沖縄じゃなく種子島に宇宙センターがあるのは、当時沖縄は日本に返還されてなかったからなんですぜ
こんばんは、一般車用のドライブレコーダーって録音する必要あるの?って思うレカ郎氏です。
シータクの防犯カメラとかなら分かるけど、飛行機のブラックボックスじゃあるまいし、そこまでの機能はいらねえんじゃねえかと思うんだよな。
でもあれはいると思うぜ。チャリにつけたいと思うほどだもの。最近はゴネ得ってのがあるように、例え10:0でも相手がゴネたりして証拠がなければ10:0にならんからね。ついでにオマワリの不正な取り締まりにも対応できるじゃん。しっかり止まってるのに一時停止してないったらしてない、証拠もねえだろ?って言われたらアウトじゃん。実際そういう事件あるからね。 それにそうなれば安全運転の意識も向上するわけじゃん。相手の悪行を捕らえる反面、自分の行いも録画されてるわけだからさ。だからドラレコ拒否るって人は撮られちゃマズイ運転してるってことになるとワシは思うんだよな。今なんてボケ老人まで運転してっから、相手がボケてて何言ってるか分からんなんてことになって、目撃者もいなければこれも10:0になるのがそうならんとかさ。ヤバイ世の中になったもんだよな。人の善意とか信頼に頼るんじゃなく、なんでも証拠証拠の世の中じゃん。嫌な世の中だ・・
で、思うんだけど、今こうやってドラレコつけてるクルマ増えたじゃん。ってことは、例えばワシがチャリ乗ってたり歩いてたりしててドラレコ搭載車とすれ違ったりしたら全部録画されてるってことだべ? うかつに鼻クソもほじれねえじゃねえか。 だからある意味監視社会が進みつつあるとこういうことになるわけだよな。だって道行くクルマが全部走る監視カメラなんだから。ヤバイわ〜
で、そんな今日は早いもんでもう金曜だよ。早えーよったく、どんだけ気が早いんだよ。 もう、そんなにせかさないでよ! みたいな。
しかし寒い。昨日より10度以上も気温低いからね。なんなのこの差は。ジェットコースターじゃねえんだよったく。 おまけに降ってはいないものの曇り空。この時期曇るとほんと暗いからね。ってなわけで撮影は無理。やっぱあの通夜に行った日、あのチャンスを逃したのは痛いな。いやね、今日を逃したら次いつ撮れるか分からんぞとは思ったんだよ。今回は久々にフィルム1ヶ月以上カメラに入ってんじゃねえか?撮るものもなければ撮る条件にもならずじゃ進まんわなぁ。
で、今日はどうするか。なんか駅前方面に用事があったような気がしたもんで全く逆の方向に行くことに。 ってえぇぇぇぇ!? いや、なんだったかな〜と思ってさ、とりあえず行けば分かるかなとは思ったものの、そうだと思い出した用事があってさ、それが駅とは正反対の方角だったとこういうわけなんだよ。 ってのはフィルムを買いに行こうと思ってね。増税前に10本買ったんだけど、なんだかしらんうちに7本か8本消費しちゃってさ、在庫がなくなりそうになったもんで買い足しておこうかなと。下手すりゃ10ヶ月もつと思ったんだけどね。半年だった・・・。そんなに使った記憶ないんだけどなぁ・・。あとからどっかからひょっこり丸々5本入りの未開風品が出てきたりして。それやだな・・・。フィルムには消費期限があるからね。期限きれたらたちどころに腐ってくるんだよ。もうすげえ臭いんだ、馬糞みてえな臭いがプンプンしてさぁってうそつくんじゃねえ。
で、写真屋、家電屋等々あちこちでフィルムの値段をチェックしてたんだけど、一番安かったのがチャリンコの部品仕入れに行くホームセンター。今時24枚撮り×3本のが千円切ってるからね。四捨五入だと900円だもの。まあ3本で900円は上がったなって思うけど。昔はさ、10本入りで1500円とかだったんだぜ。高くなったよな。でも質は上がってないんだよね。ってかフィルムの進化ってやめちゃったの? めちゃくちゃ質のいいフィルム開発すれば少なくなったとは言えどまだ需要があるフィルム市場を独占できると思うんだよな。
ってなわけで、フィルムを買いに行ったんだよ。雪降ってチャリ使えなくなっちまったらちょっと行けない場所だからね。 しかし寒い。今日はもう寒いの分かってたから、最初からジャンパーと軍手は重ね着だったものの、耳とか出てるところが寒い。ダウンとフェイスマスクでもおかしくないくらい寒いんだよ。なんなのこの差は。昨日はチャリ漕ぐと暑いくらいだったのに。なんなんだよこの寒さ、まるで晩秋みてえじゃねえか。 晩秋なんだよ、今は。
