DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2014年12月12日 の日記 ......
■ 冬道のアスファルトはオアシス   [ NO. 2014121201-1 ]
尿が1日10L出る尿崩症ってのがあるそうですぜ。

ションベンなのに便所の住人だなそりゃ


こんばんは、この時期しばらくぶりに連絡よこすのってあれか・・・って思うレカ郎氏です。

久々にってことは普段用事ないってことじゃん。じゃなんの用事かったら選挙、とりわけあれだよあれ。カルトだよ。
俺だよ俺、ワリオだよってCMあったっけ。

まあカルトはウザイ。すでに2件来てるもんな、投票依頼。いいよカルトは。自民党とつるんでないと与党になれなくせに。実力でとった政権でもねえのにでっかいツラするんだよな。ミンス党政権になった時もミンス党にすりよるような動き見せてたじゃん。節操がねえのにも程がある。ってか思うんだけど、最近やたら選挙ってなるとカルトがしゃしゃり出てくるじゃん。いいのかよって思うんだよな。政教分離はどこいった?え?ってかあのカルトが政党なんぞやってるから他の宗教もNOとは言えないんじゃないかって思うんだよな。いいよカルトは。由緒正しい歴史あるまじめな宗教ならまだいいけど。まあそうは思わないんだべな。ウチがまともなんだとか思うんだろうし、どうも自分たち以外が異常者だと思ってるらしいからね。氷川吐いた暴言見ててもそうじゃん。

自分たちでコソコソ投票してるならいざしらず、他に投票依頼呼びかけてくるなって迷惑だから。
で、決まって自民党はああ言ってるけどウチはこれこれこうで違うんですみたいなこと言うけど、線路の置き石だって実行犯はもちろん、見張り役だって同罪なわけだよ。それと一緒だ。こんな世の中にした片棒担いでおいてどの口が言うって。ほんともういいよカルトは。
普段からマメに連絡よこしてればいざしらず、選挙近付いたらこれだもの。
とはいえ、与党はもちろんのことながら、ミンスに入れることはないんだけどね。

ミンス党 その考えだけは なかったわ

これですな


それにしてもまた急に気温が元に戻りやがって、昨日の夜なんて随分外からクルマの滑る音聞こえてたもんな。そりゃそうだ、日中あれだけ解けてからシバレるんだもの。

で、これから荒れるとか言ってるじゃん。来週の中頃もまた荒れるとか言ってるし。今週はとりあえず今のところ1回しか深夜除雪してないけど来週は連日って感じでお疲れモード必須かねぇ? やだなぁ〜・・・

で、今日も特に予定なし。冬モードになるとたちどころにこれだ。ほんと急に出なくなるよな。いやね、撮影に行こうかなとは思ったんだよ。ただ片道徒歩1時間だべ?って思うと足がすくむんだよ。  高所かよ
それにそう思い立ったところで間に合わず。チャリなら全然余裕で早すぎる時間でも歩きってなると間に合わない・・・。
ってなると行ける範囲が限られる、限られたところでその範囲には用事が全くないと来たもんだ。だってなんにもないんだから・・・。じゃちょっと公共交通で出かけてみようと思うものの、駅やバス停まで行くのにいちいち徒歩30分はよほどの理由がない限り行きたくないとこうなるわけだよ。
いや〜ほんと、住むならちょっと高くても地下鉄駅沿線とか都心の近くに限りますな。こんな田舎の戸建はゆるくない、マジで。

まあでも出ておかないとまた肥大化するなと思ってとりあえず出たんだけどさ、まあ足元がもうね・・・ワヤ。
ツルツル路面ってのはあるけど今日は加えてゴツゴツ路面なんだよ。
もうさ、昨日解けた時についたタイヤ跡とか足跡がくっくりそのまま、恐竜の足跡なんかよりも残ってるなって感じでさ、そのまんま固まっててゴツゴツなんだよ。状態の悪い登山道みたいな感じ。
で、雪が昨日水分含んで凍ったから雪じゃなく一面氷だもの。井上陽水もびっくりだよ。  氷の世界ぃぃ〜♪  これですな

滑るしゴツゴツで歩きにくいし。変に解けるから・・・。でもまだいいよ。これ真冬の厳寒期にゆるんでそのあとゴツゴツになるともっとひどいからね。地面と言う地面全部滑るみたいな。あれはワヤなんだ。

こういう状況になったら歩道とか1回除雪車でひっかくなりしてほしいんだよな。

そういう中を30分くらい歩いたんだけど、いつもの倍疲れるなって感じでさ、さらにゴツゴツ路面だと足を着く部分がどうしても安定しないってんで時々足が「痛てっ」ってなるんだよな。足のうらじゃなく筋とかその辺が。
痛てって一瞬ひるんだ瞬間滑って転ぶとかありそうだな。
解けるなら全部解けちゃえばよかったのに中途半端に残るから・・・。

今日はもうほんと、昨日までみんなが踏んでたところじゃなく、その脇のあんまし踏まれてないところの方が歩きやすかったぐらいだもの。

で、こういう状態の時特に助かるのが若干出てるアスファルトなんだよ。あれはほんとありがたいな。特に一面スケートリンクみたいな状況になった時、一旦勢いがつくとなかなか止まれない、方向変えれないでそのまま転がるように行くしかないってなることあるけど、そういう時アスファルトが出てるところがあるとやっとそこで一息つけるというか、体制立て直せるんだよ。ヒーティングやってるところとかありがたいな。

なもんだから、あんまし歩く速度も早く出来ないってんでいつもより遅くなるのと疲れるんだよ、足がね。
踏ん張ってる他にけりだした時足が滑るってのもあるもんだから。
夏ならなんでもないちょっとした段差でもこういう路面だと5倍増しぐらいに感じるもんな。

まあこういう状況だからこそ出かける気にならなかったってのもあるんだけど。そらそうだよ、こんな道で徒歩1時間、しかも今日はこういう路面だからさらに時間かかるんだからさ。やってられないってほんと。

でもほんとこの前降ったあの雪、あのわずかな時間降った微妙な量がなければこういうことにもならなかったはずなんだけどね。あれさえなかったらなぁ・・・


で、帰って来てからこれはもうダメだろうってんでチャリの終了処置を。
まあ単純なもんで、2台ともテールライトを撤去して室内保管に、サブちゃんの方はライトの電池を抜いておく処置とメインのチャリは貼ってあるビニールテープ撤去。

これは先代のチャリにはあったんだけど、ちょうどチェーンの下にあるフレーム、ここに段差なんかの時にチェーンが上下にぶれることでチェーンがそこに当たるんだけど、それをラバーで防いでたんだよ。ところが今のチャリにはそれがないわけ。そうなるとチェーンが当たる度に傷が入ったりするんだよ。傷が入るとサビの原因になったり、油が刺青みたいになっちゃったりして汚いと。ってなわけで、ラバーの代わりにビニールテープを貼ってんだけど、これって長期間貼ってると下の塗装がはがれちゃうんだよ。なもだから、毎月のメンテナンスで張り替えしてんだけど、もう乗れないし冬の間貼りっぱなしはまずいってんでそれをはがしたんだよ。まあもう諦めた・・・的な?
もう終わりなんだねチャリも・・・。これからはちょっとの移動でも苦痛な移動になるわけだ。

それにしてもほんとこの路面状況、先週チャリ乗ってたとは思えない状況だよな・・・。


No.3562

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: