DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2014年08月02日 の日記 ......
■ 汗かきまくるとまつ毛とかもベタついてくる   [ NO. 2014080201-1 ]
カーディガンは考案者のカーディガン伯爵に由来するそうですぜ


こんばんは、1つハッキリしたのは舛添は売国奴、もしくは工作員ってことだよねって思うレカ郎氏です。

まあこの時期に韓国に出向いてって好き勝手言ってきた舛添だけどさ、なんでも日本人の反韓運動とか塀とスピーチはダメで、韓国人のやる反日運動とか反日のヘイトスピーチはそれは韓国のやることだから我々がどうこういうことではないとか言ってるらしいじゃん。

テメーはどこの国の国民でどこの国の議員なんだよって話しだよな。

あ、ごめん、ハッキリしたこと2つだった。1つは舛添は禿げ・・・じゃなかった、そんなこたぁとうに分かりきったことだもの、そうでなくて、舛添は売国奴、もしくは工作員、そしてもう2つは、そういうやつを次の選挙で選んじゃだめだってことだよ。

だいたいさ、なんで韓国でやるオリンピックを日本が全面的に協力しなきゃならんわけさ。あいつら東京オリンピック招致の時、ここぞとばかりに嫌がらせとかしてきたわけじゃん。なんでそういうところの応援はしなきゃいけないの?って話しなわけだよ。ワシから言わせれば韓国でやる五輪なんて日本はボイコットしてやれって思うほどだし。何されるかわからんぞ選手だって。

まあ舛添も結局は在日なんでしょ? 禿げだし  禿げ関係ねえし。 あ、でも禿げバンの社長禿げだっけ・・・

いいよもうシナチョンは。あいつらは断交でもう話題も一切しないでくれ。聞くだけ腹立つわ。


で、そんな今日は土曜で暑い。1年で最も暑い時期だからね。裏返せば半年後は1年で最も寒い時期なんだよなぁ・・・。うわ・・・やなこと思い出しちゃったよ。また来るんだぜ冬。

で、今日はと言えば撮影へ。久々に出れそうな感じだったもんで出ようってことにしたものの、さてどうしたものか。近場じゃ面白くないしまだ撮れてない場所があるなと思って。行ってはいるものの勘違いしてたとかだからさ。
じゃ行ってみよぉってんで行ったのはチャリで1時間半近くかかるばしょ。だってさ、隣町に入ってから1時間近くチャリ漕ぐくらいなんだぜ。でもさ、岩見沢までチャリで行ってみようかな〜とか思ってたんだけど、調べたら江別からですらチャリで1時間40分とかかかるらしいんだよ。  無理だな・・・
去年行った恵庭とは分けが違うってやつか。恵庭は片道2時間ちょっとだったっけ?あれも結構辛いけどね。
特に帰りがね。半分くらい戻って来たところで膝が・・ケツが・・・腰が・・・でもうここからチャリ漕いで帰れないんでないかと本気で思ったもの。

で、この暑い中チャリンコを1時間20分漕いで行ったよ。汽車なら1時間20分あれば旭川に行けるぐらいだよな。今は行けないけどね。飛行機だと東京まで行っちゃうぐらいの時間か・・・。

何気に札幌を出て隣町に入ってからが長い。でも乗ってるとそんな時間感じないんだよ。パッと時計見て「え?もうこんな時間経ってるの?」って感じなぐらいで。

で、今日は若干不安があったものの、サブチャリのサブちゃん号で行くことにしたわけ。こんな長距離乗るのはサブちゃん復活してから・・・ってかサブちゃん始まって以来なんでないかと思うんだが、途中でエンコしたらえらいこっちゃだぞとは思ったものの、これまでトラブルらしいトラブル起こしてないからまあ・・・大丈夫だべ?と思ってさ。

たまにチェーン外れるぐらいなもんで。  って、え?

いやね、普通シフトつきのチャリだと後ろのギア、ディレイラー側で外れるというのがよくあるんだよ。それは例えば変速機の調整、専門的に言うとプーリーとアジャスボルトの調整がうまいこといってないとかでトップギア、あるいはローギアをチェーンが乗り越えて脱線して外れる事が多いわけ。ところがサブちゃんは違う。ペダルクランク側についてるギア、専門的にはチェーンホイールと言うんだが、こっち側でたまにチェーンが脱落するんだよ。
なんで? チェーン長すぎるとかなのかね? いやね、確かに中古品使ってるってのはあるんだけどさ。なんとなくゆるいな〜とは思ってはいるんだけど。まあ外れても簡単に直せるっちゃ直せるんだけどさ。ディレイラー側で外れた場合チェーンがフレームとギアの隙間にはまっちゃってる場合以外は変速してチェーン正転、逆転させてやってるうちに入るから手汚さないで直せることもあるんだけど、チェーンホイール側だとそうはいかなくてね。チェーンを手でつまんで歯車にペダルを回しながら引っ掛けなおしてやるという作業が必要になるんだけど、これで手が汚れる。
ただ、ワシの場合応急処置セットを持ち歩いてるもんだから、その中からスパナを出してそれをガイドにしてチェーンをギアに引っ掛けなおしてやるからそんな手汚れないんだけどね。  終った後そのスパナを拭く前にうっかり手で触って「あ・・・・」ってことはあるんだけど。
この間1分も作業にはかかんないぐらいのもんではあるんだけどね。
だからたまにチェーン外れて困ってるシーン見ることあって、直してやろうかと思うんだけど、不審者とかで通報されるのもアホらしいなと思ってスルーなんだけどね。運転中トラブってる人を見てもスルーする。これを業界用語でドライブスルーと言う。  うそつくんじゃねえよ、どこの業界だよそれ


しかし暑い。今日も都心の気温ながら31度あったらしい。このぐらいになると吹く風も熱風なんだよ。だから風が吹いてきても暑い塊がぶつかってくるみたいな感じなんだよ。でも、これも今ぐらいだぜ。1ヶ月もしたらあれはなんだったの?になってるから。おととい撮影に出た時ふと見たらススキがもう結構いい感じにオガってたし。 ススキとかコスモスがオガって来るとヤベエって思うんだよな。あいつら秋を知らせる連中だからね。
あとトンボが里に下りてくるとか。赤トンボってのはあれ暑いの苦手だから夏の間山の方にいて、涼しくなる秋に街へ降りてくるってだけだからさ。秋に発生してるわけではないんだよ。


で、結局今日も1時間20分。この前と変わんないな・・・。ってことはこの行程はこの時間が基本ってことになるわけか。 やっぱかかるな〜、クルマだと30分40分ってところか。裏通ると信号ない分早いからね。覆面とか白バイ出る道路だけど。  そうなりゃあんた、撮影タイムじゃんwwww

ちょっと早めに出たはずが、所要時間かかるもんで撮影の15分前到着。この時間なんて消費しようと思えばあっという間な時間だからね。例えばどっか立ち寄ってたとか。

で、撮影してからすぐ近くにある産直に。  ってまたかよ

産直ったらなんか足が向くんだよな。
で、今日はキュウリとシシトウ?と思って手に取ったらミニキュウリとか言うヤツだったのと、抵抗があったものの、フキを買ったんだよ。

フキなんて自分でドッチャリ採って来るからそんなもんに金払うことに抵抗があるものの、この時期にフキがあるってことと見切り品だったってんで買ったんだよ。
もうススキがどうのとか言ってるのにフキ?って話しではあるんだが、多分二番ブキと言うヤツじゃないかと。7月頃新たにフキが生えて来るらしいんだよ。田舎にいる親戚のじいさんが言ってたんだけど、多分それじゃないかと思ってさ。でもこの時期山に入るのは辛いぞ〜、草も虫も春と違って元気いっぱいだからね。ハチだって出てるだろうし。リスクはでっかいぞこりゃ。
なんか深川の山林で取ったフキらしいんだよ。ってなわけで買ったものの、サイズ的に見てこの前道東で見た巨大なフキからすれば小さい小さい、ゴミみたいなもんだよ。
外人とワシ・・・みたいな。もちろんワシがでかいんじゃないんだぜ  ってなんのことを言ってるんだい?


で、帰りは野菜を背負ってチャリ漕いで来ることになるものの、これがさ、機材も入ってるから重たいんだ。床屋で荷物預ける時「うわ、重たっ何入ってるんですか?」とか言われるからね。
まあ色々と・・・。 レインコートと応急処置セットは欠かせないし。何気に処置セットが結構重たいんだよな。だからワシの荷物はカメラが入ってなくても常になんとなく重たいと。

まあだからなのかもしらんし、PCやってるからってのもあるんだろうけど、昔床屋に行きはじめた時は肩のマッサージされると正直痛かったんだよ。ところが今はちょっとやそっと押されたぐらいじゃ効かないからね。ガチガチだもの。ポコチンより常にガチガチだぜって感じだもの。 年は食うもんじゃないよなぁ・・・ほんとにね。

で、暑い熱風吹いてる時間に出たはずが、帰って来る頃には途中でライト点けるほど。まあワシはライト点灯させんのが早めってのはあるんだけどね。日没30分前くらいかなと。デイライトはさすがに恥ずかしいし電池食うからしないんだけど。
それにサブちゃんだと色が紺色ってんで暗くなって来ると目立ちにくい色だってのもあってさ。
それにしても最近のチャリはシルバー率高いよな。駐輪所とかで見るとシルバーばっかし。色ついてる方がなんだか珍しい感じするもんな。
塗装代浮かしてるとかそんな感じなのかもしらんけどね。ちょっと高いチャリは逆にパステルカラーみたいなのついてたりするけど。

まあそれで、途中現地で持ってった水飲んだりして折り返す前に一服つけたりしたんだけどさ、汗かきまくるとなんだかまつ毛までベタベタになって来ない?瞬きすると目がくっつく感じするとかさ。こりゃ痩せるな・・・ってのが実感できるもんな。体型維持するってのはそれなりに見えないところで努力がいるもんなんだよ。なんか飲んだり食ったりして痩せるだ?そんな甘い話はない! 断じてない! 痩せるためには食わずに動け。 
ショートケーキ1個分とかビール1杯分運動して消費するんでもエライ運動量だからね。それを運動もせず飲みくいしてりゃデブになってしかるべきだよ。それでデブにならなきゃガンを疑って見た方がいいってなもんでさ。ポテチ一袋だってカロリーと運動量考えたらそうそう食えないぜ。手出なくなるもの。 


で、帰りも律儀に1時間20分。んー、やっぱ遠いな。往復で2時間40分、その他もあるから3時間以上チャリ乗ってるとさすがにケツが痛いんだよ。特にサブちゃんのサドルはケツが痛いんだ。おまけに後輪は硬いタイヤ履いてるってのもあるからね。こりゃ痔メンになれないわ。痔メンになったらこんなの乗れないって。

でさ、帰り危ないなぁと思ったのが点字ブロックでさ、あれってハッキリ言って危ないじゃん。冬は滑るしチャリは乗りにくいし。で、隣町は痛んだ点字ブロックも放置プレーなんだよ。そしたらあれって駅とかだと貼り付け式とかだけど、歩道にあるやつって最近のはブロック式じゃん。ようはアスファルトにコンクリートで作ったブロックを埋めていくというやつだけど。そうなるとアスファルトとコンクリだから当然材質が違うってんでシバレた時とか、あるいは暑い時の膨張率、収縮率なんかも違うわけだよ。これを繰り返してるうちに高低差が出て来るわけだよな。なもんだから、アスファルト側が引っ込んでてコンクリートの点字ブロック側が数センチ出っ張ってるって状態になっててさ、チャリのタイヤ取られるんだよ。横滑り状態になるというかハンドル取られるというか。あれ危ないぜ。不意になるからかなり焦るし、パッと反応できない年寄りとか力ない人なんかはあれで転んじゃうぞ。補修なりしないと。それどころか点字ブロックを使う人、ようは盲者の人だけど、こういう人たちだって思わぬ微妙な段差で足取られて転ぶんじゃないか?年寄りなんて転ぶのに5cm段差あれば十分だって言うからね。
いや、これ冬道でほんと実感することあるんだよ。ほんと夏場ならなんともないちょっとした歩道の傾斜、道路に向って傾斜ついてたりするじゃん。そういう傾斜でもツルッツルになってるとどうやって降りたらいいか、上がったらいいかわかんなくなることあるし、ツルッツルだと僅かな段差でもどうやって越えるか困ることあるからね。なるほど、年寄りが5cmの段差で転ぶってのはこういうことなんだなってその時実感したんだけどさ、あれほんと危ないわ。
点字ブロックが危険物になってるとか安全ピンで怪我するぐらいアホなことになってるもんな。シートベルトで内蔵破裂とか、カーブミラーに写った自分のヘッドライトに驚いて谷底に落ちるとかね。


No.3430

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: