メガネザルは体に対しての目の大きさが世界一だそうですぜ
ちょっと昔の少女漫画みてえだな。顔の半分くらいが目みたいな
こんばんは、マリオのカメ、蹴飛ばしたらブロックに当たって跳ねかえってくるっての、プロレスじゃねーんだから・・・って思うレカ郎氏です。
ロープに振ったらロープに跳ね返って戻ってくるというあれね。
大体カメをあんな扱いしたら中身死んじゃうって。
ま、そんなわけで、土曜ですなぁ。考えてみると今年ってあと土曜1回しかないんだね。 は、早えぇぇ・・・
しかしまあそんな今日はと言えば朝から気温が上がって、6度まで上がったらいしもんな。そしてこの時期に積雪が10cmも減ったらしいもの。春なのか?もう春なんですか? 勘違いして春先まだ雪があるのに出てくるあの足の長い痩せすぎたアメンボみてえな虫出てきちまうんじゃねえか? あれなんて虫なんだべね?
そして今日は日中降ってたんだよ。降ってたものの降ってるものが雨だもんな。今年はどうも雪積もってから雨ってのが多い。 なもんで、昨日出かけてて軽く積もった雪を除雪出来なかったものの、それが全部解けちゃったもの。ただこうなると下から氷が出てきたり、そのまま凍ったらもうワヤなんだ。足跡がそのまんま凍って残るとか。恐竜の足跡よりはっきり残るなって感じでさ、泥棒するには向いてないなと。足がつくじゃん。泥棒するならこれが凍って雪が上に積もる前だなって感じだからね。 あの鑑識が犯人の足跡取るってやつ、ゴツゴツの路面で出来るもんなのかね?正確に足跡残らないような気がするんだが。
で、そんな今日はと言えば、雨で風も強くなるってんで出かけるには向いてないなと。徒歩1時間なんてもっての他だなと思ってたもんで特に予定がなかったものの、意外と小雨で済んでたもんで、じゃちょこっと出てみるかってんで徒歩30分のショッピングモールまで行ってみたんだけどさ、雪が雨で解けてザクザクになってんだよ。なんつーか、シャーベットじゃないんだけど雪が水含んで柔らかくなってるみたいな感じ。ジェラードというかなんというか。 まあ氷にさえ気を付ければ歩きにくさはないかなと。そんなズルズル滑りまくるって路面ではないんだよ。ただ上の雪が解け切ってなくなって氷がむき出しになってるところは上に水が載ってるってんでえらい滑るのと、この後シバレたらこれどうなるの?って状況ね。
まあそんなわけでグングン進めるってんで着く頃には汗かいてるほどだったものの、途中まで降ってた小雨がシャッコイのなんの。春かな?って感じだもんな。でも冬はこれからなんだぜ。残念ながら
あともう1つ路面の他に気をつけるのが泥跳ね。道路と歩道の間の雪に注意するんだよ。それはなぜか。 水たまりがあってそこにクルマが通過すると水を跳ね上げるわけじゃん。そうすると時代劇で人切られた時みたいに雪に泥水が血糊のようにつくわけじゃん。それを見て「あ、ここは泥跳ねするところなんだ、注意せねば」とこうなるわけさ。 最近はテメーのことだけ考えて運転してんのばっかしだからね。こっちが気をつけないと頭から水引っ掛けられるのも夢じゃねえよ。
まあそんなわけで、巨大な水たまりがあちこちに出来てたりするわけだが、こうなると大活躍するのが排水溝でさ、なぜ水がたまるかと言えば雪とか氷で排水溝が閉ざされちゃうから。ってなわけでワシはこの時に備えて排水溝を出しておくわけだけど、やっぱしね、ワシが去年から排水溝重点的に出すようにしてる場所だけは冠水することはなくなったな。泥跳ねもしにくくなったし、なにより路面凍結の具合がよくなった気がするもの。凍結する原因である水を流れやすくすることで分厚く凍りつくのを防げるというかね。そうなると路面も激しくデコデコになりにくくなる、クルマも埋まりにくくなるとこういうわけだよ。 除雪車が来ると、まあ避けて通るとか無理だからしゃーないんだけど、排水溝埋めてっちゃうんだよ。だから排水溝に目印の棒っこでも立てるとか市でもやった方がいいな。作業員なり住民がそうなれば排水溝掘り出しやすくなるじゃん。
まあそんなわけで、小雨の中スッサスッサ歩いてったわけだが、こういう陽気がここ数日続いてるわけだが、来週月曜を中心に今度はガッツリ気温さがるらしいからね。札幌でも最低気温がー9度とか言ってるし。じゃこの田舎は何度に下がるんだ?−15度か?−20度か? この暖かさのあとの寒波は答えるぞ〜。
そういや何気に今週って飛び入り労働なんだよな。火曜が休日じゃん。そのあとクリスマス、その1週間後は大みそかなんだぜ。うわぁぁ〜・・・
ただ、今年のクリスマスはこの状態で行けば札幌の場合雪の少ないクリスマスってことになりそうだな。なんつーか思いっきり積もって除雪したってことが今のところないからね。幸いにして 重たい雪に難儀したってのはあるけどそれだけだもの。
で、まあ年末だし、クリスマスも近いってんで、いつもの週末同様店は混んでたんだけどさ、おもちゃ売り場が拡大してるしてる。あれ?ここ服売り場じゃなかったっけ?ってところにもおもちゃ売り場が進撃してたりして。
でもさ、子供もあれだな、ちょっとおかしいと思わないか?クリスマスが近いってだけなのになんでおもちゃ売り場が拡大するのかを。だってプレゼントはサンタが持ってくるんでしょ?おもちゃ売り場関係ねーじゃん・・・。って考えるようになったらそれはピュアじゃなくなった証拠とか。 人間は死ぬまで汚れ続けるんだよ。雪だってそうだろ?降りたての雪は真っ白だけど春になってしつこく残ってる雪はもうまっ黒けで雪だか土だかわかんなくなってるじゃん。
そういや昨日恩師が言ってたお困りエピソードで、ワシのクラスを受け持った後、転勤先の学校でサンタはいるのかいないのかって議論になったことがあったらしいんだよ。これは困ったらしいな。なぜか 宗教的に・・・ってそうじゃねえよ。 1人そういうのがクラスにいるとクリスマス会ができなくなったりすんだよな〜。 ってそうでなくて、低学年だとまだサンタを信じてる場合もあればそうじゃない場合もあるわけじゃん。これにはどう答えるべきか困ったらしいんだよ。 まあワシなら「さぁ〜どうだと思う?」ってごまかしそうだな。 そしたらその時1人が見える人と見えない人がいるんじゃね?って言ったらいしんだよ。で、それを言った生徒は出来ぶちの子でクラスでの信頼も高かったらしいんだが、そうなればみんな「あ〜」ってなるわけじゃん。で、結果見える人と見えない人がいるって結論に落ち着いたらしいんだが、関心したのと、助かった〜って思ったらしいね。 子供って時々大人もびっくりするようなこと言うからなぁ。なんで夫婦の寝室はティッシュの減りが早いの?とか
ちなみにワシの場合ティッシュの減りが早いのは鼻かむ回数が多いから。大変だよほんと。時々決まった時間になると鼻水がかけ流しになるってのが何日も続くことあるんだよな。風邪ひいたりしてるわけでもないってのに。
まあ店は激混みでさ、駐車場には満車表示、店内では食品街が激混みだから従業員はレジの応援よろしくって放送入ってるわ。 こんな天気だし冬だしで行くとこないからショッピングモールにでもってなる他に、年末だからってのもあるんだろうな。 ん〜・・・年末の買い物って従業員はじゃいつすればいいんだよ?って思うけど。 なんかさ、年越しイベントみたいのをあちこちでやるけど、見に行くのはいい。でも提供する側は年末年始も休まず仕事だぜって思うとなんか切なくなるよな。そしてそういう声が多くなればなるほど年末年始時間も関係なく仕事になる人が増えると。そうしてだんだん年末年始を堪能できるのは、楽しい思いでを作れるのは自民党に投じた有権者の2割、大企業の連中か公務員だけになるとか。
2割の富裕層を8割の国民が支える社会 自民党です
ちなみにミンス党のスローガン、夢は正社員っての、海江田にとんだブーメランになったよなwwww
ああそうそう、海江田のおじさん、今は正社員狙うより社会保障しっかりついた非正規狙う方がまだましらしいっすよ〜www 職安がそう言ってたわ。 文句は非正規化を進めまくってる自民党に言ってくれ
しかし次の土曜ったらあちこちの店が正月一色・・・というか、御用納めって人も多いんだろうな。そしてろくでもない1年が終わり、ろくでもない1年がまた始まるのか・・・。
No.3570 |
|