ビックリとは物が僅かに動く「びくり」が促音化したものだそうですぜ。
ビックリだ
こんばんは、レディーファーストなら軍隊とか自衛隊の女兵士は最前線に先に行かせられてしかるべきなのでは?と思うレカ郎氏です。
そういうマイナスな場面では男が先ってなるのは変だよな。男女平等なんだべ?って話しだし。もう最近の女優遇は逆差別に近いものを覚えるからね。
で、まあ週明け月曜なわけだが、北海道に関しちゃ台風が急カーブで去ってったからほとんど影響ないけど本州じゃちょっと影響が出てたみたいね。夕方フライとレーダー見たら東京周辺飛行機だらけになってたし。もうめんどくさいから2、3機まとめて離着陸しちゃえよ。 自衛隊機みたいにさ。滑走路爆走して離陸した後3方向くらいに別れるのね。見た目きれいだぞ〜きっと。
で、まあほんとに寒い。寒くなったね。室温もエアコン使ったってここまで下げれないぞみたいな温度に下がるようになったもの。
でまた今日はそんなクソ寒い中、早朝から撮影に出たんだよ。まあ近場ではあったものの、寒い。警戒して上下ジャンパー着てったのにそれでも若干不足なぐらい。いつからこんな寒くなったんだよ。あの熱風吹いてた夏の日はなんだったんだ? 今年少なかったよな〜そういう日。そのくせ寒くなる時だけは一丁前かよ。
で、現着したら既に1人って知り合いじゃあねえか。おまけにワシを追い抜いてったクルマ、ワシが駐輪しようと思ってたところに入ったものの、降りて来た人がまた知り合い。こういうの久々だなぁ。最近は知らない人ばっかしだからなぁ。 ってかクルマで来た知り合いはもう2、3年くらい会ってなかったんじゃないかと思ったな。全然見かけないし、写真すら見かけないから撮るものなさ過ぎて引退しちゃったんだろうか・・・と思ってたら、最近になって見かけた情報がちらほら。で、ついにワシも遭遇と来た。 「引退しちゃったのかと思いましたよwww」の返答に「いや、そろそろするかもね」って。 まあ・・・ここまで撮るものがディスられちゃそうなるわなぁ。にわかにはちょうどいいかもしらんけど、いい時代を知ってるほど今はつまらないだろうね。
で、まあそんな雰囲気の中さ、撮影になったわけだけどどうもね・・・ミスった可能性が。なんかねぇ・・・ダメなんだよ。どうでもいい時どうでもいいものでそこそこな結果が出ることもあるのにこういう大事な時目測が甘かったりすること多いんだよな。
これで芸歴12年?13年?目だじぇ! いばって言うことかアホンダラ
あのなんつーか他の人のシャッター音に惑わされるというか焦らされるというかね。あと色々深く考えすぎるのかもな。ここでシャッター切った方がいいんだろうか?とか、設定はほんとにいいんだろうか、まあいわば疑心暗鬼というやつか。 メンタル弱いなおい・・・。
で、まあ早朝の撮影はそこまでさ。ただ今日は午後もあるわけで、午後もお出ましなわけだよ。
今日は曇りの方がありがたいっちゃありがたかったんだよ。何せ光線がどこも悪過ぎだったから。ただ曇りだと撮影場所の枠が広がるんだけどさ・・・。曇りすぎだろこれ。
ISO400で1/250で開放が適正ってひどすぎじゃね?なんだよこのクソ露出・・・
場所は人を避けて超マイナー、クルマじゃまず気づかないような場所を選択。歩きとかチャリでこそ分かる場所というのもあるものなんだよ。バイクのライダーも言うらしいね。チャリの速度が一番いいって。バイクだとクルマ同様「あ」と思ってもすぐ止まれないってのがあるらしいからね。 実際そうなんだよ。歩きとかチャリで移動してると結構その最中にシャッター切ることってあるんだけどさ、クルマだとあんましないんだよな。早すぎて見落とすというかね。
なんだか時代の流れが早すぎて色々大事なものを見落としてる現代社会みたいだね。
いいこと言ったつもりか?え?
やっぱり、ちょっと遅くなって到着したものの誰もおらず。まあこんな場所気づかんわな。それに最低でも300mmは必要な場所だからね。 300mm全開なんですけど・・・。今日みたいなくらい日だと余計きついんだよな。曇って欲しいとは願ったけどここまで曇れとは・・・。限度と言うもんがあるべ?
どーすっかな〜と思ったものの、流すにしてもまた狭いところを抜いてるもんで、振れないことはないものの自信がないわけよ。フィルム消化の適当な撮影ならそれでもいいんだけど今日はまずいべ・・・と思って、アンダー覚悟で1/350に設定。 これでも足りないんだよ。500は欲しいんだよ。 でも300mm全開で使うから開放値がF5.6になっちまってこれより下げれないし・・・。 と、振り返るとガキンチョが・・・。ほ〜、今のガキンチョはそういう機材を買い与えてもらえるんだね。ワシがガキの頃はカメラなんか触らしてもらえんかったけどなぁ。
撮影後ちょこっと追っかけてさらに撮影。まあ・・・こんなもんでしょ、コンデジに関しては。静止画は・・・しらん。
もう現像すんのがおっかねえよ。
こうも自身をもてない撮影が連続するとモチベーションとSAN値も下がるってもんだ。 SAN値はまずいだろ。
さて撮影も終わったことだし・・・と向ったのが職安。月曜です故。ちゃんとこれもこなしておかねばな。
たださ、今日はフル装備なわけだよ。荷物が重たい・・・。機材の他に三脚まであるからね。それを背負って全行程チャリで移動しなきゃならんってのも結構来るものがあるんだ、肩と腰に。 荷物が重たいもんだから、特に道が悪いところでバウンドしたりすると肩紐切れちゃうんじゃないかと思うもんな。
で、まあチャリで職安まで向かったわけだけど、歩きとかチャリは結構ネタ収集のチャンスがあるわけよ。 こんなのとか
キザシィィィィ!wwww 全米が泣いた覆面ことキザシ君だよ。 ほんとはもうちょっとバッチリしたもので撮りたかったものの、暗くて流した、さらに荷物が重くてしっかり振れなかった、おまけに被写体の方をしっかり向いてじゃなく、進行方向に対して体をひねって撮ったもんだからこんな残念な画像に。いやね、でかい道路からワシが走ってた道路に右折して来ようとして右折待ちしてるのが見えたもんでさ、すぐ撮る体制をとれたわけだよ。 アウディーと似てるもんで、ちょっとどっちかな?ってのがあったものの、テールレンズがキザシっぽいと思ったもんですぐカメラを用意。で、右折してきた姿を見てキザシと確定。 これほど分かりやすい覆面は過去にあっただろうか。Y31セドリック以上の存在だよな。交取りに投入すればいいのに。レガシーと違って検挙率低そうだけどな〜
キザシを見たら覆面と思って撮影せよ、これですな。
なんかキザシと分かった瞬間ニヤっとしちゃう不思議な覆面だよコイツは。 なんかスズキの中でも裏メニュー的な存在だもんなキザシって。「え?キザシ買うんですか?考えは変らないね?ほんとにいいんだね?」ってディーラーでも言われそう。
で、まあ今日も「面白い求人ねえかなぁ〜www」とか思いつつ検索。ってをい!
その後ちょこっとコンデジで撮影しようと思ったものの、数カットで終了。露出がさ・・・。ISO800でもダメダメさ。 で、調べがつけれたら夜に再度撮影に向おうかと思ったものの、調べられなかったもんでまあいいか・・ってことで撮影へは向わず戻ることに。 って、ちょっと店に入ってただけなのにあっという間に暗いなおい! 1ヶ月前に撮った写真と比べて見るとその差は歴然だもんな。18時でもギリギリ撮れてるものの今は18時と言えば完全に夜だからね。同じ時間とは思えないもの。 なんか久々に会ったら「こんな人だったっけ?」ってなるようなもんだよ。
暗くなるのもほんとに早いからさ、チャリ乗ってても目が疲れんだよな。暗い中から危険を発見しなきゃならんってので。無灯火でスマホいじりながらチャリ乗ってるやつは三脚でぶん殴ってもいいことにすりゃいいのに。 なんでそうなる? 三脚は拷問道具じゃねえぞ。 そっちかよ!
またさ、クルマと違うところは凝ったチャリ乗ってるの、まあ通常をシティ車だとすれば凝ったのってのはロードバイクとかになるわけだけど、そういうチャリに金かけてる人はそれなりの意識を持って乗ってるんだろうなと思いがちながら違うんだチャリに関しては。 クルマはちょっと凝った大衆車じゃないのに乗ってる人ってのは多かれ少なかれクルマに何かしらの興味があって、好きでこだわって乗ってるわけじゃん。でもチャリの場合はどうもファッション感覚で乗ってるのがいるらしくてさ、ロードバイクなのに交通ルール無視とか結構いるんだよ。ハッキシ言ってロードバイクの半分以上はマナー悪いな。所謂にわかというやつなんだろうけどさ。ブームだかブトゥームだかしらんけど、そういうのに踊らされて買って乗ってるような人ね。 ブトゥームってあんた・・・。 もちろん全員とは言わん。きっちりマナー守って乗ってる人もいるんだけどさ、なんかマナー悪いのが多いんだよなロードバイクは。昔はそういう凝ったチャリ乗ってる人ってマナー守る人が多かったと思ったんだけど、最近は違うんだよな。なんかおっかない存在になりつつあるんだよ。暴走族のようなさ。無灯火で暗闇爆走してきたりとか、サイクリングロードで「競輪かツールド北海道かよ!」みたいな速度でカっとんでくのとかさ。危ないんだよあれ。音もなくエライ速度で来るから。 わかったわかった、早いのは分かったから安全に走ってくれ。もちろん自分目線じゃなく。 右折レーンから交差点右折してくアホンダラもいるからね。しかも車列組んで。 そういうのがいるからチャリの締め付けが厳しくなったりちゃんと乗ってても厳しい視線を浴びることになるわけだよ。 いつもそうなんだよな。ルール守らん一部のやつが色々壊していくみたいな。
段々ロードバイクへのイメージが悪くなってってるからね。まともに乗ってる人はいい迷惑なんだろうけど。 ファッションでそういうの乗ってるようなのはほんと迷惑だからやめてくれ。
しかしまあやっぱしこの時期になると工事が増えるのは毎年ながら、今年は特に舗装工事が多いな。え?ここもやるの?え?こっちでも?って感じであちこちアスファルト剥がして敷きなおすのやってるけどさ、資材も燃料も上がってんだからやめろよなって思うんだよ。 まだ痛んでないところもやってたりするからね。さすが鬱くしい国だ。増税してまで余計な工事して景気回復とか絵に描いた持ちのペテンをやるとか。 いっそ政治屋は職業の欄に「ペテン師」って書くといいよ。
No.3495 |
|