柿は南蛮貿易によってヨーロッパに伝えられたため、学名にも食材名にも「KAKI」と呼ばれているそうですぜ
こんばんは、なんで粉砂糖ってすぐ解けて来るのかね?って思うレカ郎氏です。
あれ冷やしててもならない?お菓子とかにかかってる粉砂糖がなんか時間経つとベタベタに解けてくるの。あれか?死体が腐って解けてくるのと同じとか・・。んなわけねえだろ
でさ、まあ死体と言えば、なんだかすごいな、女子高生がクラスメイトを殺してバラしたっての。人を解剖してみたかった・・・ってそんなにしたかったらもうちょっと待って医学部にでも進めばよかったじゃねえかって話しだよな。で、その前にも小動物とか解剖してたとか言うじゃん。 リアルひぐらしかよっ! あるいはリアル未来日記かよっ!みたいな。 すげえよな、どんだけ猟奇モードになればそういう思考になるんだべね?よくわかんねえな。 単に幼稚なだけの好奇心だったのか、なんかこう科学的名というかそいう観点からだったのか、よくわかんねえな。 人は自分の理解度を激しく超越するやつのことを「キチガイ」なんて言うけどね。 まさにそれなんじゃねえかと思ったりするんだが。もうこういうのは名前出さないか?何年か豚箱に叩きこまれて時期が来たらシャバに出す。更生がどうたらとか言うけど、実際のところ豚箱ってのはなんだか加害者を保護する施設で世間のほとぼりが冷めるのを待つ施設なんじゃないかと思ったりするんだよな最近。刑期というのはやった罪に対して世の中がどれだけかかって冷めるか裁判官なんかが判断するみたいなさ。裁判官がこれは世の中のほとぼりはしばらく冷めないだろう、風化しないだろうと思ったら刑期を長くするとかさ。なんかほんとそう思えるし、被害者云々の他にも、そいうのは新しい名前なり身分なりを与えられて社会に溶け込んでいくっていうことの恐ろしさね。更生?んなもんするわきゃねーべ。 ぶっちゃけそうだべ?でなきゃ再犯なんて言葉はないよ。 いや、いるかもしんないよ、猛反省して更生する、真人間になるやつも。でもさ・・・ねぇ・・・ワシは刑務所から出てきたやつの半分かそれ以上は更生してねえと思うけどね。特にここ最近は。刑務所さいこ〜なんて思ってるのもいるかもわからんし。橋の下とかで暮らすよりはいいもんな。冷暖房完備、食事もただで栄養バランスも取れてるし、プライバシーも医療の問題もばっちりだもの。
ある意味今や刑務所って超底辺な生活で惨めな思いしてるよりずっといい生活できるんじゃないかとすら思うもの。 非正規の低賃金で働くより、ナマポでももらってた方が利口でいい生活できるみたいな感じだよな。
つまりさ、刑務所とかナマポの質が上がったとかそういうことじゃないんだよ。国が刑務所以下の生活を庶民に強いる、ナマポ以下の賃金しか払わないのをよしとするようになったから、ようは庶民の生活の方がレベルダウンしまくってるってことなわけじゃん。それほほったらかしてるってのもあるし。 どうなってんの?この国は?さすが鬱くしい国だよほんと。 そのうちあれだ、国民単純な漢字はかけないのに「憂鬱」ってのはものすごく正しく書けるようになったりしてね。
で、まあそんなわけで、月曜なわけだけど、昨日までの雨風は収まって、ついでにコキタナイPM2.5とか言うやつも消え去って、青空が広がったんだけど、いや〜、台風崩れの低気圧のせいとは言え
秋ですか?
みたいな空気なんだよ。 なんか吹く風が北風だったってのもあるんだけど、これは夏の空気じゃねえぞって感じだったんだよな。やべえなおい・・・・。でも半月したら盆じゃん。で、毎年言うけど盆過ぎたら北海道なんて秋めいてくるからさ、フキがどうしたとか言ってたのがつい最近なのに、もう秋の話しになってくるんだぜ。早過ぎだって、秋が終わったらまた除雪の季節じゃねえかよ・・・。
除雪で言うと、この前知床峠通ったらまだチラっと雪あったっけ・・・。小さい雪渓というのかそんな感じなんだけど、3、4畳くらいの広さながら、雪がまだね・・。
だってさ、おちおちしてると層雲峡の銀泉台なんて年に何ヶ月も通行できなくて、あっという間に冬の通行止めに入っちゃうじゃん。驚くほど早いんだよなあそこ。 考えたくないけど、もう夏も折り返しで秋が次に控えだしてるんだろうな。それだけ考えても鬱だもの。
んで、まあ今日は月曜だから、恒例の職安巡回に行ったわけだ。 守衛かよ。
あ〜・・・・自宅警備員ってのがあるけど、自宅守衛隊ってのもいいかもなwwww こればっかしはなんかすぐ隊長になれそうだじぇ
で、外に出たらさ、半袖で出たんだけど「ん?こりゃ長袖いるか?」ってほどなんだか風が肌寒いんだよ。行く時はいい。でも帰りがそうなると心配なわけだ。
北海道はなんかするとすぐ寒くなるし、かといって関東は死人が出るほど暑いわけじゃん。中間はねえのか中間は。 放射能がなくて奇妙な虫が出なくて除雪がなくて暮らしやすいところはよぉ。 ねえよそんなところ。
まあ・・・ハッキリ言って最低でも東日本は北海道含めて放射能に汚染されてるべね。 そうだと思うよワシは。なんもねえわけねえもの。で、10年20年したらなんかみんな変になるんだよ。で、因果関係は認められましぇ〜んとか言われてなんの手当ても受けれずに死んでいくとか、苦しみ続けるんだろうな。四大公害事件なんてのがあったけど、あれだって認定になるまで随分な年月かかってるわけじゃん。その繰り返しだよ。アホな国ほど短いサイクルで同じようなことを何度も繰り返す、そういうもんだ。
で、職安について、どれどれ、今週は端末まともに動いてるべね?と思ったらさ、まともに動いてるんだけどまともな数がない・・・。
どーなってんだよ。札幌圏で検索したらさ、一週間分の求人が120ページしかないんだぜ。多いとその3倍くらいあることあるのに。 まああるだけで質が伴ってないんだけど。
これでさ、なんか学生の就活は売り手市場だとか言ってるけどほんと?って話しなんだよな。あれか?採用枠を新卒にシフトさせて中途?そんなもんいらん・・・ってことにしたのかね? 景気回復とかも言ってるけどさ、全くそういうことって最前線にいるはずなのに肌で全く感じられないのはどういうこと?
あれだべ?特定の業種では売り手市場とかそういう話しなんじゃね?今だと建築業とかドカチンが売り手市場とか言うわけじゃん。 でもなんの資格もない経験もないやつは結局何もないままなんだぜってことなのかね?なんか相反しすぎててよくわかんないんだ何がほんとなのか。募集人数も1人2人ばっかしだしさ。
ま、そんなわけで今日もまた気が遠くなって絶望したところで撤退。 で、そのあと向ったのが毛刈り。 ワシは羊か。 そんなかわいいもんじゃなかろうて・・・
そろそろ散発でもしておかねえとなと思ってさ。ファッションとかじゃなく、邪魔くさい、乾かない これですな。 こう言えるうちに言っておかなきゃ。ジジイになったらそんなことお首にも出せなくなるぜ。貴重な髪1本1本に全部名前つけたぐらいにして。
で、行ったら1時間待ち。 平日なのに? 夏休み中だから?でも関係ありそうな人あんましいないんだけど・・・。
でさ、なんでそんなに時間かかるか。スタッフは結構人数いたんだよ。なのにそんなに待ち時間がある。なんでか。
毛染めする人ばっかし。
毛染めって古いなおい。 なに?カラーリングとか言えばいいの? でも温泉とか行ったら「毛染め禁止」とか書いてあるぜ?
なんかね、来る人来る人みんな毛染め、しかも予約してきてるんだよ。 だから床屋なのにカットだけってワシが珍しいぐらい。いつから美容室、パーマ屋になったんだい?
・・・そういやパーマ屋って言い方もしなくなったよな。ちょっとパーマ屋さん行ってくるわって最近言わなくなった気するもの。 パーマ当ててくるとかね。
まあ40分くらいで順番が来たんだけどさ、何気に考えて見れば15年くらい行ってるんだよな今行ってる床屋って。もしかして店で1位2位の古い客だったりして。
しかしまあ考えて見ると、動物界で全身素っ裸で頭にだけ毛がブロッコリーみたいにモサっと生えてるのって人間だけだよな・・・。 いや、腋毛とか胸毛とか陰毛とか陰毛とか陰毛とか生えてるけどさ。 どんだけ陰毛にこだわってんだよ、どんだけゴリ押ししてんだよ。
でも主に高密度で生えてるところったら頭ぐらいじゃん。どうしてこうなった?って思わん? こんな変な姿してんの人間だけだよな。そして二足歩行なんだぜ。動物界探してもこう言う姿してんのって人間だけだよな。なに?人間は動物界の異端者なのかね? 異端審問開催のお知らせかね?え?
見慣れてるから変だと思わないだけで、視点を変えると人間だけ滑稽な姿形してんだよな。
で、すっかりテクノカットになったところで・・・ ぜってーだな!?言ったな? まあうそなんだけど
まあ毛刈りが終って外に出ても冬と違って頭が寒い、耳が寒いってことはないにせよ、軽くなったなと。これで帰り40分風に吹かれてチャリだもの、半導体工場とか食品工場みたいに強力なエア当あてて髪の毛吹き飛ばしてるようなもんだから、洗ってもらってはいるものの、どうしても残る細かい毛だってかなり田舎に着くまでに飛んでってるんでないか?って感じするな。
ま、これでしばらくはいいべ。洗いやすい、乾きやすい頭になったはずだぞ。あと風吹きにチャリ乗っても頭ワヤになるってことも少なくなったはずだし。長いとさ、もうすごいんだ、汗かいたり雨当たりながら風に吹かれてチャリ乗ってると、水かけながら冷風当ててるのと変わんないから、髪ワヤになったまんま固まっちまうんだよ。まあ短きゃ短いで寝癖つきやすいってのはあるんだけど。
No.3425 |
|