DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2014年06月11日 の日記 ......
■ 雨がなんぼのもんじゃい!   [ NO. 2014061101-1 ]
体が透けてるクリスタルガエルってのがいるんですぜ


こんばんは、ブタ小屋出身家畜以下です。  うわぁぁ


雨ですなぁ。しかしまあ降らないったらバカみたいに降らないのに降るったら狂ったように降り続く、なんなんだいほんと。限度と言うものを知らんのか最近の天気は。
ってなわけで、よ〜降る。まあ予想はしてたんだけどね。カラカラ天気真っ只中でも「どうせこの先絶対長雨とか24時間中絶対どっかで雨が降るって日々が続くんでしょ?」なんて思ってたからさ。
夏は期待を裏切るけどこういう天気は裏切らないからね。


ってなわけで水曜なわけだが、そんな今日は朝にちょっと病院へ。 といってもワシじゃなくオットサンが。いや、ワシもいい加減病院行かなきゃいけないんだけどさ、まずいよな〜。今度は絶対採血から何から何まで全部あるんだろうな。昔は同じ定期検診でもそんな採血とかしなかったんだけどなぁ・・・。あれか?検査項目増やして・・・というやつか?

ってか思うんだけど、診療報酬引き上げとか今年あったじゃん。なんで?って思うんだよ。医者とか金に困ってるなら別だけどそうじゃないべ?クソ女がまず目をつけるのが医者だべさ。それほど金持ってるわけだよ医者というのは。元々金持ってないと医者への道は厳しいってのに、いざ医者になったら左団扇みたいなもんじゃん。それを引き上げ?給料も年収も下がってる庶民相手に?医療費値下げの間違いだろって思うんだけどね。なんか医者とか医療関係ってもらいすぎな気がするんだよな。

大変なのはみんな一緒だし、もっときついクソとかゴミにまみれて働いても年収200万いかないなんて人だってざらなのにさ。金持ちは金持ちであり続けるためそれを支える大勢の庶民って構図だもんな。

まあそんなわけで病院に行ったのはオットサンが今日から入院するため。右足の関節がお釈迦になったもんで財ボーグ化するためにね。  今度の足はすごいぜ、ロケットブースターつきだもの。これで空飛べるね。  んなわけねえだろ。  昔高校の頃靴下に穴空いてるのをロケットブースターって言ってるのはいたけど・・・。

冬はよくなるんだよなロケットブースター。除雪したりすると長靴の中ですれたりするし、歩く距離も長くなるから穴空きやすいんだよ。

で、本来ワシが送ってって降ろしたらそのまま帰って来るはずだったものの、なにせウチの前でいつまでも建築工事やってて車庫の前だろうとなんだろうと遠慮なく路駐するもんだから、ふと見たらクルマが出せねえ・・。
車庫の向いに止まってるとはいえ、狭い路地だもの、クルマが出るスペースがねえんだこれが。しかも止まってるのがハイエース3台だし。もうさ、1台でまとまってきてくんねえかな。路地でずらっとなんぼ工事だからってクルマ止められると出入りすらできねえんだって。すぐ終るならいざしらず、雪どっちゃりある頃に家の解体し始めてからず〜っと、しかも7月までだもの。そろそろいい加減にしろよってことになるわけだよな。大型路ラックがドンと止まってることすらあるからね。なもんで、チャリを車庫から出してシャッター閉めてる間に通行車両が来たら通れないって感じなわけだよ。ひどすぎるっていい加減。

なもんで、ちょうど来てた弟が送ってくことになったものの、どうも信頼に欠ける病院なんだよな。

何度も言うけど、病院選びは施設じゃないよ、医者だよ。例え遠かろうとほんとによくなりたいなら医者を頼って行くべきなんだよ。めんどくさがって近場で済ませた結果ろくな結末を見なかったって人結構ワシ見てきてるし、ワシの主治医は全国でも5本の指に入る医者なもんで、その腕を頼ってオホーツクとかその辺りから手術受けに来てたり、診察受けに来てる人も随分いたからね。やっぱし頼るべきは施設じゃなく医者だよ。
きれいな施設に騙されるなかれってやつでさ。ものすっごい美人でも性格カス過ぎるとか、高学歴でもクッソも仕事できねえやつとかそんなようなもんだから。

まあこれから1ヶ月前後、ちょいちょい行くことになるんだろうなぁ。まあその点最悪は歩きでも行ける距離なのはありがたいっちゃありがたいんだが。

でもさ、前にその整形ワシも腰で行ったことあんだけど、腰痛で動かれなくなった時に。散々検査して「で、原因はなんなんですか?」って聞いたら「分かりません(ドヤ)」 これだもの。今回も散々腰だ腰だって言ってて突然やぶから棒に「これは腰から来てるんじゃなく足だわ」とか言いだしたし。じゃ今まで腰って診断してたのはどうなるんだよ!?って話しじゃん。
おまけに手術2日前なのにまだ日程すら決まってないとかナメてるよなって思うんだよな。勤務医がいない段階でもうね・・・。

ちなみに、そこの看護師にオットサンの同僚の奥さんが2人もいるらしい・・・。気まずいだろこれは。病院なんて入院するとほんと人間の尊厳ってなんだろうね・・・みたいな扱いされちゃうからね。素っ裸当たり前、クソションベンも見られる触られるだもの。 嫌じゃん。仕事でやってるとはいえこっちはそういう下のことってあんま他人にどうこうされたくないわけだからさ。だからワシも入院して思ったもの。人間の尊厳が・・・みたいなのを。

でも思ったのは不思議なもんで、術後絶対ウンコだけは便所でしようと思ってたんだよ。簡易便所は部屋に置いてあるんだけどさ。ションベンはもうポコチンに管入っててそれで勝手に抜き取られるから関係ないけどウンコはさ、なんぼ始末してもらえるとはいえ、ここでするの?無理だよ・・・って思ったもの。なんかほんとトイレ以外で出来ねえなってほんと思ったんだよ。処理してもらうのもなんだか嫌だしさ。なもんで維持でも便所でしてやるってんでがんばったよ。まあ術後まもなくなんてそんなに口から食わないからウンコも出ないんだけどさ。  まあワシは珍しい患者で手術の翌日にはICUでモリモリ飯食ってたんだけど。

もうさ、ウンコだけはずっても這っても自力で便所行ってしてやるってんで歩く練習したもんな。また痛いんだこれが。足とか手術したわけじゃないけど傷やらがひっぱらさったりしてさ。管やらがゴチャゴチャついてるし。
おまけに術後ICUから上がってきてまず入れられる個室は便所から一番遠い病室だったというね。遠い遠い。便所を尋ねて3千里って感じだもの。管類がついてるから普通の個室は入れないってんで、車椅子用のでかい方使ってたもんな。

まあ見舞で行く方でありたいもんだけど、ジャンクだからワシも、生涯もう2、3回は入院とか手術があるんでないかと思ってんだけどね。予期せぬ入院もあるし。なんとなくオットサンの病気というのは遺伝の気があるっぽい感じだから、いい加減したらワシもなるんじゃないかと思ってさ。そしたら足サイボーグで障害者認定だぜおい・・・。不安だよな・・・

ってか前の家の時、ワシの部屋にワシのじゃない物って結構あったんだけど、その中に本棚があってさ、そこに家庭の医学ってのがあったもんで、たまに暇な時それ見てたりしたんだけど、あれ見てると「あれ?ワシ死ぬんじゃね?」とか思えてくるんだよな。
該当することがいくつかあったり、あるいはこうなったら怖えぇぇぇとかさ。結構あれ見てると不安になるんだよな。


で、まあそんなことがあった今日、午後から行ったのは

山菜取り

っておい!

いやさ、なんとなく今日しか行かれんのではないかと思ってね。ってのはこの先の天気を見ると今日が一番マシで、次いつになるかわかんない。そうこうしてるウチにフキがもうダメになっちまうんじゃないかってのがあったもんでさ。もう札幌辺りだとフキも終焉になってきてるってのにこれ以上置くのは無理だなと思ってさ。クルマもあるし張り切って行ってみよ〜ってなわけで行ったんだよ。

で、外は霧雨。どうすっかなと思ったものの、やっぱしこの先の天気を考えると今日がこれでも一番マシだってんで行ったわけだ。
作業はもう結構キモチワルイ状態になってるのが想像ついたもんでフル装備・・・・一歩手前。フルはゴム手とフェイスマスク着用だからね。今日は軍手でマスクなしだもの。暑いじゃんこんな時期に冬用のマスクは。

で、長靴に履き変えて現場まで行ったんだけどさ、その頃から待ってたみたいに霧雨だったのがマジで降ってきやがんのな。まあ雑木林だしと思ってたものの、それじゃ防げないほど降ってきおってさ。
フキはと言うとなんだかね、今年はずっとダメだなって感じで細っこいんだよ全体的に。この時期でこの程度ならもう見込みなしだなって感じで刈り取ってきたんだけど、虫も入るのが早かっただけあって、もうフキの穴びっしり、満員御礼で虫が詰まってるのとか結構あったりしてさ。刈り取ったものの、虫チェックしたら捨て・・・ってなるやつが多かったもんな。おまけに下草は伸びてる、カンス(蚊)がもう出てるでワヤ。草刈しながらだもの。

そんなことやってんだもの、段々ワシのエクスカリバーの切れ味も落ちてくるわけだよ。  どこがエクスカリバーだよ、どこが聖剣だよ、ただの草刈カマだろ

もう限界かと思って収穫したやつを入れてたゴミ袋を見るとチャリで持ちかえれるほどのレベル・・・。これじゃクルマで来た意味はねえだろうよ・・・ってんで続行。まあ雨だからクルマ出したってのは無意味ではないんだけどさ。
もうさ、大変だったもの。葉っぱがレースになっちゃってるフキがある方に行ってみたりして。 もうすごいんだ、葉っぱの葉っぱのせめぎ合いでさ、コースアウトするやつもいて・・・ってそのレースじゃねえんだよ。
なんだよ葉っぱのレースって

おまけにもうフキが固くなって来てるんだよ。スパっと切れないでザクっと切れる感じというかね。それでもう今日行かなきゃダメだと思ったんだよ。植物ってのは数日で変化したり成長するもんだから。おまけに雨じゃん。この雨でさらに成長されたら固くて食えなくなっちまうなと思ってさ。大体5月でいっつも終えるフキ取りを最後とはいえ今やってんだからさ。

まあ最終的にはゴミ袋半分にはなったものの、もう取るものないからギブアップってんで撤退したものの、ジャンパーはずぶ濡れ。ただし作業用でチャリ整備でも着てるもんだから、グリースがついてたりするもんで、思いっきり中に染みてはいなかったりして。妙なところで撥水効果を発揮するグリース・・・。

まあね、妙な細かい虫は雨で出てこれなかったのはよかったんだけどさ。
それでもその合間に撮影もしてたりして。
なもんで、機材カバンに入れてるもんだから、ゴミ袋を破けてもいいようにっていっつも最後二重にしてクルマまでエッチラ運ぶんだけど、使うまでの間1枚は荷物収納用にしてゴミ袋の中にカバン入れてたからね。

これ、10年前後前に学んだ技だったりすんだけどさ。どうにも道南に行くと雨にやられることが多くてさ、もうパンツまでずぶ濡れで撮影してたってのが一眼駆け出しの頃に続いてさ、そこで開発したのは現地について雨だたらゴミ袋をコンビニで買って簡易レインコートを作るというやつだったんだよ。
カバンに被せたりすんだけどさ。その状態でカバン背負ったりすんだけど。だから見かけゴミ袋を背負ってるように見えると言うね。

もう終る頃にはいい降りになってたりしてさ。ただ憎たらしいのは帰って来て少ししたら雨止んでるというやつね。

これで近場の山菜取りは終了、後は締めでニセコだなって感じなんだけど、もう今年もそういう時期になったんだなぁ・・・。でもさ、この前天気予報見たら融雪、雪崩って注意報まだ出てたんだよな。道東だったけど。え?どこのことだよ?まだそんなに雪あるのってどこなんだ?って思ったけど、ニセコはどうなのかね。雪が残ってたとしてもこの前の暑さで結構減ったんでないかとは思うんだけど・・・。でも去年行ったらまだ若干あったんだよな雪。


No.3379

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: