桜は葉桜になると自分の周りに他の植物が生えないように枯れ葉剤のようなものを出すそうですぜ。
だから桜の木の周りって草が少ないんだね。
こんばんは、キツネザルっているけどタヌキザルっていないよねって思うレカ郎氏です。
くだらねぇぇぇ〜。 なんでキツネとタヌキって比較の対象になること多いんだろうね。
キツネ顔にタヌキ顔、目狐に古ダヌキ、狐にまままれたような・・にタヌキに化かされた・・
でも、ポンタカードはあるけどコンタカードはねえよな。あとタヌキ寝入りってのはあるけどキツネ寝入りはねえし。
でもどっちもイヌ科なんだぜってやつだよな。
まあそんなわけで早いもんで5月も3日ですわ。もう5月も三が日が終わりだね。 何言ってんだよ
でも3日だろ?カレンダー通りなら何気にGWも折り返しに来てんだよな。 まあマダオの身としてはGWはおとなしくして過ぎるの待つだけって感じなんだけどね。GWはもうどこへ行っても何をしてもダメだわ。
そんな今日はと言えば撮影へ。いやね、いい感じの桜があるってことを知ったもんでさ、ちょっくら行ってみるべと思ってたわけ。で、明日はついに雨だって言うし、風もどうやら強くなるってんで、こりゃもう終わりになってる桜にとってはトドメになるなと思ったもんで最優先で撮影に向かうことにしたわけよ。サブちゃんの修繕は後回しで。 まあ明日雨なら明日やりゃいいかと思って。
で、機材を背負って向かったんだけどさ、その場所ってのが少し前に実は行ってるんだよ。行ってんだけど桜並木だってのに気付かなかったんだよな。開花前だったもんで。 今日はチャリに乗るにはそんなに困るほどではないけど風はあるよねって感じでまた風が・・・。この時期特融とはいえいい加減嫌になるんだよな。
で、現着してみりゃまあ散ってるわなぁ。昨日のバカみてえな風でみんな散るわ。 で、明日もそのバカッ風が吹くんだろ? 空っ風みたいに言うなよ 雨とバカッ風で全滅じゃん。
まあでも1、2本まだ残ってる木があったもんでもうほんと駆け込み状態ながら撮影を。こんな見事な桜があるとは思わなんだ・・・って感じだったんだけど、まあ今日のは来年のための視察というか下見だと思うしか・・。
桜は確かに見事ながら、コラボの相手がクソつまんねーんだよなぁ・・・。おまけに今日は午後にかけて曇りだったもんでどうもこうきれいに桜の色が出ないんだよ。晴れてれば順光なんだけどねぇ。 でもまあなんともいい雰囲気の中だったな。桜が風に舞ってヒラヒラと落ちてるって感じで。
まるで桜色の妖精さんが舞い降りてるみたい
そこ恥ずかしいこと言うの禁止だ
木の下に止めといたチャリにも当然桜が降り注いでたもんだからカゴの中に結構桜の花びらが入ってたんだよ。ただ、走り出したら見事に全部散ってった・・・。
30分ちょっとでその場の撮影は終了。どうにもねぇ・・・桜はいいんだけど相手がガサすぎて撮影意欲が失せるんだよ・・・。
その後途中でちょこっと撮影でもってんで少し撮影したんだけど、曇りだったもんだから露出が取れないってんで静止画は早々と店じまいで動画のみ。内容はつまんねーんだけどさ。ただ動画にすると少しこうごまかしが効くというかなんというか。服の組み合わせで不細工でも2割増しぐらいよく見えるみたいな感じというかね。
でもほんと撮るものなくなったしクソつまんなくなったな。今月の更新はなんとかなったけどもう気づけば写真のストックがねえよ。今日だって消化できるかと思ったけど結局2コマフィルム使い切れないで残しちゃったし。気づけば2か月近くも現像してないからね。それほどフィルムが進まないってことなんだよ。 たぶん今入ってるフィルムで一番初めのころ撮ったやつには雪写ってるはずだな。そのぐらい昔のもんだよ。
現像代が大変で・・・なんてことなくなったもんな。そんなしょっちゅうするもんじゃなくなったから。フィルムで撮るほどのものがなくなったとも言えるもんな。もうコンデジでいいや・・・みたいな。その程度の価値ないものばっかしだもの。実につまらん
で、帰りはまたいつものように向かい風。思いっきり強いわけじゃないものの、帰りは上りだから気になるわけよ。 さらに今日は続きがあってウチに寄って機材を置いて交換で先週のセールで借りたDVDを返しに行かなきゃならんと言うね。まだいいよ近くの店だから。東札幌とかじゃないからね。ついでに連休前でセールやってたんだから連休中ももしや・・・と思ったものの、見事に通常営業だったりして。ほんとセールしなくなったな。近くに店あるのに東札幌とか遠くで借りること多いとかどういうことなんだよって。
その東札幌も近々撮影がてらどうも行きそうな感じするんだよな・・・。
No.3704 |
|