で、店に到着してせっかく来たんだしってんであれこれ見てるうち1つ買うものを思い出したんだよ。 カッターの替え刃。 替え刃買えば? みたいな。うわぁぁ
なんか新品の替え刃つけたはずなのに今使ってるの古いせいかなんか切れ味悪いんだよ。お肉が、お肉が切れないのぉぉ!! 何を刻んでるんだよ一体
もうダメだな、在庫もねえし買うかと思ってて忘れてたんだけど、ふと工具売り場見たら刃物コーナーにカッターの替え刃が色々あってさ、昔って100円前後で10枚入りの買えたじゃん。でも今そういうの置いてるところがなくて、高くなったもんだな・・と思ってたら10枚入り95円ってのがあってさ、君に決めた!って感じで買ったんだよ。カッターの刃を買ったんだよ・・・・ で?
それとフィルムを買ったものの、ついでにチャリンココーナー見たらやっぱし追いやられてたね。売り場縮小になって棚に入ってる在庫も少ないんだよ。早めに手を打ってて正解だったか。部品が欲しいのに入手困難とかになるとほんと困るんだよな。
で、会計したら、会員割引ってのもあったもののビッタシ千円。 こういうのなんか気持いいな。会計してキリ番だと微妙に出た!みたいな感じになるのって何でかね?ちなみに昨日パーツクリーナー買った時、3本で444円だったっけ。
その後玄関先に除雪道具がズラリと出てたもんでちょっと見てみたんだけどさ、色んなところで除雪道具見るんだよ。結構面白いもんが色々あって「へ〜」なんて思ったりすんだけど、今日は初めて見たなあれ。 ハンドラッセルってのがあるじゃん。あれのほんとにラッセルになってるやつね。V字になってるやつで、かき分け除雪をするやつなんだよ。あれは初めて見た。でもワシは逆にY字、つまり雪を抱きこむ形になってるヤツがいいなと。かき分けだと両端にかき分けたのをどうにかしなきゃいけないじゃん。結局除雪車でかき分けならいいんだけど、ハンドラッセルタイプでかき分けは使い道あるんだべか?と思ってさ。だんだん両端に溜まってきちゃったら除雪車なら勢いと重さでぶっ飛ばすってのが出来るけど人力ならそういうの無理だら後々それを片付けるってのが必要になるんじゃないかと思って。どこで使うものなのか気になるんだよな。 もっと言えば、V時と逆V字両方出来る可変式の、体育館なんかで使うでかいモップみたいなのがあれば使い分けできていいんでないかと思うんだけどね。除雪車のブレードがそうなってるじゃん。可変式だとさらに片寄せなんてのも出来るだろうし。まあワシはハンドラッセルで片寄せしてんだけどね。押す時斜めに構えて押すんだよ。そうすれば一方向に雪が集まるから、ワシは左寄せなんだけど、そうすれば押した後ハンドラッセルの両側に雪がもれるとかないんだよ。ほぼね。ハンドラッセルの処理能力超えるほど寄せちゃったら溢れるんだけど、そうなれば一旦集まったのをダンプで押したりして処理すんだけどさ。これ結構作業効率的にはいいんだよ。左寄せで行ったら帰りただバックして来ないで今度右寄せに構えて帰りも押してくるみたいな。帰りは逆向きになるから今まで左だったのが右になるわけじゃん。
スノーダンプ1つ見てもほんと色んなのがあるんだよな。あの深いタイプの使ってみたいな〜と。
あとポリスコップも最近主流なのは浅いんだよ。でも浅いと雪すくう量も少ないもんだから困るんだよな。でもあんまし深いタイプのが売ってないんだよ。なもんで、今ウチにあるのが折れちまったらどうするべなんて思ってたら今日行った店にはあったもんな。あれ今のうちから買っておかないと、大体冬の中盤過ぎくらいに除雪道具にもヘタリが来てボキっと折れちまったりすんだけど、そうなったらもう店にないとかあるからね。春もの売り場にしちゃったって他に在庫がもうないみたいなさ。やっぱみんな壊れるのは一緒だからね。だから店に買いに行ったらろくなもんが残ってないってことになってたりするわけだよ。
チャリンコ用品と除雪道具って結構似たところがあるんだよな。シーズン終わり頃に不具合が出て買おうとしたら入手困難みたいなさ。早め早めでっせ季節ものは。
で、帰り、お?パンダがいるぞと思ったら昨日に引き続き事故発生。なに?流行りなの?ブームなの?
