オリエントスズメバチはケツで太陽光を電気に変えてるそうですぜ。 ただ何に使ってるかは不明だとか
こんばんは、キーボード打ってたりゲームしてたりすると手がシャッコくなるレカ郎氏です。
なんでなのかね?比較的長時間キーボード打ってたりすると手シャッコくなるんだよな。胸より高い位置とか同等位置に手があるから?
まあでも手がシャッコイどころかほんとに連日寒いの何の。先週から比べるとまるで別世界だもんな。そして大雪じゃん。ただ、札幌は昨日の天気予報では目の前が真っ白になるほど絶望する・・・・じゃなかった、雪が降るとか言ってたのに、目の前が超西日で眩しいほどの天気だったんですけど・・・。降る降る詐欺か。 いや、全然いいんだよ、いい方に外れてくれてるんだから。これが今日は晴天です(ドヤ)って言ってたのに1日で3mも雪降ったとかなら激おこだけど。 そんなに降るか! ってか1日の最大降雪量で一番多かったのってどのくらいなのかね?
ってなわけで、今日はちょこっと出かける用事があってチャリで行きたいな〜、でも天気予報であんなこと言ってるからもう無理かしら?と思ってたら余裕でチャリ乗れたもんな。 こうなると明日も大雪に注意であさってから天気が回復してくるとか言ってんだけど、明日さえ天気いい方に外れてくれたら来週もどうやらチャリいけそうな感じなんだよな。もう終わりだと思ってたチャリで職安も明日降らなきゃ、明日さえ乗り越えてくれたらチャリで再び行けるんだよな。問題は明日だよ。明日さえ、明日さえ乗り越えてくれたら、いい方に天気予報が外れてくれれば・・・。すべては明日にかかってる・・・みたいな。 余計なことはするな、そのままおとなしくしてろよ〜。
でも札幌だけ降ってない、その周辺では30cm以上ドカっと来てる・・・ 申し訳ございません。 いや、ワシが悪いんじゃないんだが。 でもすぐ近くの地域では除雪三昧なのにこっちじゃチャリ乗ってるってなるとちょっと申し訳ないような気になるもんだよ。
札幌で降る分もこっち来てんだべみたいに思われるだろうし。
ってなわけで、今日は至って問題なしに活動できたもんだから、チャリでお出かけしたわけよ。しかし・・寒い。今日も都心でー2度が最高気温らしいからね。田舎じゃそれ以下だよ。そんな中チャリだからまあほんとに寒い。ここ数日真冬日の中チャリってやってるけど、日に日に寒さが増してる気がするもの。厚手のオーバーズボンでも風しみてくる感じしたもんな。 当然手は軍手2枚だけだからね。出て数分で指先が・・・って感じ。もちろん今日もフェイスマスク着用だもの。 真冬でもこの寒さは普通に寒いって感じだもんな。そんな中チャリだもの。
で、行ったのは今日できたレンタル屋。オープンだってんでDVDレンタルが50円なんだよ。近くの店先に少し前から告知のポップ出てたもんで、やるな・・・とは思ってたんだけど。それで借りたいものを少しピックアップして貯めといたんだよ。
んで、店に到着して色々見てたんだけどさ、思うんだよ。最近多いので、店の通路でスマホいじってるやつ、邪魔だ。なんでこんな狭いところでスマホちょして動かないんだお前はってほんと思うんだよな。そこ通りたいとか、そこにあるもの見たくても通れないんだよ。 スマホちょすならもっと広いところか外でやれ。ほんとあれ邪魔くさいんだよな。基本スマホちょしてるのって周り見えてねえのが多いからね。歩きスマホ危ないとか言ってるけど、止まって通路塞いでスマホちょしてるのも十分邪魔で危ないから。 結論として、スマホはろくなもんじゃない、これに落ち着くような・・・。 ガラケー以上に画面に集中するから周りがほんと見えてねえんだよな。
でさ、最近は歩きスマホもそうだけど、邪魔とか危ないと思ったやつが避けてけって思ってるのもいるらしいからね。 じゃそう思わない場合はダンプとか重機でひき殺してもいいってのか?
ほんとあの通路ふさいでスマホちょしてるやつ邪魔なんだよな。古本屋で立ち読みしてんのも邪魔だけどスマホはそれ以上かも。避けるってことをしないからね。
でもまあ思ってたほどレンタルは出てなくて、予定外のものまで借りたんだよ。品揃えは結構いい方じゃねえか・・・とか思いつつ。んで、さてレジ・・・と思ったらまあ並んでんだけどさ、その並び方が尋常じゃないわけ。最後尾どこなんだよ!?って感じで。レジから遠く離れた場所でしかも1回折り返してる列の先に最後尾があるわけ。もうね、もんのすごい並んでるんだよ。あまりの人で押されて押されてメガネ割れるし床に何人も倒れてるのを踏んだし、ガラスは人の圧力で割れるし・・・ってそこまでじゃねえだろ。
前に近所の店がリニューアルオープンで全品レンタル50円ってやった時もエッライ並んだ経験あったけど、あれはオープン早々に行ったからだとは思ってたものの今日はそうじゃないから。夕方近くでそれだもの。まあその経験があったから、列見た瞬間覚悟は決まったんだけど。 まあね、おかげでゆっくり売り場は見れたわ。嫌というほど・・・。ガキはピーピーうるせえしほんと参った。 並び始めに時計見ておいてレジが終わってどのくらいかかったか見たら45分かかってたもの。何のアトラクションだ?どこのラーメン屋だよ。
でも思った。これ日本人だからみんなきち〜っと並んでるんだべなってのを。これがシナチョンならどうだ?こういうの成立しねえんじゃねえかと思うんだよ。だってロープ張ったりしてるわけじゃないから。最後尾ってプラカード持った係員が最後尾にいるだけだからね。あとはみんなきちっと並んでるんだよ。これがシナチョンなら割り込みされる方が悪いとか我先にってなってこれが成立してねえんだろうなとかほんと思ったし、並んでる最中売り場のものかっぱらったり、それどころかレジ通さないで店から猛ダッシュして出てくのもいるんじゃねえかって思ったもんな。 日本人だからこそのことなんだよきっと。だからさ、最近列に平然と割り込んでくるのがいるとか聞くじゃん。そいつはきっと日本人じゃないんだよ。そんな民度の低い日本人いるわけないじゃないですか! まあおとなしすぎるのも問題ではあるけどね。だから好き勝手やられるんだべ。
まあじっくり見たりするのは別の機会だなこりゃ。 来た時は西日が眩しいだったのに、帰りはもう外暗くなってたもの。並んでる間夜になってんだぜ。 で、結局今日は30枚借りたったwwww
いやね、なんぼDVDでも30枚じゃん。カゴに入れてたんだけど、だんだん腕がつらくなってくるわけよ。そのうちガタってなったから見たらカゴの取って片方外れたもんな。あれは焦ったな。いや、その時はとっさに抑えて特に問題としてなかったんだけどさ、並びながらよく考えたらもうちょっとでDVDぶちまけるところだったんじゃねえか?と。 これは恥ずかしいぞ〜、もう夕日なんかより、紅ショウガなんかよりも真っ赤になるほど恥ずかしいぞ。恥ずかしすぎて死んでしまうかもしれないもの。
まあカゴが参ってしまうほど並んでたとこういうわけだな。
で、もうすっかり日が落ちてるから一段と帰りは寒いんだよ。あっという間にー4度5度だから。そんな中チャリは辛いお。 ってかー6度ー7度で吹雪はほんと真冬でもたまらん!って思うほどの状態だからね。だからもうちょっとでこの域だってことなんだよ気温的には。 ほんとあの吹雪が顔に吹き付けるのっていい歳かっぱらった大人でも泣きそうになるほど酷なんだよな。そういう中歩いてたり除雪してると八甲田山のテーマが脳内再生されるもの。
ってか今日はチャリで行けたけどこれ返す時ってさすがに雪道でチャリは無理になってるんじゃねえか?って思うんだよな。そうなると返す時は歩きになるわけか・・・。まあでも今日もチャリ乗れたから今年のチャリ記録また1日更新ですわなぁ。頼むぞ明日も。
No.3556 |
|