DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2014年08月24日 の日記 ......
■ 本命だけ押さえときゃいいんだよ   [ NO. 2014082401-1 ]
ガムテープはほんらい見ずに濡らして切手のように貼るテープであり、そこらで売ってる所謂ガムテープはクラフト粘着テープだそうですぜ。 クラフトじゃないのもあるけどね。

だからニュースでは「犯人は粘着テープのようなものを・・・」って言うんだね


こんばんは、植物が虫とかに偽装するのってどうやって分かるんだべねって思うレカ郎氏です。

まあ動物界において時に他人のまねをするやつがいるわけだよ。毒蛇の真似するやつとか草木とか花に擬態するやつとか。でもこいつらは目で見ることが出来るわけじゃん。ところが植物でもものすごい擬態するやつっているじゃん。あれどうなってんの?目ないのにどうやってそのものがどんな形でどんな色してるとか分かるわけ?って思うんだよな。
植物もさ、きっとあれだ、あいつら見てるぜ。そうじゃないと説明つかないじゃん。



で、日曜なわけだけど、どうにもすっきりしない空模様ばっかしだな。今年の夏を総括すると、前半なんかやったらがんばってた時期があって、そうかと思えば中折れして、持ち返すかな〜と思えば意外とそうでもなくて、後半になったらなんかダメになっちゃったって感じだもんな。実はついたけどなんだか下の方腐ってるじゃん・・・みたいなもんだよ。

やっとあったかくなったかと思えばすぐ寒くなる算段してるしさ。もうどうなってんだよほんと。

で、そんな今日はと言えば、今日こそちょっと遠征してこようかと思ったものの結局却下。なんかさ、天気がね・・・。でももうそろそろそんなこと言ってらんなくなってきた、切羽詰まってきたんだよな。でも今週もずっと天気悪い、しかも行く方向はさらに悪いと来た。でももうダメだね、延期できねえもの。次天気よさげな日ったら金曜だぜ。さすがにそこまでは待てないもの。

だから天候の回復を待って待って待って結局雨ん中ってことになりそうだなぁ・・・。

で、今日は日曜だってんでじゃフィルムも1本上がってるし現像に出しに行こうってことにしたんだよ。じゃどうせ現像は一筋縄じゃいかねえだろうからってんで撮影機材持って行くことにしてさ、写真屋に行っていざフィルムを出せばやっぱり2時間待ち。まあ1時間でも今日は撮影の方で時間食うから仕上がってすぐは取りにいけなかったんだけど。

で、その後どうするか。本来撮ろうと思ってた時間まで1時間半はある。じゃせっかくだし暇潰しに行ってみようってんで行ったのが昨日と同じ場所。もしかして週3、4回通ってねえか?
いや、今だけだ今だけ。もうすぐめったに行かない場所になってしまうかもしれないし。撮る物がなきゃそうなるわなぁ。

で、日曜だから動きが少ないのは分かってたものの暇潰しだから・・・と思って行って、今日も新コンデジでちょいちょい動画撮ったりしてたものの、結局そこで撮った動画は全消し。間違ったんじゃないんだよ。 ダメだなこりゃ・・・ってのばっかしでさ。柵越しじゃいいのは撮れまへん。

その後さらに移動したものの、まあ狭い道路なんだ。分かってたんだけど。なにせ歩道はチャリ1台分しかないような細さなのに電柱が等間隔で立ってるんだよ。そんな幅の歩道に電柱だもの、車道に降りないと通れないんだよ。もう電柱様になってるわけ。
ただ車道もクルマ1台分ずつしか幅のない道路でさ、歩道にいてもかなりクルマギリギリで今日もカバンに三脚つけてたんだけど、ミラーとかで引っ掛けられないかおっかないんだ。それぐらい狭いわけ。どうやって冬除雪してんだよ?って思うけどね。歩道なんてあれなくなっちまうんじゃねえか?電柱で歩道の除雪車入れないし。ってか歩道の除雪車入るほど幅ないし。  幅ないっすよ、ハバーナイスデー  じゃねえよ

今日も動画撮影のみ。行った場所もこの前と同じながらカメラが違う。同じ場所だけどHD動画で撮っておかねばと思ってさ。
ある意味これまで撮って来た動画の撮りなおしみたいのをしていかなきゃならんわけだからちょっと大変。しかも短い期間で。
ちなみに静止画も撮影。 旧コンデジで。 同じようなコンデジが2つになるとこういう技もできると。なもんで、今日も本務機は持ってったものの1枚も撮らず。それどころかすごいのは結構動画含めてシャッターは切ったもののウチに帰ってPCに撮りこむ時になってみれば結局2枚しかなかったと。つまり撮ったけど現場で消したのが多い、そういうこっちゃ。
いいんだよ、本命だけがっちり押さえとけば。
なんでもそうだべ?写真しかり受験しかり恋愛しかり。

で、写真を引きとりに行ったものの、遠いんだ。直線距離では近いんだけど真っ直ぐ行けないんだなこれが。
結構あちこち回されるもんだから意外に遠いものの、これって歩きじゃ全くできねえことだよなと。なにせ写真屋まで徒歩30分、最初の撮影地、結局暇潰しになっちまった場所まではウチから徒歩1時間強、撮影地その2からウチまでも徒歩40分だもの。そんな距離を転々と出来るのはチャリのおかげなんだよな。だからチャリが使えなくなる冬はいかに行動制限がかかるかってのがよくわかるし、これ1つ1つが1日仕事になっちまうんだよ。時間はあってもそこまで歩く体力、気力はないからね。全部歩きで回るとか無理だもの。1歩は5mくらいあれば別だけど。 ビックフットかよ

やっぱり週末とかに現像すると外しがないな。いや、写真的には外しだらけなんだよ。でも発色が悪いとか現像の状態が悪いことはなくなったんだよ。原因は写真屋の現像環境だったのか・・・って感じだけどね。
外しはなくなったものの、出せる日が制限されちまうってのはちょっと辛い部分があったりして。


No.3452

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: