海道はすぐ涼しくなるから、夕方になると長袖欲しいなってことになるからさ。 で、今日はちと聞きたいことがあってPC屋に途中寄ったんだけどさ、そのPC屋がサウナみたいなところで、窓が開かないし、エアコンはあるけどつけてないもんだから、暑い中チャリ漕いでったじゃん。もうそんな状態でサウナみたいな店に入ったもんだから、汗出る出る。よくあんな暑い中にいれるよな・・・ってかPC屋なのにあんな暑くしてていいのかよって思うもの。
で、今日は職安後回しでちょいちょい先に用事を足してから職安へ。っても終って出たのが冬ぐらいの時間だけどね。それほど冬はバスと歩きしか移動手段がねえから時間かかるってことだわな。
まあなんつーか、どこがアベノミクスだって話しだわ。最近その話もしなくなってきたし。前より求人減ってるじゃん。 なんか景気判断は求人数が結構使えるような気がするな。政府の出す根拠のないインチキくさい景気判断数より信用出来る気がするもの。
で、その後撮影に向かったものの、まあ道が悪い。あれもうちょっとなんとかならんのかね。チャリで乗り心地悪いなおいって思うってことは、車椅子だと突っかかって上がれないとかそういうことだべ?それがさ、バリアフリー対応した道路でもそうなってるから笑っちまうんだよな。どこが?どこをどうしたわけ?って感じで。
んで、今日選んだのは初夏までしか使えないであろう場所。いい加減すると下草がオガって来て邪魔くさくなるもんだから、草が伸びるまでの間だけというね。冬は冬で雪山出来るから使えないし。
まあ40分前に着いちゃったもんだから、暇するかな〜と思ったものの、そこそこ遊べたりして。ただし影がね。もう夕暮れ時だったもんだからかなり影が伸びててさ。かといって曇ってるとそんな日没前ぐらいだと暗くなるから撮れないだろうし。色々難しいもんだ。
撮影を終えてさて帰るべってなると今度は向かい風。外に座ってるとちょっと長袖が欲しいかなって感じになるくらいになってたものの、向かい風に上りだもの、まあ暑い暑い。
暑いと言えばさ、ちょっとまずかったかなと思ったのが熱中症でさ。職安付近に到達した頃にぼ〜っとするような感覚がね。軽く頭痛もしたからヤバイなと思ったものの、結局ウチまで給水なしだったりして。 アホだなおい。 いやね、途中涼しい地下鉄駅で少し休んだりしたもんだからいいかなと思って。 そろそろ水もちあるかなきゃダメなんだろうな。ちょっとやばかったのかもしれないし。暑い他にチャリ、重たい荷物だもの。負荷が結構大きいからねぇ・・・。
熱中症対策には朝食で味噌汁を飲んだり梅干食ったりするといいらしいですぜ。塩分補給の他に梅干はクエン酸も摂取できるからいいらしい。 すっぱマンになるだけが梅干じゃねえんだぜ。
じゃあれか、水分補給にってんでボトルに味噌汁を・・・。 やだなそれ、長時間持ち歩くとなんかスッカイ臭いしてくるとか。熱中症にはならんけど食中毒になるわなぁ。
喉が乾く前に水分補給すれって言うんだけどね。でもさ・・・喉乾いた状態で飲むビールがうまいんだろ。 ってあんた酒飲まないだろ
ビールじゃなくても、暑い時に冷えたコーラでもいいよな。ワシとしては暑い夏に冷たい沸き水でもいいんだけどね。あれもうまいぞ〜
なんだか今週は30度越える日もあるって言うから、今度こそ熱中症対策で水持ち歩かなきゃダメだよな。また荷物が増える・・・。
No.3370 |
|