盆の時期ナスとかキュウリを動物にみたてるあれを精霊馬っていうんですぜ。
こんばんは、たまに産直なんかで見かける「きゅーり」って表示に違和感を覚えるレカ郎氏です。
キュウリもウリ科であることを考えると変じゃん・・・。 塩化ナトリウムを塩化ナトリームとか言うのは変だべ?音量調節するあれを「ボリーム」とか言うの変だべ? 健康診断でやるあの検査をバリーム検査って言うの変だべ? さ、段々例えも変になって来た。
しかしまあなんですな、谷垣が「アベノミクスが失敗したように思われたくないから消費税は予定通り10%にすべき」とか世迷言をほざいてるみたいですな。
ほ〜、増税ってのはそんなクッソみてえな理屈でできるもんなんだ。ついこの前4〜6月のGDPが増税の影響で大幅ダウンしたって結果が出たばっかしなのにまだ言う? ってかアベノミクソなんて既に失敗じゃねえか。失敗も失敗、あんなもん国民をだまくらかして・・・いや、騙せたとは全く思ってねえけど、小泉のペテンの方がもうちょっと騙せてたと思うけど、バラ色のこと言ってやったけど何1つ結果が出てないじゃん。いや、出てるよ、負の結果が。失敗を失敗とまだ認めてねえだけでその結果発砲塞がりになって身動き取れなくなってるのが今じゃん。結果っても政治とか役人にべったりな経団連関係の企業だけ、国民の頭の上に金舞わせて見せびらかすだけ見せびらかして結局国民には拾わせず、内輪で金回してはいおしまいじゃん。あとはみんな「おいおい」なわけじゃん。ついこの前道内中小ベースアップみたいな記事出てたけど、なんとなくこれもサギノミクソを失敗したとか言われたくないがために圧力かかってやったんじゃねえの?どうせ目くらましなんじゃねえの?増えた分より結果引かれたりしてる分の方が多くなってんじゃねえの?って思ったもの。だって道内の最低賃金が生活保護を初めて上回ったってやつだって結果たった3円だからね。振りかざす刃があまりにも短すぎるべって話しじゃん。
ベースアップしたとか言うけど一方で残業代出さなくていい法律とかこさえてるってのもあるしさ。バカなの?死ぬの?って話しじゃんよ。
おまけに谷垣の「予定通り10%に」ってのも気に入らんな。何が予定通りだ。なに勝手に予定に入れてんだって。まあ予定は未定とも言うけれど。それに今回見送ってもう1度法案を出すには大変だみたいなことも言ってるらしいけど、やれば?何度でも再提出しなさいよ。そんなめんどくさいとか大変だなんて国民は知ったこっちゃないよ。それがお前らの仕事だべ?って話し。
だからこの発言だけでもいかに国民をナメ腐ってるかがよぉぉぉく分かるわけじゃん。無能による無能と恥の上塗りだよ。 だからこんなのに政治なんざ任せとけないし、谷垣なんてミンス党と密約交わしてたわけだしさ、どれもこれも信用にならんよ政治屋、役人、経済団体は。三大国民の敵だと思うぜこいつらって。 コイツらのために多くの国民が大変な目にあってるわけだしさ。まさに年金の仕組みみたいなもので、1人の老人を大勢で支えるって仕組みが「本来の」年金の仕組みだったわけじゃん。まさにそれで、1人の特権階級の幸せの下には何十人の国民の悲しみが、苦しみがあるってことなわけだよ。
まあそういう腐れ特権階級の連中はせいぜいエボラ出血熱にでもかかって死に晒せばいいんじゃね?
まあそんな今日はと言えば、いつも以上に鬱な月曜だったんじゃねえか?夏休みは終わり、盆休みも終わり。あ、内地はまだ夏休みか。
ま、盆休み、夏休みが終ってやっとマダオの出番だなって感じになってきたわけだけど、早速今日は撮影へ。 いや、全く予定してなかったんだけどね。そもそも今日は予定が立たなかったぐらいだし。どうするかな〜って思ってたからね。 月曜だけど今日職安行っても意味ねえしと思って今日は休み。来週からがんばる すげえ、明日からがんばるじゃねえんだwwww
と、そこへ一報が。これは出かけるにはいいネタだと思って早速出たんだけどさ、おおむね曇り空で経過したもんだからどうにもね。 思えばなんとなくこう快晴で夏空!って日が最近ない気がするな。
で、玄関出た時ふといやな事に気づく。
あれ?今日って18日だよね? と腕時計を見ると18日・・・。 明日誕生日じゃん
いやね、今月来るってのはわかってたんだよ。分かってたんだけど、思った以上に早く来たというかなんというか。っつかこの前もう8月?って言ってたかと思ったら、8月一桁台だと思ってたらもう半月以上過ぎてんのね。うわぁ・・・またこうやって無駄に年食って人生積んでくんだなって思うと絶望しか出て来ないもんな。 1年で最も鬱な日が誕生日だったりして。
まずなんで産んだんだ・・・みたいな。こんな人生なら生まれて来なかった方がマシだったのではないかと。ずっとオッカサンの腹ん中で引きこもってればよかったな。ベテラン胎児とかって。 無理だって。
次にまた無駄につまらぬ年を食ってしまったということへの絶望感ね。
今までの人生、あんまいいことなかったな・・・。ちょっといいことあったかなと思っても5倍返しくらいで嫌な事が来るからね。嫌な事は増幅されて感じるとか言うけどそれを差し引いても明らかに5倍嫌なことだもの。
ある意味今までよく耐えたもんだ。どこの禅寺だよったく・・・
まだこういう人生が・・いや、この先さらに悪くなる人生が続くかと思うともうね。 せめてもの救いはバカ野郎だったことか。そうでなきゃ生きてらんねえよこんな恥の多い人生。
もう空模様ぐらい暗くなりつつチャリで出発。 しかし晩夏というか秋というにはさすがに早いようなこの時期になれば草がもう育つだけ育っててワヤなんだよ。特に今日向かった方向は歩道の手入れが悪いから草は生えっぱなし。なもんで一部じゃオガりまくった草が歩道の方に倒れてきててほとんど塞いじゃってるところもあったからね。なんとかせーよこれ・・・。まあ霧吹きに除草剤希釈してって噴射すればあんなもん一発なんだけどね。
その倒れてきてる草のところをチャリで通過する時腕に触るんだよ。もうキモチワルイったりゃありゃせん。
あ、それで言うと気をつけなきゃなって思ったのがさ、この前バイクで走ってて枝が胸に刺さって死んじゃったって人いたじゃん。あれおっかないよな。まあ何キロで走ってたかは知らんけど、枝が50km60kmとかで胸めがけて突き刺さってくるわけじゃん。こえ〜よな。しかもバイクだからね。クルマと違って生身の人間が丸出しで走ってるわけだからさ。 チャリだって気をつけないとヤバイぜこういうの。枝もそうなんだけどさ、歩道の脇に時々あるコンクリート製のオブジェっぽいの、あれも危ないんだよ。職安の近くにあるんだけど、コンクリートなもんだから地面のアスファルトと同化して見えるわけさ。で、高さもちょうど目に入りにくい低さなわけ。でもチャリだとペダルに引っかかるぐらいなんだよ。そうだな〜大人の膝ぐらいの高さで四角柱なんだけどさ。この前通り慣れてるはずの道で「ハッ」としたもんな。おっとあぶねえ!みたいな。発見が遅れたらあれにぶつかってぶっ飛んでったら大怪我だぜ。年よりはとっさに避けたり出来ないし目も遠くなってるから見落とすかもしんないしさ、あれ危ないよ。冬は雪に埋もれて見えなくなってよけい危ないだろうし。だからさ、結局は使う側のこと考えて作らない無能な役人が悪いわけだこれもさ。
で、現着してみたらターゲットの姿なし。まあこのまま帰るのもなんだしなと思ってちょこっと見物なんかをして、じゃ帰るか・・・と思ったところで真打登場。 まあまともに撮れたわけじゃなく、無理矢理陸橋の上から撮るしかなかったものの、それでもそれが最後になれば貴重な1枚になるわけだからさ。 ま、今日はこのぐらいにしてやるか・・・みたいな。
で、帰り見たらすごいな。老犬の散歩してるの見たんだよ。最初見た時何してんだ?と思ったんだけど、よく見たら犬の散歩だったんだよ。それがすごい。 もう年食ってよちよち歩きの犬をばーさんが馬乗りになるような体制で犬にまたがる感じで付き添って、尻尾とハーネス持って歩かせてるわけ。あんな散歩みたことねえ・・・。しかもその歩くのが遅い遅い。 ちょこっと歩いた後、ばーさんの押すシルバーカーに乗って帰ってったからね。あの犬ヤバイよ。 まあうちの近所にも老犬いるけどそっちはそっちで毛が抜けて地肌見えてるもんだから、ところどころピンク色の犬なんだよ。犬も年食うと歩けなくなったりハゲたりするもんなんだな〜って思ったもんな。 ニャンコだって年食ったニャンコは見るとわかるしさ。顔がもう年寄りの顔になるからね。なんつーかニャンコさんの場合は年食うとなんか悟ったような顔になるじゃん。そしてあんまし動かなくなるし。ヒゲとかも長くなるし、あごひげみたいなのも出てくんだよなあれ。
ま、動物にしろ人間にしろ、年は食いたくないもんだなぁ。 あ、今日はここで最初の話題に回帰させるわけだ。
No.3446 |
|