クルマ2台の接触事故って感じだったんだけど、ライトバンの方に年寄りマークが・・・。で、見たら歩道にじいさんがヘタリこんでるんだよ。で、オマワリがなんか聞いてんだけど質問と違うこと言ってるらしいんだよな。 あ〜・・・ボケ老人か
困るよなこういうの。ワシも1回ボケ老人が意味不明なこと言って事故ってるのにクルマから出て来ないなんて場面みたことあるけど、ほんとボケ老人の免許更新はやめろ。ボケ老人って証明書あるじゃん。そうでなくて、ワシが思うに免許保有者はどこが悪いとかって証明書ではなく、逆に私は健康です、異常ありませんって証明書にすりゃいいと思うんだよ。免許更新前に病院で検査受けて来る決まりにするんでもいいし、更新の時に検査員がちょこちょこっと見て判断するとかでもいいと思うんだけど、不健康ですじゃなく、私は健康ですって証明書にすればいいと思うわけ。それがないと免許の更新が出来ないようにするとかさ。 だって自分の手足がどこにあるのかすら分かってないようなのが運転するとかおっかなすぎるべそれって。自爆するだけなら全然いいんだけど、クルマの運転ってのは相手があることだからね。クルマの他にバイクとかチャリとか丸腰の人間やっちまうかもしんないし、歩道に突っ込んで小学生の列をぶっ飛ばすなんてことだってあるわけじゃん。ドライブスルーじゃない店にドライブスルーするなんて最近よくあるわけじゃん。 まあ何人か死なないと動かない行政なんて言われるけど、こういうことがあるんだからもう先手を打って動けると思うんだよな。それにこれからボケ老人は人口減るのに増えるとか言われてるわけじゃん。ほんと今から対策しておかないとまずいってマジで。 そしてボケ老人の場合事故って人殺しても結局ボケてっからってんで罪に問えないわけじゃん。
であれば、ワシは思うんだよ。何かあった時罪に問えないような人間、責任を果たせないようなやつはクルマに乗せるなと。だってそうだべ?色んな責任が果たせて初めて乗れるものだとワシは思うわけ。そうじゃないとひき殺された場合うかばれないじゃん。犬死もいいところでさ。民事の方で賠償金請求するぐらいか?
だからさ、ほんと健康証明書みたいなのを更新とか取得の必須項目にしなきゃだめなんじゃないかと思うんだよな。事故ってから、人殺してから精神鑑定じゃなく、免許更新とか取る時にそれは先に済ませとくみたいなさ。 きちっと適正な人間に免許を与えないとほんとヤバイぜ。 30km40kmで走ってるクルマとか見て、あの速度で壁にガツンっと行っただけでも死ぬな・・・って思うもの。クルマってそういうもんじゃんよ。
まあ多分じじさんがA当だと思うけど、ありゃB当のあんちゃん後々苦労するんじゃねえか?紛争処理センターのお世話になるパターンかもなぁ・・。
ま、そんなのもあって、ワシに合ってるのはチャリの速度だなと。と思っても今の世の中自分のペースでは歩ませてもらえないんだよな。自分のペースで歩み出したら死を意味するからね。まったくなんて余裕のねえ世の中だこと・・・。
No.3527 |
|