DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2014年08月12日 の日記 ......
■ 思った以上に遠くへ行ってることがある   [ NO. 2014081201-1 ]
レジの先にある荷物を詰める台をサッカー台って言うそうですぜ。 ゴォォォォル!  ってそのサッカーじゃねえよ


こんばんは、DVDよりBDの映像が断然いいとか言うけど実際普及してないよね、BDって思うレカ郎氏です。

レンタルですらあんま普及してねえっつか、未だ新作入れるってもDVDが中心だもんな。レンタルBDってあんま見ない気がするし。だから間違える心配ないんだよな。


まあしかしなんですな、まんだらけの万引き犯が話題になってますなぁ。でさ、なんか警視庁が「顔出しはやめろ、捜査に支障が出る」とか恐喝になるとかってモザイク外すのやめろって言ってるけどさ、結局は警察は泥棒や犯罪者の味方・・・ってか警察そのものが犯罪者予備軍や犯罪者の集団だし、やったもん勝ちの世の中で法律なんだなってのがよく分かるよ。
だってさ、恐喝だとかなんとか言うけど、盗まれたものを返せ!って言ったら恐喝だぁ?おかしいべそれじゃ。だってそれは所有権があること前提じゃないか?泥棒してったものにそいつの所有権は発生しないと思うんだが。ゴミだってゴミです、捨てましたって言わないかぎり所有権あるからね。だから勝手に持ってくと窃盗罪になるわけで。

泥棒してったものを返せというのが恐喝になるなら。NHKの受信料は100%恐喝だよな。家まで入り込んで威してくるわけだし。

それにさ、返せで恐喝になるなら「島返せ」って対岸に言ったらそれアウトか?って話しじゃん。

でさ、捜査に支障が出るとか言ってるけどさ、捜査してんの?捜査用覆面でどうせ寝てるんだべ?メシ食いに行ってるだけだべ?警察が無能でなんにもしないから店側が自主的に動いた、じゃないと永久に取り戻せないって思ったから今回のことになったわけじゃん。事情聴取とか書類揃えろとかそこから始まって・・・ってやってるうちに犯人はどっかに逃げるし品物はどっか転売されるかもしんないしさ。

でさ、今回は25万のフィギュアだって言うけどさ、これが宝石だったら?現金だったらどうなるよ? 即刻公開捜査にならねえか?なんでフィギュアは顔出しNGで貴金属とかはOKなんだよ?そこおかしくね?同じ店の商品じゃねえかって思うわけだ。

で、こういう前例を作ってしまうと万引きしても大丈夫みたうな風潮になって店はどんどんなくなるぜハッキシ言って。やったもん勝ちじゃまるでシナチョンと一緒じゃん。そうやって秩序というものがなくなり、民度が下がりきるんだよ。

それに一週間も猶予くれてるのに未だに犯人出て来ない、ものは戻って来ないだもの。その前に警察に相談なりしてるとは言うけど結局無能共の集団だから動かなかったんだろうな。だから店側がしびれ切らしてそういう行動に出たってことになるんだけどさ、やれプライバシーだ、人権だとか言うかも知らんけど、犯罪やったやつに人権もクソもねえから。

ここでもやっぱり被害者不利、加害者保護なんだよ。おかしいだろどう考えても。
やれこれがナントカ罪になるとかほざいてる暇あったらさっさと犯人上げてみろって。
結局民間人が先に犯人確保なんてなったらうちらの面子が立たねえとかそういうくだらない理由が裏にあるだけなんだべ?って思うし。面子とノルマで動く連中だからね。逆に言えばそれがないと動かないという組織でもあるんだが。

事故起こしたりした時だってそうじゃん。連絡入れてからややしばらくしてめんどくさそうに警察が来て、適当な感じで処理して帰る時だけやけに早いみたいなね。ファミスタかよ。アウトになった時だけ走るのやったら早いとか。

ストーカーに殺されたってやつだってさ、結局相談してるのに無能だからなんにもしないうちに、あるいは後手後手に回りまくって結局被害者が殺されてるわけじゃん。こんなのばっかりだよ。
いざとなったら助けてくれるとかそういう甘い考えは警察に通用しないってことだよ。役所関係ってのは大概無能ばっかしだけど、その中でも1位2位の使えなさかもね。ノルマばっかし稼いでて。何のための組織だか皆目見当もつかん。
助けて〜って駆け込むなら警察署とか交番なんかより自衛隊の基地とか消防署の方がよっぽど頼りになるかもよ。

ま、どんどんこの国ってのはおかしくなってってますな。なんか隣がおかしいやつらばっかりだから伝染ってきてんじゃね?って思うもの。腐ったミカン式に・・・。


たださ、まんだらけ側にも1つ疑問に思うことはあるんだよ。
25万もするフィギュアを万引きされた。 置き方はどうなってたん?
そう言う高いものって普通鍵のかかったショーケースとかに入ってねえか?って思うんだよ。そういうことしてて、例えばガラスケースが壊した上で盗られたとかなら分かるんだけど、そういうものを安物と一緒に自由に手に取れる状態で陳列してたんじゃねえの?とか思うんだよ。もしそうであればその陳列方法にも問題があるっちゃあるとは思うんだけど、それを盗んでいくやつの方が明らかに悪いし間違ってんだよな。

お前みたいのがいるから店に入りづらくなるんじゃボケ!って思うもの。 

でさ、プライバシーが人権がって言うけど、今あちこちで勝手に顔撮られてデータ化されてさ、勝手にそれ使われてたりするじゃん。その方がよっぽどプライバシー侵害だと思うんだけどね。最近じゃ個人追跡するなんてこともやってるらしいし。オービスですら警告あるのにそれなしでやってんだぜ。  ・・・ってことは逆に言えば訴えようと思えば訴えれるってことにならねえか?  しめしめ、これでひと儲け・・・とかね。

だって猫を電子レンジに入れて訴えて金せしめられるんだぜ。顔撮られたで訴えようと思えば訴えれるんじゃねえか?しかも勝手に商用利用されてたとかでも。
顔のスキミングみてえなもんだもんな。


まあそんなわけで、火曜なわけだけど、来週ってワシ誕生日来るじゃん・・・グハッ  「ま、またつまらぬ年を取ってしまった・・・」

ああ・・・また無駄に1年生きてしまった

で、そんな今日はと言えば盆だしやることもねえしってんで前から行こうと思ってたところへ繰り出してみることにしたんだよ。


伏古へ・・・

いやね、求人票見てたらさ、面白そうな店を春に見つけたわけ。 で、行ってみようと思ってたわけだ。 求人票の使い方おかしいから。

でもなかなか行けずにいてねぇ。まあ今日は天気も回復するらしいから大丈夫だべってんで今日決行することにしたわけだ。

と、その前に、少し天気がいい状態が続くってんで行く前にささっと除草剤と害虫駆除剤の散布したんだよ。除草剤が切れてきててさ、前に散布した部分から草が結構出て来てたもんだから。

ついでにアリの野郎がかなり出るようになってきたもんで害虫駆除剤も散布したんだけど、驚いたね。塀の向うに下りて庭側の塀に沿って薬剤撒いてたんだけどさ、それにあわくってゲジゲジが出てきたわけだ。とろがワシは塀の外に下りて撒いてたもんで、ゲジゲジが這い出てきて塀を登ってくるのがもうリアルに見えるわけ。もうワシの顔の方に突進してくる感じで。
足全部動かして「ワサワサワサ」って来るわけだよ。のけぞったねこれは。 「おおわわわ!」みたいな。ゲジゲジは急な動きするのと動きが早いから嫌なんだよな。

あ〜あ、こりゃ今晩寝たらゲジゲジの夢トラウマになって見るんだな・・・。


で、まず手初めに東苗穂まで行かねばならんのだけど、これは途中までは今年何度も行ってるからあまり問題ではないんだよ。その何度も行ってる地点から20分もチャリ漕げば着いちゃうからね。  まあそこまでが長いんだけど。  ってかその行程のもう半分はよくレンタルDVDを借りたり返したりで往復してるんだけどね。

ただ残り20分走るというのはなかなかなもんで、途中に札幌新道あり、急な坂のある橋が2ヶ所あり、豊平川越えあり、環状通と国道のでっかい交差点があるとか盛りだくさんなわけだよ。
途中なんて黄色いラインでしかも歩道すらないようなまさに「田舎」ってところ通ってくのに、最後の方は街に近くなるってのもあって交通量は多いし、道幅も広いわけだよ。信じられない景色の変化を次々見ながら行くんだこれが。その歩道すらねえようなところなんて歩道の末端部分は両側から草が生い茂ってて走れないからね。

で、まあ大体1時間ちょっとで到着。ここで一服つけたんだけど、ただちょっと休んだだけ。うっかり水持ってくの忘れてさ〜、まあ今日はそんなほめるほど暑くないから大丈夫だべと思ってたんだけど、1時間チャリ漕ぐと水分が欲しくなるもんなんだね。

で、その後さらに走って住所が伏古になってたりして。

まあ行った店はなんでも屋さんみたいなリサイクル店なんだけどさ、どんなものがあるんだべ?と思ったら、すごい。8ミリビデオカメラがあったもんな。しかもあれだぜ、カメラの下に柄のような持ち手がついてるアレね。千円とか二千円代で売ってたんだけど

テープがねえじゃん!

あっても使えないよな。だから展示品確定なわけだよ。

男だけとか女だけじゃ子供はできねえとか、クルマはあっても部品がねえから直せないとか、頭数ばっかりあっても有能なやつはほとんどいねえ政治屋みたいな感じだよ。

その他なぜか道路標識売ってたりして。高さ2.5mの標識だったなあれ。 なんであるの?
ってかさ、結構道路の路肩示す白と赤の矢印あるじゃん、あの矢印とか標識を自分家の玄関先にオブジェみたいに飾ってたりする人いるけどどこから手に入れるわけ?って思うんだよな。もしかして・・・かっぱらったとか?

で、まあてえしたこたぁねえなってんで駐輪所らしい場所がないその店をそそくさと出て戻ることに。
途中前にワシが行ってた病院の前を通ったりして。今の病院になる前に行ってたトコなんだけどさ。もう主治医を追いかけて一緒に動いてるもんだから。
手術した病院→別な病院その1→別な病院その2→今の病院  って感じだもの。
その病院1、2年行ってた・・・っても半年に1回くらいの検診だから実質2、3回ではあるんだけど、ワシが行ってる時から新築移転の案内が出てはいたものの、その前を通ったら1階の窓とか玄関とかみんな鉄板で覆ってあるのね。いつ移転して稼動し始めたのかわからんのだけど、まだ旧病院が残ってるとは思わんかった。
こりゃ廃墟探検にはうってつけじゃねえか?とか思ってせっかくだしってんでグルっと周りを見て見たら電気がまだ点いてるところがあったり、送迎バスが出入りしてたりするんだよ。だからまだ完全移行しきってないというか、なんかやってるんだべな。
あるいはもう先のない人、余命幾ばくもない人専門のホスピスになってるとか、サナトリウムとかになってたりして。  ねえよ

でも廃墟探検、やったことないけど面白そうだな〜って思うんだよな。特にワシは廃道とか気になるんだよ。道路があって覆道とかもちゃんとあってラインまで引いてあるのに路面から草が背高く伸びてたり、今にもクルマが来そうなのに音が全くしないとか、海沿いの道路だと波の音しかしない・・・みたいなミスマッチな光景、捨てられた感がすごいらしいね。気になるな〜。開発局とかもさ、危険を承知の上で一筆取ってヘルメットとか被せて限定何人みたいな感じで廃道、廃トンネル探検みたいなのやればいいのに。
ただ捨てとかないでそれを資源として生かす方向に動けばいいんだけどねぇ。
JRも廃線になったところを歩くツアーとかやりゃいいのに。個人とか団体じゃなく、JRがやるってことに意味があると思うんだよな。収入に繋がるだろうし。

そういう廃墟とか廃線とか廃道には結構貴重なものが眠ってたりするとも言うからね。
北海道が今よりずっと活気溢れてた時代をそこに見るって感じがしていいじゃん。


で、その後ちょこちょこっと回ってから再び田舎へ向けて戻りだしたんだけど、単純計算だと、実はその今日行ってみた店、もうちょっと進むと新道東駅があるんだけど、そこからずっと地下鉄を辿るように福住まで行くのと、ウチへ向うのではウチに向う方が距離あるらしいんだよ。 え!?って感じすんだけど、東豊線って総延長13kmちょいしかないからチャリだと余裕で走りきれるんだよ。ってか13km程度なら歩きでも歩けない距離じゃないんだよな。
だってさ、大通から栄町までって7kmちょいしかないんだぜ。7kmなら余裕で歩きでも行けるしチャリなら30分かかるかどうかって感じだもんな。

もっと長い感じする南北線でも14kmだもの。これもチャリで十分走破できるもんな。

まあ・・・ワシの感覚が変なのかもしんないけどね。たかがチャリで1時間だ・・・みたいなさ。
いや、チャリで1時間は「たかが」ではないんだけどね。40分は「たかが」だけど。あんまし変わんねーだろ。

でも地図で見ると意外と遠くまで行ってたことになるんだよな。とはいえ、海まで・・・と思ったりしたこともあったんだけど、一番札幌から近いと言えばドリビとか銭函になるものの、ちょっとね・・・。岩見沢とかも考えたけどそれも無理だな〜。江別駅からですら結構な距離あるからね。

まあそこまでではないとしてもよく遠乗りかけてるわけなんだが、・・・ってかそうじゃないと何にも出来ないんだが、ロードバイクとか乗ってるわけじゃないからね。普通のシティ車だからね。 シティ車だから意味があるんだろぉ。 そうか?
同じ距離走るんでもロードバイクで来たって聞くのと、シティ車で来たって聞くのとでは受ける衝撃が違うじゃん。
ロードバイクはある意味長距離走って当たり前みたいな感じするからね。
一方でシティ車は買い物チャリなんて言われるようにそんな長距離乗るようなもんって印象ではないわけじゃん。

でもあれだぜ、整備面とか考えるとシティ車に限るぜ。まあロードバイクみたいのは簡単に整備出来たりするけど、シティ車は部品が安いし簡単に手に入るってのがメリットだからさ。

まあいうならシティ車は大衆車、ロードバイクはスポーツカー、あるいは外車みたいなもんか。


まあでも日が短くなってきてるってのもあって途中でカバンからライト出して点灯だもの。1時間以上は日短くなったよなぁ・・・。あ〜あ、なんだかこれからはほんとテンションと気温下がる一方の季節だわなぁ。また来るんだぜ、冬と雪が・・・。今から、こんな暑い時期からそれを思うと鬱になるもんなぁ・・・。


No.3440

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: