DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2015年04月24日 の日記 ......
■ 目的外のことをするのがいいんじゃねえか   [ NO. 2015042401-1 ]
蛇口の出口についているギザギザは整流板といい、これがないと水はバラバラな方向に飛んでしまってコップに水を入れることすらできないそうですぜ

ポコチンの先っちょが変になってる時ションベンがあちこちに飛ぶようなもんだな


こんばんは、つけ乳首ってなんのためにあるんだよって思うレカ郎氏です。

だって乳首透けないようにってブラをつけるわけじゃん。なんでわざわざ?しかもない胸をパットで盛るとかじゃんなく、基本みんな乳首はあるのにわざわざつけるとか。


で、まあ早いもんであっという間に金曜なわけなんだが、ほんとに早いな。一週間が7日くらいに感じる。 それでいいんだよ、何日なら文句ないんだよ

で、まあ早いと言えば桜もほんとに早いし雪解けも早いな。だって毎年今年は桜がGWに間に合ったねとか今年は間に合わなかったねってレベルでGW前に咲くとすげえってなるのに今年はそれどころかまだGWまでちょっとあるぞって段階で咲いてんだからさ。で、雪解けも早い。この前までガッツリあってキャタピラのブルがガタガタガタガタって雪割りしてた河川敷の雪捨て場ももう完全に雪ないんだからさ。どこやったんだいあの雪って感じだよな。

で、札幌に関して言うと、4月の最高気温が合計すると500度になる時桜が咲くって法則があるとかないとか。でも今年は500度に達する前に咲いてるような・・・。

でも意外と雪ってやつも貧弱なんだよな。ちょっとプラスになるだけで解けだすし、まだ真夏日になったとかそういうわけでもないのに大量の雪が解けてなくなるわけじゃん。そう考えると意外と貧弱なんだなと。ただそんな貧弱なものなのに随分苦労させられるよな・・・。

で、今日はと言えば東札幌へ。好きだなおい。 別に好きで行くわけじゃないって。

早く言ってくれりゃよかったのに、今日から近くの店でレンタルのセールをやるって言うわけよ。で、月曜に東札幌まで職安から歩いてってDVDを借りてきちゃったわけだよ。こりゃいかんってんでさっさと用件を済ませてギリギリ間に合わせる形で今日返却しに行こうと。
職安のついでに行くのが一番ベストなんだけど、セールは待っちゃくれないからね。東札幌の店は品ぞろえが悪いけどレンタル用金が常に安いってんで行くんだよ。ただ近くの店は品ぞろえが東札幌よりはいいからね。それで東札幌には置いてないものをこの際借りておこうと思って。

まあ職安っつー用事はないけれど、適当に撮影でもしながら行けばいいかと思って行ったわけ。
午前中一時雨が降ったものの午後から行ったもんで関係なし。むしろコキタナイ花粉とか落ちてよかったわ。
撮影と言っても持ってった機材はコンデジのみ。一旦一脚も持ったもののまあいいやと思って置いてったんだよ。
そうなるとメインは動画。向かう途中静止画じゃだめだけど動画ならよさそうな場所があるもんでそこでちょこっと動画でも撮ってようかなと思って。

今日は昨日と打って変わって午前中キチガイのように吹いてた強風も止んで実にチャリが漕ぎやすい。

で、途中途中で撮影しつつ目的の場所で撮影を開始したものの、あっという間に40分も撮影してたりして。もうちょっと、もうちょっとってなるもんでね。
一旦こうなると終えるタイミングを見失うんだよ。
まあそんなことやってたもんだから2時間も到着までにかかっちまったりして。

で、今日はDVDを返すだけ。まあ当然でしょうな、じゃなきゃ職安以外の臨時でわざわざ行ったりはせんわ。

ちなみに店内でかかってたBGM、さりげなく加トちゃんの「ちゅっとだけよ、あんたも好きね」の時のBGMをアコギで弾いてアレンジしてるやつだってのに気づいたのはどれだけいただろうか。

このフレーズどっかで聞いたことあるぞ、なんだっけ〜ってやっと思いだしたからね。「あ、加トちゃんのあれだ!」って感じで。


ウチの部落と違って東札幌は都心に近いからもう桜が満開のところもあったりするんだよ。庭先じゃ梅も咲いてたりして。でもさ、本州の梅ってもっと寒い時期、2月とか3月に咲くじゃん。さすがに北海道でその時期に咲けと言うのは無理だけど、かといって桜が咲くまでかかってどーすんだよ、4月の始め頃とか本州の春先ぐらいじゃん、その時咲けないの?って思うんだよな。

まあその後もあちこち引っ掛かってのらりくらりと帰るわけだよ。そしたら途中でY氏に遭遇。ってか近くにいるってのをメールで知ったもののまさか遭遇するとは。
しかも公共交通か歩きだと思ってたもんだから、まさかクルマで行動してたとは思わなんだ。

で、しばし立ち話ってのもあって帰りは行きよりさらに時間かかってやんの。
でもそれがチャリなんだよ。クルマだとなかなかそうはいかないんだな。今日引っ掛かった場所もクルマならいいや、また今度とか寄るのめんどくさいってなっちゃうもんなんだよ意外と。やれ駐車場がどうしたとかめんどくさいからね。で、いいやで通過しちゃうんだよ。
ところがチャリは「あ、そうだ」で寄れるからね。だからほんとクルマよりもチャリとか歩き、公共交通の方がネタ的には集まるんだよ。言うなら紙の辞書と電子辞書の違いみたいなもんだな。
紙の辞書は電子辞書と違ってある意味余計な部分も見るからそれによって本来調べようとしたこと以外のことも知識として頭に入るわけだよ。それでエッチな言葉調べまくった青少年が世の中どれだけいるよ?

でさ、驚きなのが最近の子供は辞書使えないんだってね。学校教育自体今は電子辞書とかPCがあるからみたいに教える傾向が確かにあるのかもしれん。で、そういう子供が大人になって教師になったら紙の辞書なんかより電子辞書の方が便利だぞでそればっかしになって行くと。だから本来調べようとしたこと以外の物事が知識として頭に入ることがないわけだよ。
だから結局必要なことしか勉強しない、言い方変えると必要最低限の知識しか持ち合わせないような人間になって行く、ややもすれば無駄知識という言葉すら発するようになるわけだ。ただ知識と言うのは持ってて損することはないからね。持ってなくて損することはあっても持っててそんなことはない。知識はないに越したことはないんだよ。そういう認識が薄れて行って勉強不足の点取り虫ばっかしになって行くのはほんとこの国の教育と言うのはどうなってるんだねって思うよな。
一応9年間義務教育というのをみんなほぼ一律に受けて来てるはずなのに、小中学生のテストを大人にやらせるとボロくそなのは謎だし、なんでそんなことすら知らないの?出来ないの?分かんないの?ってやつばっかしだもんな。選挙で知名度とか人柄で入れちゃうような層だよ。
それじゃ日本の教養レベルが落ちて行くのも無理ないって。


まあそんなわけで結局田舎へ戻ってくる頃にはすっかり日が落ちて暗くなってから、それから近くの店に行ったからね。行ったところで結局セールとはいえ、なんぼ安く出すのかと思ったら80円(税抜き)だもんな。あまりお得感が・・。東札幌は70円だからね。ただ品揃えが・・・。それで品ぞろえがよければ文句ないんだけどね。隣町の店ってのもあるけどそこは遠すぎて・・・。ただ遠いんじゃなくて難所が多すぎて・・・。ある意味東札幌より返しに行けるか不安になるし、去年行ったら値上げしてて80円だかになってたからそこまでリスクを冒してまで行く意味薄れちゃってね。

結局東札幌には置いてないものを中心に借りた物の、点数が東札幌で借りてきたより少なめなのに会計が高いという事態に。
あまりお得感がねえよな・・・。わざわざ案内事前に配るほどのもんでもないような。前は連休とかになると50円ってやってたのに最近50円はやらなくなったし、こういうセールもやること減ったんだよな。
せめて70円でやってほしかったもんだ。何気に消費税UPでレンタル代もさりげなく数円値上げしてるのに。

まあでも帰ってきたら20時過ぎだったから今日は少しましだったけど工事の音から逃れるにはちょうどいい用事ではあったな。ちなみに外壁工事、日曜もやるらしい・・。えぇぇぇ?日曜はたぶん休みで1日だけ騒音から逃れられると思ってたのに・・・。ってかそのタイミングでサブちゃんの整備をしようと思ってたのに・・。


No.3695

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: