DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2014年10月18日 の日記 ......
■ 落葉シーズンの物悲しさは異常   [ NO. 2014101801-1 ]
カルピスは「カル」がカルシウム、「ピス」は仏教で最上の味を現すサンスクリット語の「サルピス」からの造語だそうですぜ

なんだ狩るピスじゃないんだね。  何を狩っちゃうの!?


こんばんは、○○原野って住所もすごいよなって思うレカ郎氏です。

これって北海道だけなのかね?それとも本州にもそういう住所ってあるわけ?
道東なんてナントカ原野って住所ナマラあるからね。ってか道東って特に帯広から東側はほんとなんでここまで未開発なの?って思うもの。まあ古くから炭坑はそんなにない、かといって農業も盛んじゃない、資源が取れるわけでもないってんで栄えるチャンスがなかったんだろうな。


で、そんな今日は土曜。んでまた一転、昨日までの空とは180度違ったまた快晴の天気になったんだよ。よくもまあこんなにコロコロと激変できたもんだ。
しかし冷えるな。もうなんか最低気温がいつの間にか10度切るのが当たり前だもの。で、それに慣れちまったワシも飼いならされたもんだと思ったりして。だって真夏は、2ヶ月ほど前は夜でも20度とかあったんだぜ。今日中でも20度ないもの。
ただ来週は初雪か?なんて言われてるんだよな。いよいよダウンはまだ早いものの、ジャンパーも2枚、軍手も2枚の時期か?参ったなこりゃ・・・。

まあそんなわけで、秋晴れ、略してアキバの今日を無駄にする手はねえぜってんで撮影へ。近場だけど。
この前撮影に行く時通りかかって「お、紅葉よくなったねぇ、でも今日は通過だけど」って通過した場所に行ったんだよ。
もうね、夏場ならちょっと寄り道しながら撮影ってのはできるんだけど、今はもう目的地直行じゃないと現地で撮ってる暇がない。すぐ陰ったりしやがるんだよ。段々こうやって効率が落ちてくるんだよな。

で、今日は道路わきからの撮影だったものの、狭い道路なのにまあひっきりなしにクルマが来てうるせえうるせえ。もうなんかしばらくクルマの音のしねえところに行きてえなぁ〜って思うんだよな。こんなにまだクルマあるのに、そのクルマから搾り取ってる税金どこやってんだよ?って思うけどね。税金が1台、税金が2台って国税局とかカウントしてそうだよな。

で、紅葉はと言えばなんか・・・散った?みたいな。なんというかウスラハゲ状態なんだよ。火曜に見た時より明らかに減ってる。もう紅葉どころか散る時期なのね・・・。この葉っぱが全部落ちた時ワシは・・・・ってまだいっぱいついてるよ!?

なんだか冬、春先に見た光景にまた戻りつつあるなって感じするもんな。
人は夏になると薄着になるけど木々は夏が終ると薄着になるのね。

まあ多分来週の雨でみんな落ちちゃうか、葉っぱの色が汚くなるんじゃないかって感じだな。


色の妖精さんも今年最後のお仕事だね


そこ恥ずかしいこと言うの禁止だ

まあほとんど待ち時間みたいな感じだったものの、本務機とコンデジで3カットずつかなと。なんか・・・撮影意欲が沸かないんだよ撮るものがなさ過ぎて。
ほんと、10年前はもっともっと遊べたってのに。1回の撮影でフィルム1本使っちゃうなんて当たり前だったのに今はフィルム1本1ヶ月かかって撮るのがやっとだもんな。これからの時期なんて1ヶ月以上かかることも珍しくないからね。

現像した写真見ても、内容的につまんなくなったなって思うもんな。

体力の限界です!ならぬ、撮影内容の限界です!だよ。マジで

で、16時頃まで撮れるかなと思ったものの、段々影が忍び寄ってきてアウト・・・。日はまだあったし、日没まで50分くらいあったものの陰っちゃってタイムアウトになっちゃったもんな。いやね、内容的にもうちょっと面白きゃ無理して撮ってたかもしんないんだけど、光線悪くなって来た他に内容がつまらないんじゃあっさり帰るか・・・になるって。フィルムもったいないし。

