DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2014年11月15日 の日記 ......
■ 冬は商業施設が繁盛する   [ NO. 2014111501-1 ]
人間の体重のうち100g〜1Kgは細菌の重さだそうですぜ。


こんばんは、検索候補が検索される前に全部打ち終わるのにちょっと燃えるレカ郎氏です。

これだもの、スマホみたいなタッチ式でタイプするってのは無理無理って思うわけだわ。  その世代じゃねえし。
いやね、実際PCって結構キー操作で動かしてることがあるんだよ。タイピングだけじゃなくて。キーボードはタイプするだけのものじゃないからね。
なもんで、そういうタブレットとかキー操作ができねえもんを扱うってなると使いにくくてしょうがねえんだよ。あれもできない、これもできない・・・みたな。PCだと右クリックだとかキー操作でできることが一切できないからね。ついでにダルイし。PC系でダルイ機器類ってほんと嫌なんだよワシは。職安の端末ですらイライラするもんな。動き悪くて


で、まあ解けない。土曜になったのに解けない。 曜日関係ないだろ。しかも最高気温が低いもんだから雪解けが進まないんだよ。今日ぐらいになればチャリ乗れるかと思ってたのに全然そんな状況じゃないんだよ。普通に路面に積もった湿り雪がそのまま凍ってたりするからね。冬道真っ盛りだよ早くも。なんなんだこれ、死ねよ・・・。誰が?

ってなわけで今日も足を奪われたままなんだよ。準備が出来てねえよバカ野郎。でもフィルム現像ほんと先週やっといて正解だったな。今週だったらチャリ使えないから大変だったもの。1週延期するってなったら今度頃根雪かもしれないし。いやね、撮影に出たいところではあるんだけどとりあえず徒歩1時間はねぇ・・・。

で、まあそんなわけで今日もそうなるとヒッキーコースだったものの、これじゃいかんと。じゃちょっと用は特にねえけどと思ってショッピングモールまで行ってみることにしたんだよ。
片道30分ちょっとの距離を歩くわけだが、窓の下だけ見るとチャリいけそうな感じもするんだが、いざ外に出て歩いてみるとこりゃ無理だ・・・と思うような状況なわけよ。普通に雪積もってるし湿り雪がそのままシバレちゃってるところもあるんだよ。ああなるとただ積もってるんじゃなくて路面に氷としてはりついちゃうから解けるの時間かかるんだよな。突っついて割ったりしないと。

だからチャリ乗ったとしても氷で滑る、雪でハンドル取られるで全然乗れる状況じゃないわけだよ。確かに乗ってるやつはいなかったな〜。
おまけに寒い。なんでこんな急に?って思うほどまあ寒い。しかも足元が滑るから歩きにくいんだよ。夏のようにスッサスッサ歩けないんだこれが。でもさすがだな、滑っても体が勝手に反応するもの。本州人はこれがないんだろうな。だからちょっと滑っただけでバッタンコと転んで怪我するんだべ。 

で、やっと到着したらまあ混んでる混んでる。冬の週末そのものなんだよ。夏場の週末ってそこまで人いなかったからね。広い通路が人人人・・・みたいな、なんだか緊張した時手に書いて飲み込むっておまじないみたいだもの。

みんな行くところないんだねぇ・・・。屋内の遊戯施設作ったら儲からんもんかね・昔苫小牧と新札幌にあったじゃん。苫小牧は屋内遊園地だったけど新札幌のサンピアザってあれも屋内遊園地になるのかね?ガキの頃何回か行った記憶あるな。確か屋内に汽車みてえのが走ってたと思ったけど。あそこ終了する前に1回見に行ったことあったけど、そんなものはもうなかったなぁ・・・。

そういう屋内施設作ったら人入らんもんかね?苫小牧のはあれ場所が悪かったのと値段が高かったってのが敗因なわけだから、もうちょっとリーズナブルな施設にすれば・・・とかね。

でもまあみんな何しにショッピングモールに集まるんだべか?売ってるもののジャンルってどれもワシには同じに見えるんだよな。服とか靴とか所謂ファッションという分野じゃん。まあ色々ブランドがあるんだろうけど、ワシから言わせれば全部ファッションって1つのジャンルでしかないからね。だからあんな見るところがなくてさぁ・・・。

ちょろっとせっかく来たしと思って買い物はしたけど、買うものがあんましなくてねぇ。  金はうなるほどあるんだけどさぁ〜   ずいぶん大きく出たなおい。

で、帰りは送迎バスで帰って来たけど結構乗るんだよ。下手な路線バスより乗るんだよな。でも有料ならそこまで乗るかってやつだけどね。

まあ早めに引き揚げてきてPC騒動で遅れてる作業をやろうと思ったんだよ。そしたらさ、まあ妨害というのはどこにでもあるもので、今日はこういう形で来たかと。

ってのはさ、フリーソフトを落したんだよ。ただ見たら海外系だったわけ。なもんでちょっと躊躇したんだけど一応インストールしてみたらまあやっぱり入って来たのがふざけたソフトでさ、ウィルスまがいのソフトが組み込まれるってのが今結構あるわけだよ。あのPC使ってる最中にパフォーマンスが低下してますって出てくるというのがあったけど、最近は広告の形で出るようになってるあれ、たとえばあんな感じのやつなんだけど、今回のはブラウザハッキングというタイプのやつで、勝手にブラウザがソフトに操作されて意図しないところにアクセスするんだよ。ブラウザを立ち上げたらワシの場合空白を使ってんだけど、その設定が改ざんされてたり、アドオンなんかも追い出されてるもの、勝手に無効化されてるものなんかもあって無茶苦茶なわけだよ。

またか・・・と思ってまあ格闘すること3時間だもの。3つのツール落として来てそれを屈指してやっと撃退してやったんだけど、まずPCに備わってるアンインストール機能って役に立たないんだよな。大体これだと思って捜し出したフォルダすら削除できないんだから。
なんのためについてるアンインストール機能だよって話だけど、まあ出すのに苦労した。しかもどうやら入れることに同意したことになるらしいんだよ。同意文書というのが出るわけじゃん。でもさ、それって読めるようにして成立するものだと思うわけ。

まず全部英語だから読めるわけねえだろと。まあそれはワシの語学力が低いと片付けることができるだろう。だけど、さすがにこれは無理だろってのがあとからその文章を見て思ったのが文字化け・・・。ここ英語に漢字っぽいのが混じってんだけど?これって文字化けって言うんじゃね?そういう文章で同意したことにはならないでしょって話じゃん。さすがに文字化けはどの人語にもねえもんなぁ。

ってなわけで、これでまた作業できず。そうこうしてるうちにそろそろ更新の準備という作業もやってくるわけで、作業開始がそもそも前回の更新後すぐだったのにもう次が迫ってきてる、月日の流れがどうの・・・というのもあるけど、いかに作業が進んでないかだよな。PC騒動で5日は遅れたもの。3日でPC戻ってきたけどまともに使えるようになるまでに1日2日かかってるからね。参ったよほんとにもう・・・。これでPC騒動の時Win7にしてたら作業効率は落ちる、使えないものが出てくるで話にならんかっただろうなぁ・・・。


No.3535

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: