DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2014年12月29日 の日記 ......
■ 降らなくてもやらなきゃいけない時がある   [ NO. 2014122901-1 ]
魚はほんの数十秒前のことを忘れちまうそうですぜ。 だから目の前で仲間が釣られてるのに自分も釣られることになるんだとか

バーカ バーカwwww


こんばんは、夜や曇りにかけると信号が見づらくなるからグラサンを自主回収ってそもそもそんな状況でなんでグラサンかけてんだよ!?あんた殺し屋?って思うレカ郎氏です。

だべ?「サン」「グラス」だもの、眩しいからとか、紫外線から目を守るためにってグラサンするわけじゃん。なんで夜にかけるんだよ? そりゃ信号だけでなく小銭落としたって見えねえよそんなんじゃ。

眩しくないのにかけてるってことはあとは殺し屋としか考えようがねえじゃん。  えぇぇぇ・・・・


まあそんなわけで29日となったわけだが、今日は紛れもなく月曜。だんだん曜日感覚おかしくなってきてるけど。

で、先週で職安巡礼は終了となったわけだが、もう昨日からずっと5日まで職安休みだからね。もう今月休みないって今月中旬前に言ってたダチがいる一方で。
それで公務員の給料もボーナスもUPとかおかしすぎるよな。UPするってことはそれなりの働きをしなきゃならんのに以下略・・・

で、職安と言えば最近出てたのが、求人情報と違う条件で苦情が入るというやつ。まあようは行ってみたら毎週末休みってなってたのが全然違ったり、給料の金額が違ったり、手当が出なかったり云々というやつ。

でもこれって今更?って思うんだよ。むしろそっちの方が多いんじゃねえかと思うぜ。特に休日ね。週休2日制とか書いてあるのに実際は週1回も休みないとかさ。よくある話なんだよ。でもよくある話じゃだめなんだよな本来。そういう契約だから。多少なりは仕方のないことだけどさ、求人の内容と全く違うなんてのも随分あるって言うからね。
まあこんなもん求人に限らずよくある話だよ

・選挙の前と後
・結婚前と後
・化粧の前と後
・年金の内容
・増税前の「社会保障以外には使いません」宣言
・3千円ぽっきりは入場料でビール1本5千円とか
・クルマのカタログ数値と実燃費
・天気予報
・ノストラダムスの予言
・あの国での歴史教育
・代替食材
・ロビンソン 実際には曲中にロビンソン氏が出てこないから


だから、今更?ってほんと思ったもんなあの記事は。職安対応遅すぎだり、苦情全体の4割とか言ってるものの絶対もっともっとあるから。いちいち苦情入れてない人だって随分いそうなもんだし。


ってなわけで、しばらくの間職安巡礼は休み。
で、今日はと言えば、昨日夜に突如幹線道路の拡幅作業が来たんだよ。え?雪山もろくに出来てないのにそんな必要あるか?とは思ったものの、そうなると結構作業での取りこぼしとかがあるもんで、それをほっとくとまたガタガタになって除雪しづらくなるってんで日中ちょこっと片づけることにしたわけ。深夜に出てやろうかとも思ったものの、気温がなんか高くてさ、ほっとけばある程度解けるだろうと思って日中にしたんだよ。まあやって正解なんだよな。これ、除雪をやりやすくするだけじゃなく、この作業が入るとワシが出してある排水溝も埋められることが結構あるんだよ。で、行ってみたら2ヶ所埋まってたもんでその掘り出し作業をやって、とけかかってた取りこぼしの雪を片づけたものの降ってたのはみぞれだもの。足元は結構緩んでるし。だからこれ凍ったりしたらまたスケートリンクになるんじゃね?って感じだもの。いや〜これはほんと砂確保しておいて正解じゃねえか?スケートリンク登場と同時にすぐ散布できるもの。行政より迅速だろ?

まあこれで作業を終えたんだけどさ、そのあと先週借りたDVDを返しにちょこっと店まで行ったんだけど、その最中ふと気づく。 あ、電話ボックス掘り出しに行ってねえか・・・。
拡幅作業が入るとロータリー車がお構いなしに雪を飛ばすから電話ボックスが埋まっちまうんだよ。しかも車道の汚い、そして解けかかった重たい雪だもの、それが凍るとほんと、鉄のスコップじゃないとどうしょうもないんだよ。 それを忘れておった・・・。すごい時は雪山が高いとロータリー車が飛ばした雪が雪崩のように出してある電話ボックスに流れ込んできて腰ぐらいまで埋まるからね。それを撤去するのってゆるくないんだよな。
まあ今どき電話ボックスではあるんだが、非常時のこと考えて出してるもんでさ。災害の時どれだけ携帯なんかが使えないかだよ。

だからさ、最近もあったけど、災害の時ネット回線使って災害情報を出したり避難所の情報出したりするとか言ってたけど、災害の時どれだけネットとか携帯が使えないか、最低でも札幌は2度経験してるんだよ。1つは震災、あの時はネット回線が2、3日ダウンしてたからね。メールすら飛ばせないみたいな。もう1つは今年のゲリラ豪雨。あの時は避難情報調べようにも札幌市のHPがパンク状態になっててアクセスできなくなってたからね。
災害でたとえば通信機器、電波塔とか回線が切断されちまうかもしれないのにそれを頼みにするってのはワシは危ないと思うんだよな。

で、公衆電話というのは回線が強いという話を聞いたことがあるもんで電話ボックスを出してるんだよ。 だって困るのは電話するだけじゃないじゃん。スッパマンが変身できねえべ? 古いよ


まあそんなわけでDVDを返却しに行ったんだけどさ、みぞれだったのが湿り雪に変わって降ってたもんで、到着する頃には頭は濡れるし着てるものも濡れるし。厄介なもん降ってるわけだよ。下向けば頭からしずくが垂れるしさ。
で、この前先にゲットだぜされてたDVDが戻ってたもんで借りてきたものの、また明日行かなきゃいかんのか・・・。

ほんと今日はかかとが雪の地面に刺さるような感じで緩んでたんだけどさ、今はいい。でもこれがシバレたらどうなるんだよ?ってほんと思うんだよな。この前も実際そうだったし。前日はスタコラ歩けたのが翌日から1歩踏み出すのもおっかないって状況だったからね。
たださ、やっぱし気温は高めだし、雪も田舎方面に限って言えば少ないしでこんな年の瀬珍しい気がするんだよな。去年のことを思い出せばもっと雪山あったもの。実際去年の部落は51cm積雪があったらしいからね。今年はそれよりグンと少ないもんな。
たださ、まあいつものことと言えばそうなんだが、正月前後緩んで正月明けを待ってたかのように極寒とドカ雪が来ることが多いわけ。だから今年はそのパターンなのか?って思うし、もう1つ雪まつりもそうなんだよな。あの頃って緩むこと多いんだよ。よく雨降って雪像が崩れたなんてことになるんだけど、その後またがっちり冷えたりするからね。正月明け、雪まつり明け、このタイミングが結構寒波にやられやすい時期ってジンクスみてえなもんがあったりするからね。まああれか、正月太り解消するにはちょうどいい運動だと思うしかねえわなぁ。


No.3579

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: