アベックとは「〜と一緒に」というフランス語の前置詞から作られた和製フランス語だそうですぜ
和製英語ってのはよくあるけど和製フランス語?
こんばんは、暴走族って何が楽しいのかね?って思うレカ郎氏です。
何がしたいの?欲求不満なの? あのバリバリバリって走る音、あの音を「いい音だべ?な?ただで聞かせてやんよ」って目的でやってるのか。はたまたあの下品な音が好きで楽しんでるだけなのか、それともうるさいのを承知で人を困らせてやろう、寝てる人を起こしてやろうみたいな嫌がらせ目的でやってるのか、謎の行為だよなよくよく考えると。あれは訴えようとしたら何で訴えれるんだろうね。色々今の時代ならこじつけて何重にも訴えようと思えば訴えれると思うんだけどさ。 ある意味警察が動かないんだからこっちで動画撮るなりナンバー撮影するなりしてバッチシ記録して証拠物件揃えれば民事で訴えるという方法もありだよな。だって猫を電子レンジでチンして訴えたり、コーヒーが熱かったって理由で訴えれるんだぜ。あのクソやかましい迷惑族ごとき訴えれないわけがないじゃん。
あいつらのせいで寝不足に陥って翌日の業務に支障をきたした結果、生産が落ちた、会社の損失に繋がった・・・とかさ。こういうこじつけ可能だよな。 訴訟社会日本!! さすが鬱くしい国だ
ま、ああいう連中は他人巻き込むのはよくないから、電柱とか橋げたとかに激突してついでに5.6千円落として死ねばいいんだ。
でもあいつらって運転中スマホ使ってないよね。 ってか二輪で運転しながらスマホって使ってるの見ないな。無理だもんなスロットルとクラッチ操作、ブレーキ操作が手なら。クルマもそうすりゃいんだよいっそ。家庭用除雪機みたいにクラッチレバー手で握ってないとクルマ動かないみたいにしちゃえばいいんだよ。
しかし暑い。夏だねぇぇぇぇ。今年は去年異常発生してたエゾゼミがあんましいなくて去年のあれはなんだったの?って感じなんだけど、それでも暑くなって来ると「じぃぃぃぃ〜」って遠くの方で鳴いてるのが聞こえたりしてさ、「あ〜日本の夏が来たんだなぁ」とほんと思う瞬間だったりすんだよ。
日本の夏にかかせないコンテンツの1つがセミだよな。あのセミの声を聞かないと夏って感じしないもの。確かに暑苦しい鳴き声ではあるんだけどね。けして爽やかなもんじゃないんだけど。
で、夜になるとスズムシとか鳴いてるってのもいいな。もう鳴いてるからな〜北海道は。ってか実のところ山菜取りやってた時期でも鳴いてたりしたんだけどね。コイツラにはシーズンはねえのかって思ったもの。
今日辺りなんて空を見れば夏らしいモクモクした雲が浮かんでたりしてさ、実に夏なんだよ。こういう時があるのに、ブリザードが吹き荒れる季節もある、信じられないんだよそれぞれの季節が。未だとあの真冬の暴風雪ね。あれが信じられないし、暴風雪のシーズンは夏のこの「夏」って感じが信じられない。よくこんなになれるな・・・とか、もう夏のあのセミが鳴く中熱風が吹き渡るってことにならないんじゃないかってほんと思うもの。でもなるんだよなそれぞれの季節にそれぞれの条件に。
で、そんな暑い今日はと言えばDVD返却行脚。あちこちで借りてるもんだから間違わないようにするのがもう大変。で、新たに借りるものがあってそれは遠い店だったんだよ。じゃついでに撮影も行っちゃいましょうってんで、特に撮るようなもんでもないものの、一応・・・と思って撮影にも行ったわけ。
いや〜チャリで切る風が暑い。昨日点検整備して洗ったチャリのハンドルがもうなんとなく汗でベタベタするって感じだったりしてさ。そのうち汗でハンドル錆びてきたりして・・・。やだなそのサビ方
で、現着してカメラを出したらフィルム残り2枚。おお!?ここまで使ってたってか? 把握してねえのかよ。
今回は早かったなぁ。半月で1本使ったんじゃねえか?まああれだけ撮影しまくってりゃそうなるか。
どうする?1枚撮る予定だけどそうなれば1枚余るんだよな・・・。 ってなわけで、予定してなかった撮影をしてフィルムを使い切ることに。先週現像したばっかしなのにもう1本仕上がっちゃったよ。
まあ・・・今回のは無駄に2コマ使ったってのがあるからね。シャッター半押しにしたらシャッターが切れたってのが2回あったもんで。
今回のは24枚撮ってるけどボツが結構あると思うんだよな。これで一眼使いだしてからのキャリアでも10年以上だじぇ
で、撮影後レンタル屋に向ったんだけど、その途中スーパーの広い駐車場の横を通りかかった時、ふと1台のクルマが目に入る
そこ笑うんじゃない
これは分かる。広く空いてるスペースにポツンと鎮座するインプレッサアネシス リアウィンドウには爆笑・・・じゃなかった、ありがたやアンテナ。これでもう確定でしょ、コイツは昼寝用覆面、別名捜査用覆面とも言うやつだ。
反対側の順光側からも撮影wwwww バレてないと思ったら大間違いだ。
ついでに言うとドアバイザーレス、後部窓がスモーク、テッチンホイールって特徴もお忘れなく。ダイバーシティアンテナからユーロアンテナ偽装型になってるヤツの場合はユーロアンテナからチョロンと配線が伸びている特徴も。ホイールに関しては中にはアルミ履いてるのもあるので注意。 ちなみにダイバーシティアンテナ偽装タイプだと、通常のアンテナの場合エレメントはしっかり収まるようになってるのに対し、昼寝君のつけてる方はエレメントが収まりきらずはみ出ているので銀色を放っている。ついでに言うとルーフに赤色灯をつけるアタッチメント、土台があるのも特徴だが、小さい部品でしかもボディー色に塗られているのでコイツは発見しにくい。
このインプはと言えばその全てが揃っている。条件は全て満たしているというわけだ。
クルマの下にはエアコンから出た水。コイツ相当ここにエンジンかけっぱなし、エアコンガンガンで止まってたってことだな。 ここで何か捜査を?
んなわきゃない。昼寝こそしてなかったものの、民有地でサボってたのは間違いない。
業務に必要な休憩なんだお・・・とか御託を並べることもあるらしいんだけど、じゃそれならそれでしかるべきところですりゃいい。かといってスーパーの駐車場とかがしかるべき場所ではない。税金でこしらえた最寄の交番とか警察署とかがあるじゃないか。ナビだってついてるんだから最寄の警察関係の施設探し出すのなんて朝飯前のはず。そういうところで休憩をするなり昼寝するならまだしも、なぜ民有地?って話しだ。それはそういうところじゃできないことをやってるから、つまりサボってるからということになる。 もっと言えば、白黒のパンダでそう言うことをしないのはなぜかってことだ。
せっかくなのでバックショットだけじゃなく
誰だそこ笑ってんのwwww 前からも撮ってやったズラ
中身の公僕2匹はこちらに気づいてガン見。 こっち見んなや。
こいつらこういうことだけ勘が鋭いんだよな。だったらちゃんと仕事してろ。給料もらって仕事してねえのが一番タチ悪い。しかもその給料は税金だ。 コイツらに比べればマダオの方がまだマシじゃん。コイツの職務怠慢は罪だからね。犯罪者なんだよコイツらは。 おまわりさ〜ん、こいつです ってコイツらがおまわりさんか。
コイツら、カメラが来るとものすごい勢いで逃げるんだよな。よほどやましいことでもしてたんだろう。
で、こういうのを通報するじゃん。ナンバー含めて。すると回答として来るのが「調べましたが当時該当車が出ていた事実が認められませんでした」というありがたい回答を得る事ができる。
つまりばっちり撮影もしてるのに、その当時はお前が言うその覆面は稼動してない、出て行っているという事実がない、「お前の言ってることはでたらめでウソついてるだけだろ 画像もお前が捏造したんだ」 こういうことを平気で言ってくるわけだ。 こういう組織に日本の治安を預けてるんだぜ、すごいよな。さすが鬱くしい国だ。鬱くしい国だもの、そりゃ鬱もなるさ。
で、まずはDVDを借りて、それから昨日借りた店へ今度は返しに向ったんだよ。この行程、冬は歩きでやるんだぜ。これがことの他辛いんだ。徒歩1時間だもの。 片道で・・・ ただこれも慣れると遠いよ ってあれ? いやそうだよ、歩きに慣れたって遠いんださすがにこれは。だって同じ系列の店がウチとその遠い店の間に1個あるからね。そこじゃ使い物にならんから遠いところまでわざわざ行くんだけど。
で、まあそうやってチャリで周るわけだけど、暑い中乗ってるとだんだんダルくなってくるんだよ。漕ぐ足が重くなるというかね。こういう時危ないんだ。安全確認がおろそかになったり、見落としが出たりするから。 これ、自分だけじゃないいよ、今日もあったけど、クルマ側だってそうだからね。暑いと特に見落とし、安全不確認するやつが多くなるからさ。一時不停止してきたやつがいてさ、物陰になってる路地からだったんだけど、ワシはいち早く音で察してたから、これは一時停止あるのにいい感じの速度で突っ込んで来てるぞと思ったら案の定だもの。こっちはそれを見越して減速してからよかったものの、そのままの速度で行ってたらゴンだよ。 あわくってブレーキ踏んでたけどよ。 ってか一時停止の仕方なってないやつ多すぎ。 一時停止は何度も言うけど、停止線の内側で必ず止まること。そこで安全確認が出来ようができまいが関係ないんだよ。そこは一時停止する場所ではないからね。そこで見えなければそろそろと安全確認が出来る位置まで出て改めて確認作業というのを行って、よければ出て行く、こういうことだよ。 これをやらないのが多すぎ。教習所では停止線を越えて止まって確認しろと習ったか?そうじゃないでしょ? なぜ停止線がその位置に引いてあるか、それにはキチンと意味があるわけだよ。例えば歩道の端っこの延長線上に停止線が来てるとかね。言うなら、停止線で止まらないで出て来る場合、歩道、踏み切りなら線路に突っ込んで出て来るのと同じだからね。
いや、歩道だろうと線路だろうと止まらないやつは止まらないけれど。 でも歩道を横切る時というのは必ず一時停止する、これは習ってるはずだし、出来てたから免許が交付になってるわけなんだよな。一時停止、停止線内側で確実に止まろうな。
こういうルールを守らないから事故になったりパンダにカツアゲされたりするんだよ。基本的ルール、手順さえ守ってればかなりの危険は回避できるはずなんだよな。そしてこれをみんなまともにやってれば、事故なんてそうとう少なくなるはずなんだけどね。運転だけでなく事故とか怪我には必ずと言っていいくらい、そこにはルールや手順のミスというものがあるわけで。
手にマメが出来るというの、これも余計な力が入ってるとか、間違った方法だからそうなるというのがあるわけだし。つまりそういうことなんだよ。
まあ・・最近勝手に決めて作られる悪法は守る価値のねえようなのも多いけどね。
で、もう1件周って返却業務終了。って明日も遠い店には今日借りたのを返しに行かなきゃならないんだよな。 まあまだチャリだからいいけど、これ歩きならほんとやってらんねえもんなぁ。
No.3421 |
|