DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2014年10月05日 の日記 ......
■ 股間は蒸れても群れない性格   [ NO. 2014100501-1 ]
めんつゆは正式には麺用濃縮汁って言うそうですぜ


なんか・・・まずそう
特に汁の辺りが・・・

こんばんは、自分にガッカリすることの多いレカ郎氏です。  ほーんと、がっかりだよ


ってなわけで日曜ですな。台風がどうのこうのって言ってるけど幸い北海道はお嫌いなようで起こしにならんようですなぁ。 結構結構、お前なんざくるんじゃあねぇぇぇってやつね。

で、昨日は室蘭まで小遠征をしたわけだけど、今日は何もせず・・・ではないんだこれが。今日は今日で撮影へ。ちなみに明日も。
忙しい3日間になるわけだよ。で、どうするか。追っかけたいような気持もないわけではないものの、まああんまし追い回して同じもんばっかし撮ってもしゃーないべと。それよりも1ヶ所2ヶ所でビシっと決めた方がいいのではないかということになって、じゃ近場でやってやろうじゃねえかと。ところが今日は大勢出ることが見込まれたもんだから、人混みは嫌だなと。コミュ障には無理・・・ってそうじゃなくて。

色々あーでもない、こーでもないで気ぃ使うのがめんどくせえのと、いざこざが起きたら自分関係なくてもすんげえ嫌〜な気分になったりとばっちり食って追い払われる可能性あるからさ。もうね、そういう嫌な出来事というのはよく記憶に残るもんで、今朝食ったもんすら覚えてねえくせに、撮影しに行ったことよりも嫌な思い出しか残らんで、後から嫌な思い出として語ることになるのが嫌なんだよ。

じゃどうするか。光線が比較的よくて近場で人が集まりにくい場所・・・

注文多いなおい、

2ヶ所抽出したんだよ。1ヶ所は人が集まる場所。 え?ってなるんだけど、ここはある程度人数が入れるから余裕があるなと思ったんだよ。で、もう1つはここはちょっとマニアックだぞって場所。まあ認知度がどの程度か知らんけど、あんまし人を見たことがない場所なわけ。まあフキ採りするとこなんだけど、
で、結局フキ採り会場にしたんだけどさ、まあそこまでの道のりが厳しいんだ。急勾配をチャリ押して上がったり、その前には押す一歩手前くらいの傾斜をチャリで登る、しかも歩道も路側帯のない車道を登らなきゃならんと。そして悪路が続いて最後は押すのも結構きつい勾配になるんだよ。まあ振り返ったらもうずっとそこは通り続けてる場所なのに今更「あ、ここなんか撮れそう・・・」って気づいたりしたんだけど。曇りならね。晴れならダメよ。あと朝方か

で、その後砂利の歩行者専用通路を駆け抜けるんだけどそれがおっかない。クルマが通る砂利道違って踏み固められてない砂利道でしかも急な下りなもんだから、これはハンドル握る手に力入るんだよ。ちょっとのミスで砂利の上にズザザザァァァァ〜だからね。
そのくだりが終ったかと思えば今度同じぐらいの上りだし。ようはすり鉢状、Uの字型なんだよ。もうさ、そんな暑い時期でもないのに汗が滲んじゃったぜ。

で、最後は未舗装になるわけだけど、ここは分かってた。しかも昨日雨だったから多分なってるなと。

思った通り泥と巨大な泥水の水溜りだもの。そっと走ったもののやっぱしチャリのタイヤは泥まみれ。おまけに滑るからここも気を抜けない。ここで転んだら悲惨だぜ。ウンコたれたって絶対思われるもの。

で、やっと着いてみれば先客2人!

ワオ!

ここで人に会うの10年近く撮ってて数回目だな。1回は知り合いだったけど。
ほんと地元民ぐらいしか知らないはずなんだよな。あ、ウチで出してたかも。
でも最近雑誌とかで「ん!?」って感じで出てることあったりするんだよな。

で、ここ使うのは悩んだんだよ。人が先にいたら入れる人数少ないから撮影できない可能性があるぞと。
それで悩んだものの結局人いるじゃん。

まあ幸いその人たちの肩越しに抜けたんだけど動画はダメ・・・。そんなスペースに余裕なかった。セットまではしたんだけど。

若干遅れたもんで45分くらい前に着いたんだけどそれでもこれだからね。まあ幸い最終的にはワシ入れて3人だったものの、これ以上来られたらもう無理ってやつだからね。

で、まあ待ってたわけだけどしつこいんだよほんと。まだいるんだカンス(蚊)の野郎が。プ〜ンって耳元で聞こえたりするから払うんだけどさ、いい加減死に絶えろよ、もう最低気温一桁だべ?いつまでプンプン言ってんだよ。
あのカンスの「プ〜ン」って音ってなんの音なのかね?羽と羽がこすれる音?それともカンス自体が口で「プ〜ン」って・・・なわけねえだろ。

まあでもこの時期だからワシなんてジャンパーまで上に着てたから防御率は上がってるんだよな。後は手とか刺されないようにポケットとかに突っ込んでるとか。
この時スボンのポケットはやめた方がいいぞ。上着のポケットに手入れた方がいい。なぜか。
ポケットに手突っ込んでチンポジ直してると思われるからね。あるいはポコチンいじくってると思われるぜ。  そういう理由かよぉぉぉぉ


で、撮影ってなったものの、まあ・・・どうなんざんしょ?
ちょっと無理して撮ったんだよな。ほんとは露出を1段くらい下げたかったものの、とにかく人と人の間を抜いてるもんだから流すっても振れないわけだよ。おまけに300mm全開で使ったはずなのに若干足りなかったような・・・。
これは現像してみるまでなんとも言えないな。しかも現像するのが楽しみ・・・じゃなく、なんか怖えって感じで。

で、終ったら先客2人は退却してったんだけど、ワシはもうちょっと粘ったんだよ。残業だね
でもダメダメだったな。若干課題があったものの、まだこなせず。一応撮るには撮ったけど光線悪い方角でしかも流しだもの。今日は明るい曇りだったものの、それでも16時前には露出不足過ぎて強制終了。ん〜晴れてても今は16時前後がいいところなのかもね。もうそこまで来てるってことか。ひどいとまだ1時間短くなるからね。これじゃ撮影にならんでしょ。ほんと嫌な季節になったもんだ。

まあ今日のところはそこで終了して泥沼をゆっくり走って戻って来たものの、問題は明日なんだよな。明日は思いっきり光線悪いんだよ。曇りならありがたいし、曇りの予報ではあるものの、晴れたらアウトなんだよな。で、明日は人混み避けるのにどうするか・・・と思った結果、マニアックな場所を使おうか検討中ながら、そこは思いっきりド逆光。なもんで曇ってくれなきゃ撮影にならんのだよ。さぁどうなるかだね。
ちなみに明日は早朝撮影の予定も・・・。それも光線悪いから曇っててくれた方がありがたいんだよな。曇るの得意だよね?晴れるって天気予報で言ってても曇るぐらいだから。
まあ地の利を生かすとか言うけど、さてさてどうなるかだな。経験が物を言うか、それとも撃沈するか・・・。


No.3494

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: