トウモロコシはポルトガル人によってもたらされたもので、それ以前に中国から渡来していたモロコシによく似ていたので、唐もモロコシ(唐は舶来という意味)でトウモロコシになったそうですぜ。
じゃトウモコロシは? それは違うだろ
こんばんは、かゆいレカ郎氏です。
そうなんだよ、もうね、この前野山で撮影したらさ、2ヶ所ずつカンス(蚊)とか言うクソ虫にやられてさ、かいーんだ。あのカンスにやられた時のかゆさって通常のかゆさじゃないよね。かいても少ししたらまたかゆくなってくるとかさ。強いかゆみというか。 ヤブカはもっとすごいけどね。ヤブカは寝てても目覚めるもの。かきまくって血出てんのにまだかゆいみたいなさ。もう血出てるそこからウジ虫が・・・ってそれなんか違うから。 フジツボとかも出て来ないから。
でさ、多分土曜なんだけど、背中やられたらしくてさ。ってのは前は警戒して腕とかに止まる度に叩きのめしてたんだよ。ってか来たなっと思ったら腕を差し出してそこに止まった瞬間チェリオー!みたいな。 チェストだよそれ。
あいつらってなんでこう余計かゆいところ狙って来るんだべね?肩のトコとかさ、手首の辺りとかさ、すごい時は足の甲ってのがあったな。あと首筋もやられやすいじゃん。 あんなクソ虫絶滅しちまえばいいのに。デング熱になったらどうすんだよ。
で、まあ月曜なわけだよ。なんだかね、先週末の週間天気は「来週は秋晴れが続くでしょう」とか言ってたのに、なんだい毎日傘が並びだして。多少のずれはしゃーないけど180度違う天気に数日で変更とかさ、とりあえず謝れみたいなね。 どうすんだよ、薬剤昨日散布してきたの。 余計地面に染みるだろ。 じゃいいか。 ってそうじゃなくて。流れちゃうでしょ。特に今使ってる除草剤は定着しにくいんだから。頼むよほんと。
で、月曜と言えば職安巡礼ってんで今日も行ったんだけどさ、もういよいよ来たなってのがまず外に出たら「ん!?寒い」ってやつね。半袖じゃ涼しいじゃなく寒いの域なんだよ。これは長袖持たなきゃだめか?と思ったものの、なんかめんどくさくてそのまま出ることに。
それにしても1ヶ月以上振りだったんじゃなイカ?本来の職安巡礼コースを辿るのは。ひょっとすると7月の最終週に通って以来かもな。一応それまでに職安巡礼はしてるものの、別ルートを辿ったりしてるからさ。先週なんて都心の職安だったし。 なもんで超久々ぶりに通ったものの、やっと撮影が・・・ってのもあったりしてさ。気になるものがあったのにいつものルートを通らないもんだから1ヶ月以上かかっちゃったよ撮影までに。
まあ結構粘ってやっと撮ったんだけどね。にしてもなんか新カメラ、機能はあきらかに今までより上なんだけど、AFが遅いのとシャッタータイミングがおかしいのには慣れないね。特に動体を撮る場合が大変で、今までなら余裕だったものでもなんかずれるんだよ。あとAFがなんか遅い。試しに旧コンデジも持ち歩いてるから比べてみたらAFは明らかに旧コンデジの方が早いわけ。まあ旧コンデジ、性能はもう新コンデジより劣るけど元々今のモデルよりグレード高いモデルだったからね。その辺の違いを時々感じたりして。
なんかこうAFで捕らえてからピント合わせが終るまでに暇かかるみたいなさ。 あれかね?顔認識とかいうクソみてえないらねえ機能色々つけてっからなのかね?一応クソ機能はOFFにしてあんだけどなぁ。 なもんで、ちょっとおっかなくて大事な撮影の時は緊張すんだよな。捕らえきれてっか?みたいなさ。ずれるんだもの、今までの感覚だと。
で、職安巡礼をしたものの、安倍が言う「有効求人倍率が上がりました」みたいなのは全く実感できず。
いやね、求人数は増えてるのかもしれないよ。だけど需要と供給があってねえんだもの。医療とか介護、あるいはトラックとかバスのドライバーとか飲食業、建築、土建で人員が足りないって言ってんだけど、資格がないとなれないとか、ブラック業界過ぎて敬遠されるってんでなり手がいない、そういうなり手のいないところの求人ばっかし増えたってしゃーないんだって話だよ。 前々から言ってるけど中身が伴ってないんだって。そうね、いうなら低スペックPCにいらねえソフト詰め込んで売りつけてくるみたいな感じかね。こんなにソフトが入ってこのお値段!みたいな。 いやいや、そのクソみてえなソフト類いらねえし・・・って話じゃん。メーカー品のPCなんて随分買ってすぐ消すソフトあるんじゃねえか?
いらねえもんおしつけて「やったやった」ってドヤ顔してんのが安倍だったりすると思うんだよな。
で、その後も今日は撮影へ。こういう流れもほんと久々ながら、どうにも新コンデジのシャッターぐらいタイミングが悪くてお目当てを逃してその後収穫なし。 ん〜でも困った。遠征が近づいてんのにこんなんでいいんだろうか。あれこれ撮影したけどボツばっかしじゃ困るんだよね。
で、露出が落ちたところで店じまいして帰ることに。 ほんと夕暮れが早くなってきたな。まだその感覚に慣れてないもんだから、こんなに暗いのにこの時間?みたいなさ。朝も5時でも暗いもんな。 でさ、よく言うのが、日没1時間前にはライト点灯ってやつなんだけど、まあ前より増えてきてはいるものの、チャリのライト点けてないやつまだまだ多いな。あれ対クルマでも危ないけどチャリンコ同士でも危ねーんだって。見えないんだもの。特にクルマのヘッドライトを自分が浴びてる状態ね。所謂蒸発現象になりかかるんだよ。その状態で無灯火のチャリが見えるわけがない。 あと暗闇もね。なんかいるぞと思ったら無灯火のチャリが対向して来てるとか、人ならまだ認識する時間あるけど、チャリ同士だと接近する所謂相対速度も速くなるから認識しきる前に最接近しちまって危ないんだよ。 もう無灯火のチャリは見つけ次第罰金にしてやれって。あれでさ、大型車運転してる人に見れって言われたって無理だから。ミラーだけで後ろから来てる無灯火チャリなんて見えるわけねえから。肉眼でも見えないようなもん。逆にそういうのひき殺したらプラス1点とかね。 敵キャラ倒したんじゃねーんだぜって。
もうさ、ワシなんて安全ベスト着てチャリ乗りたいくらいだもの。あれは目立つからね。 でも恥ずかしいよね・・・。でも冬深夜に除雪してる時着てるんだけどね。 そこ笑うの禁止。
No.3467 |
|