ぎゃふんは江戸時代「ぎょふん」って言ってたそうですぜ。 魚のクソみてえだな
こんばんは、坊さんが木魚を叩いてるの見たことがないレカ朗氏です。
この前の葬式でもなかったんだよ。ってかこの前のは木魚じゃなくて最近はなんつーか木で出来たゴングみてえなやつって言うか、ダルマ落としのダルマじゃない部分みてえな、あんな感じのを叩くってのはあるじゃん。あれの音頭に響いて嫌なんだよな。 あれすらなかったからね。で、まあ拝むと言えばドリフのコントでもおなじみで木魚をポクポク叩くわけじゃん。でも見たことないんだよなワシは。ウチに仏壇あるけど木魚ねえもの。ってか実物見たことってあったかなかったかレベルだもんな。 寺行ったってないんだよ。昔ウチで納骨堂持ってたことあんだけど、そこに祭壇というか、でっかい仏壇みてえのがあって、坊さんが納骨堂のお参りに行くとどっからともなく嗅ぎつけて出て来るから位牌を出して御経上げてもらうってのがあったんだけど、坊さん出てくると金包まなきゃならんからさっさと済ませてこそこそっと帰ろうとするんだけどなぜか現れるというね。人感センサーでもついてたんじゃねえかと思うんだが、その時も木魚というのはなかったんだよ。だから実物の音ってたぶんワシは聞いたことねえんだよな。
なもんで、今までチーンポ クポクって拝んでるの見たことないわけだよ。 妙なところに意図的にスペース入れないように。ってバカ野郎 あれってどこ行ったら木魚ってあるのかね? そもそもあれって楽器だべ?でもあれ使ってるバンド、楽団ってねえよな。何に使う楽器だよ?
で、まあ日曜だわ。ここ2日ほど寒さはひと段落ながら、今週は中盤からいよいよがっつり冷えてくる、上向きになることもないらしいってんで、これからは降るものは積もらなくても雨から雪になってくるんだろうなぁって感じなんだが、それにしてもなんだってまあ天気が続かない。悪い方は続くけどいいのはほんと続かないな。1日でバイトやめちゃった・・・みたいなもんだよ。
で、今日はなんとか昨日フィルムの消化が出来たもんで早速現像に出すことにしたわけ。 それにしてもPCがいつもと違うやつだからどうにも使い勝手が悪い。しかもワシのじゃないから使いやすくするために設定あれこれ変えるわけにもいかないってんで結構苦労するんだよ。大体ブラウザがIEだからね。IEオンリーで使ってるなんてめちゃ久々だもの。改めてIE遅せぇ〜、使いづれぇ〜って思うもんな。 しかもさ、いちいち入力モードがブラウザのタブ切り替えただけで半角に戻るのやめろよって思うんだよな。そのくせタブに変な色ついててそれが毎度毎度変わるんだぜ。そういう余計なことしなくていいから。 あとタスクバーは全部下に出るべきだな。ついでにタスクをまとめられると何が立ち上がってるのかパっと見ただけじゃわかんないってのが嫌だよな。 問題はデータだよ。まだ結構バックアップとってないのがあるってのがわかったもんで、なんとか元の状態でワシのPCが復帰すりゃいいんだけどねぇ。
で、そんな中フィルムを出しに行ったわけ。まあこんな天気だから、降ってはいないものの、撮影なんて無理無理、ってかどうせ撮るものもねえし、こんな季節撮る意欲が失せるし。 んで、チャリで走ってたらば、道路沿いに昼寝用覆面、別名捜査用覆面がいたわけ。あれって昼寝君だよなぁ〜と思ってたら、少し先におっさんが2人。で、そのうちの1人が警察手帳を広げながらワシの方に来るわけ。で、停止命令出してくるもんだから止まってやったら、チャリのロックがついてるかの確認をしてるんだとか。
え?これって刑事がやることもあるわけ?
普通は制服着てたり私服だったりするけど、まあ所謂オマワリ、白黒のパトカーに乗るやつがチャリの番かけってのはやるわけだよ。ところが今日は私服でしかも覆面乗ってる刑事がやってるわけだよ。だから最初事件の聞き込みかなんかかと思ったんだけど、チャリの番かけで拍子抜けだよ。 当然オマワリ除け対策は全部出来てるからパスだったものの、よく考えればあれはほんとにチャリの番かけだったんだろうかと。 なんか実は別件の捜査で関連するやつがチャリで逃げたとか、あるいは盗難チャリを探してるとかそんなことだったんじゃねえかって思うわけだよ。相手は警察だからね。何考えてっかわかったもんじゃない。
で、とりあえずさっさとフィルムを出さないとと思って店まで行って出したわけ。すると今日は90分待ち。90分か・・・30分店で潰せたとしても残り1時間どう潰すかねぇ・・・と思いつつとりあえずさらに先にある店まで行ったんだけどさ、まあ休日だから駐車場が激こみなわけだよ。チャリじゃ駐車場関係ねえだろってなんだけど、駐輪場は駐車場のどん詰まりにあるもんだから、激混み駐車場内をチャリで走るってのは結構危ないわけ。ろくすぽ確認しねえで出てくるやついっぱいいるからね。バックしだすとか。
で、店に行けば行ったで通路には人が、ガキがいたりしてゆっくりもの見てらんないわけ。通路広かったらまだしも狭いとほんと向こうから人でも来たら押し出されるようにして移動してくしかないからね。 でもまだいいよ。究極の店知ってるからね。模型屋なんだけどさ、もう人1人分しかないわけ。デブなんて入れないしさ、カバンでもしょってったら身動きとれないんだよ。鈍器のよううな店もびっくりだよ。それどころか「ここ通れねぇぇ」って通路すらあるからね。通路で方向転換できないから、御目当てのもの手に取ったらそのままバックして出て来なきゃならんみたいなさ。あれ火事にでもなったらヤバイぜ。よく消防から指導入らないもんだわ。
まあ一通り見て、撤収したものの、読み通り1時間余った・・・ってなわけで、そうだ、さっきの覆面撮ってやるかと。どうせそっち行くし。まあそもそも撮っておけばよかった、ワシらしくもないってことになるんだけど、見逃してやるか・・・と思ったわけ。でも番かけされた、こっちは見せるものは見せたぞってんで、今度はこっちの番だと思って行ったんだよ。どうせ暇だし。
いない・・・
戻ったらもういないんだよ。ネタに逃げられたか・・・ 刑事と共にアリオンの姿が消えてたから間違いないんだよあれは。覆面確定で。結構隠ぺい率高かったんだよな。ユーロアンテナからコードも伸びてなかったし、しっかり処理されたんだよ。でもナンバーで分かっちまった・・・。札幌ナンバーで3ケタのナンバーつけてるアリオンとかは覆面の可能性大だからね。あと二桁のレガシーとか。 白じゃなかったからハムハムハムではないはずなんだよ。白はハムハムだから 現行レガシー覆面にシフトしてからはこの傾向はなくなったけど。
で、ちょっとした商業施設で少々時間潰してたものの、まあよく潰せたと思ったよ。本屋ってもなんとなくほんの品ぞろえが中途半端でしかも大体もう見ちゃった、他に何か店は・・・と思ったところで何もなし。ほんと田舎は時間潰すところがないのんな・・・
そろそろだなと思って店から出たら暗い・・・。今はもう16時半にもなればガチで暗いもんな。なんなのよこの暗さは。
で、写真を引き取りに行ったついでに中古カメラとかを見てたものの、今日は1つ目に留まったのが、シグマのレンズで、ベテランのプロお勧めのキャノン用50−500ってレンズ。標準から望遠までこれ1本で行けるというすぐれもの。10万越えだったと思ったけど、それが5万6千円。これならまだ安いんじゃないかと思うんだよな。 でもまあ安いっても5万だけどね。おいそれ買えるもんじゃない。 それにどの道ワシはフィルムカメラだから使えないはず。レンズがキャノンマウントでもね。 500mmくらいのレンズほしいなと思うものの、フィルム一眼で使えるのって皆無なんだよな。フィルムはまだあってもアフター品がほとんどないみたいなのがフィルム一眼だったりして。 フィルターすら今デジタル用に統一されてきちゃってるもんな。
で、まあ写真を引き取ったものの、コンデジの方もそうで、取り込むPCがねえ・・・・。コンデジ画像が特にまずい。ってのは最近撮ったのを外付けHDにまだバックアップで落としてねえんだよ。一応カメラにはまだ残ってるからもう1回出すのは可能だけど、一番まずいタイミングでまずいことになったのが今回だなと。なもんで無事何事もなくデータがそっくり100%の状態で復旧すればいいなと切に願うわけだよ。 フィルムの方もプリントスキャンをもう終わらせてて補正なんかもかけ終わった状態になってんだけど、失われるとその作業全部やり直しだからね。これは辛すぎる。
まあ今回現像したわけだけど、次現像するのはいつなのかね?一応現像の割引クーポンは2カ月期限あんだけど、もうその期限が来年の日付なんだよな。でもこんな撮影意欲が失せるような状況でクーポンの期限内にフィルムが上がるのかどうかだよな。ってなるとチャリで現像出しに行くってのは今年これが最後だったのかもね。
No.3529 |
|