で、帰って来てから昨日塗装したチャリの部品を見るとまだ塗れてない箇所が。まあ手元が暗い中だったからね。ってなわけで、時間少しあったもんだから、取り付けだけやっちゃおうかと思ったものの、再度塗装したもんでこれもできず。すごいぜ、塗装した部品、なんかに使えそうだなと思って取っといたブレーキワイヤーの余りをネジ穴に通してぶら下げて乾かしてるからね。下に置くわけにいかなくてさ。なんかねえかと思ったらこれがあったなと。
で、チャリのハンドルに引っ掛けて干してんだけど、ぶらぶらハンドルから輪っか状にしたワイヤーにつるされた部品が何個も下がってるってのも妙なもんですぜ。

で、夜のこと、エサを食ってたらドカンバリバリバリ・・・って音が。音の質感としてはクルマだなと思ったもんでついにやったか!?と思ったら意外にも単独事故。  結局事故じゃねえか。

結構いい感じの音したんだぜ。
もうね、しょっちゅうホーン鳴らす音が聞こえんだよ特に最近。まあ信号青になってもスマホとかナビ見てて発進しねえのがいて鳴らされるってのもあるんだけど。見てると何度も危ねえなって場面見かけるんだよ。無理に右左折するやつとか、ろくに一時停止しないで本線に出て行くやつとか。ワシもウチのすぐ目と鼻の先にある交差点ながら、自主的に一時停止する場所にしてんだよ。何箇所かそういう交差点あるんだけどね。自主的に絶対ここはクルマが来てなくても確実に一時停止することにしようって危ない場所が。
だから右直型とかTボーンかと思ったら単独だったと。

ただどうもおかしい。どうすりゃ右車線走ってたクルマが中央分離帯にぶつかる?
となれば、判断ミス、ようするにボケ老人か?って答えにいきつくわけだよ。

多分「あ、ここ右だった」って突然ハンドル切ったら分離帯にドカン、バリバリバリ・・・とやった。そんな感じじゃねえかと思うんだよな。危険回避でやったもんっじゃないと思うんだよ。
ようするに、計画性のない運転、それと正しい判断が出来てない証拠なわけだよ。

で、見たらやっぱしプリウス・・・。プリウスはほんとヤバイ。運転マナー悪いクルマナンバー1じゃんあれ。インテR時代何度もプリウスにお前何キロ出してんだよって速度で追い越されたことあるし、とりあえず運転がヤバイ。クルマ運転してる時どころかチャリとか歩きですら。店の駐車場からノーブレーキで飛び出してきたり。
ようは運転とかクルマに無頓着なやつの多くがプリウスを買う結果なんだべな。まあそもそもクルマにこだわり持ってる人が買うクルマじゃないんだけどね。乗らないでしょ〜クルマ好きがプリウスなんかに。同じ乗るならインサイトの方じゃねえかと思うもの。
アクアに乗ってもプリウスだけは乗らないって感じじゃん。

それに加えて、やっちまった部品回収してるの見たらジジイ・・・・。
うわ〜最悪な組み合わせじゃんそれ。タバコと酒ぐらい最悪な組み合わせじゃん。


・ならず者国家に武器
・ならず者国家に金
・キチガイに刃物
・あの国に最先端技術
・政治家に政治献金
・子供にスマホ
・子供にネット
・ハゲに辛いもの
・ハゲに夏の直射日光
・酒飲んで風呂
・公務員に特権
・PM2.5に黄砂
・地震大国に原発

まさに最悪な組み合わせ!

で、そのじいさん、そのまま立ち去ってった・・・あれ?通報は?
しかもハザード消してバックギアに入れたり、またハザード点けたりって意味不明の行動の数々。危なくて見てられないわけだよ。

だからさ、公道はおっかねえなってほんと最近思うんだよな。前見て運転してねえやつばっかしだろ?そしてボケ老人にドラッグに飲酒運転に・・・。なんかクルマ運転してんのってこんなのばっかし?こういうやつが乗るものだったっけクルマはって思うもんな。
それでチャリは車道走れって死ねって言ってんのと同じじゃんそれ。こんなまともに運転できねえやつが入り混じってる中チャリで走れだぜ。しかもチャリは丸腰だし。ギャグマンガじゃない限り確実に死ぬって。ギャグマンガの場合は「いてて」で済むけど

ガードレールが車道との間にあったっておっかねえもの。猛スピードで突っ込んできたらガードレールだって絶対ではないからね。
もうさ、まともに運転できねえやつからは免許剥奪、そして資質のねえやつには免許与えるな。それが世のため人のためってもんだべ。
まあそれやったらクルマ売れない→政治献金入らない、票も入らないってんで絶対しないけどね。
「国民の命を食い物にする」 自民党です!


No.3507

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: