シャバ(娑婆)は忍耐を意味するサンスクリット語の音写だそうですぜ
こんばんは、車椅子の操縦がやけにうまいレカ郎氏です。
整形に入院したことねえのにさ。
特に教えられたわけでもないのに狭いところへの出入りとかその場で回転とかウィリーまで出来るからね。 ドリフトはまだちょっとマスターして・・・ってできるかい!あんなんで
急停止くらいまでは出来るんだけどね。 ガキの頃やった初回の手術の時なんかよく車椅子で遊んでた記憶があるからその頃会得した技術なのかもしらんね。
ウィリーはあれやりすぎて倒れそうになったらタイヤ逆回転させると角度戻るんだけどさ。
あとやってみたいのはストレッチャーに走りこんでってダイブするというやつね。ダイビングストレッチャー。 プロレス技みてえなネーミング勝手にするんじゃねえ。
でもそれでどれだけ前に進むか競争したら面白そうじゃね?とか思ったりして。
で、まあそんなわけで日曜なわけだけど、それにしてもよ〜降る。毎日言ってるけど。ってかさ、今日で終わりのはずだったのになんで2日雨が延長になってんだよ。ざけんじゃねえよったくよ。もうちょっとで仕事終るなと思ったら「はいこれもよろしく〜」って追加されたみてえなもんじゃねえか。 いい加減やめろよこのクソ雨も。 月火でダメらしいから、多分明日の巡礼は久々にバスだろうね。ったくめんどくせえ・・・。バスだと歩く距離長すぎるんだよな。 ぱないのぉ〜だよほんと。
で、まあ気温もなんだか裏なりのキュウリみたいにパッとしねえんだよな。そのくせ湿度が高いから、どうも部屋が風呂ん中でこいた屁みたいにモワァ〜っとしてんだよ。 よくわからんけど
なんだか本来梅雨の地域より梅雨やってんじゃねえかよって感じするもんな。
そんな今日はと言えば、フィルムを出しに行こうかなと。で、現像してる最中暇潰しでオットサンの様子を見に行こうかと思っとったんだよ。ところがどっこいしょで雨・・・。んのやろ〜 クルマが使えるからクルマという手もないわけじゃないものの、めんどくさいんだよクルマだと。写真屋の駐車場は入りにくいし、隣の飲食店から溢れたクルマが写真屋まで来るから止めるところがないなんてよくあるし、その間あちこち気軽に行けないし。チャリになれるとクルマってほんとめんどくせえもんだなって思うよな。チャリはその場でターン出来るけどクルマは出来ないからね。駐車場ないと止めることすら出来ねえし。
そこへ弟が来たもんで、一緒に行くことになったものの、そうなると写真は却下。ついでに現像中行こうかと思ってた店も却下。ってことは写真は週末の混みそうな時に出すに限るってんで来週末までナッシングってことになるんだよな。まあヘタに平日出して発色悪い状態で現像されるよりはいいかなと。どうも平日出すと現像の状態よくなくてね。でもサービス業としては常に同じ状態、ベストな状態を保ってなきゃ本来だめだと思うんだけどね。
で、まあオットサンのトコに行ったわけだけど、早いもんで昨日のうちに大部屋に戻ったんだよ。 ・・・早くね? まあ整形だからってのがあるんだろうけどね。ワシのところみたいにヤバイ期間が結構あるとかそういうんじゃないから。ワシの場合はICU→個室→大部屋って昇進してったからさ。たま〜に大部屋→個室って降格するのがいるらしいし、その後地下(霊安室)なんて場合もあるとかないとか・・。
あの霊安室ってどこの病院でもあるもんなのかね?ワシのじいさんが入院してたインチキ病院は別よ。霊安室もねえ病院だったからね。ガン患者扱うのに
まあどんな手術にも100%なんてのはないわけだが、でも眼科とかさ、皮膚科とか明らかに死なないような科の場合は霊安室って設けてないのかもね。
で、行ったら今日は術後で最悪な状況なんだそうで。熱は出るし傷は痛いし。まあ熱は出ると思ったんだ。ワシも出たからね。でもやっぱし若いのとは違うなって思ったもの。同じ日に手術した兄ちゃん、点滴1つつけてなかったからね。 それに熱もワシより出てたらしいもの。寒気がしてどうのって言ってたけどワシの場合そんな感覚なくて、計られたら微熱ぐらいかなって感じで出てた程度だもの。熱すらケチってるのか・・・ってそうじゃなくて。
でもまあそんなもんだと思うけどな。ワシもそうだったけど、術後2、3日が辛いんだ。傷は痛いしなんだか薬かなんか分からんけどなんとなく吐き気はするし。でもやっぱし口からもの食うのと食わないとでは回復が全然違うってんで食欲もあんましなかったけど、とりあえず食ったよ。 太って退院するほど・・・ってそりゃ食いすぎなんだろ。 人生で最高体重記録したもんなあの時は。
でもそれが過ぎたら一晩寝るごとに痛みが引いてくのが分かったから、明日はもっとよくなってるぞ、あさってはさらによくなってるはずだと思ったら次の日が楽しみではあったけどね。 それに比べて今は・・・。1日過ぎるごとに鬱ですよ!ああ、また今日も・・・みたいな。
ちなみに、オットサンは今減塩食なんだとか。 あれ辛いんだよな。ワシもなんでか減塩だったけど、もう味がしないのなんの。出汁の味とかそういうのでごまかしてるからね。何を食っても「ん?」って感じでさ。食事は唯一の楽しみの1つなのに、さぁ〜飯だって出てきたのを食ったら味がしない・・・、のりの佃煮はのり以外の味がしない、そんなんで飯が食えるかい!ってんで売店で売ってた梅干を買って食ったら口曲がるほどえれぇ〜スッカイだもの。術後今日のお粥は梅干つきだぞ〜とか思って食った時のあのスッカさといったらあんた。何これ・・ワシはこれを楽しみにしてたわけ?って思ったら口曲がるほどのスッカさと共に絶望を味わったもんだ。 あれだ、エライ並んでやっと入ったラーメン屋が全然たいしたことなかったみたいなもんだよ。 3時間とかある映画をがんばってみたのにたいして面白くなかったとか。 ワシの3時間返せぇぇぇって思うよ。 あるいはTV版の焼きなおしに新作カット1つ2つ挟んだだけだったとか。最近多いんだよな・・・
でさ、面白かったのが男の看護師でさ、まだ看護師になって2、3年だと思うんだよ。先輩と思わしき人にあれこれ指示されたり教えてもらったりしてるから。その看護師がやらかしちゃったもんな。
ちょうどポコチンにつけてる尿道カテーテルを通って出て来るションベンを回収しにきたんだよ。袋に溜まったのを専用の容器に入れて捨ててくれるんだけど。
こぼした・・・
「ちょ、ちょっと待ってくださいね、ちょっと床濡らしちゃって・・・」って出てったんだよ。
ん?濡らしちゃってって濡れるようなもん、つまりそれはションベンじゃあねえか!
まあね、袋だから出しにくい、作業しにくいというのがあるんだろうな。今はみんなビニールとかプラスチックだからね。点滴のビンなんて古い古い。
しかしこぼしたものが水とかじゃなくションベンだもの、やっぱし病院の床って汚いんだね・・・。
ワシもやってもらったけどワシの場合水分の管理もあったから、なんぼ出たかってのを計ってたっけ。 まあ出たっていうか、尿カテの場合出てる感覚全くないんだけどね。身に覚えのないションベンみたいな。
で、帰って来てから雨がとりあえず上がってる、ちょうど買い物を思いだしたってんで、チャリでひとっ走り行ったんだけどさ、もう向うの空が真っ黒いんだよ。危険な賭けだよな。今日じゃなくてもよかったものの、ずっと思いだしちゃ忘れを繰り返してたから、今行っておかないと次いつ思い出すか分からんぞってんで行ったんだよ。まあ病院に行ったとはいえクルマで行ったから運動になってない、運動不足でこのままじゃデブになっちまうってんでそういう意味も兼ねてだったんだけど。 いやさ、こうクソ雨ばっかしだとほんと運動不足にもなるんだって。 まあ今日は無事濡れることなく買い物を済まして帰ってこれたものの、まあほんと冬よりよく降るんじゃねえかと思うほど降るな。飽きもせず そろそろやめないとみんないい加減にしろよバカタレってお怒りになるんじゃないかと思うんだけどさ。だって水曜だったっけ?雨の中フキ取りに行ったの。あの時濡れた軍手を車庫で干してんだけどまだ濡れてるぜ。しっかりと。全然乾く気配がないもの。ちゃんと干してるのにも関わらず。 厚手のものとか洗濯出来ないしさ、乾かないから。北海道も除湿機と洗濯物は乾燥機いるんじゃないかってほんと思うもんなここ何年もこういう長雨が続くこと多いから。年々北海道も住みにくくなってる気がするもの。
No.3383 |
|