DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2015年05月17日 の日記 ......
■ 今の若いのはフィルムを使ったことがないらしい   [ NO. 2015051701-1 ]
宇宙には匂いがあって直接は嗅げないものの、宇宙服や機材についた匂いで感じることができるそうですぜ


スカッシュ系の匂いとかなら逆にやだな


こんばんは、メロンパンってあれどこがメロンなんだよって思うレカ郎氏です。

形もメロンじゃねえ、味もメロンじゃねえ・・・お前誰だよ!?ってやつじゃん。
かき氷のメロン味もメロンじゃねえよなぁ・・・。偽装だなこれは。


ってなわけで日曜なわけだが、一週間が早いな。この前日曜だったのにもう次の日曜だもの。

で、昨日はちょこっと撮影に出てみようかとは思ってたものの予定を変更したわけで、その分今日・・・と思いきやそうじゃないんだな。今日はちと忘れかけてたことで、そういや先週残したことがあったんだっけと思いだしたのがフィルム現像。先週はあっちこっち行ってたからできなかったんだったっけか。で、今や週末しかフィルムを出せないわけだよ。いや、いつでも出来んだけど、平日出すと仕上がりが悪いからね。
ってなると今日しかねえなってんで、今日フィルム現像しに行くことに。ただ歩きなら切なすぎるもののチャリだからまあ比較的行ける距離だしってんで、現像の待ち時間次第じゃ昨日から行こうと思ってた撮影にも行ってみようかってことにしたんだよ。

で、まず写真屋へ向かったんだけど、今日もなんとなく寒いしまた風が強い。そろそろこの風もいい加減にせんかね?毎日際限なく吹きやがって。

しかも昨日今日は北風だからね。どうりで寒いわけよ。
で、フィルムを出してみたら90分待ちだったもんでどーすっかな〜と思いつつとりあえず行ってみようと思ってた店だけは行ってみることに。
店だけなら平日の方が空いててゆっくり見れるんだけどね。現像のついでになるからいっつも土日しか行けないんだよな。
その後時間を見ると1時間もあったもんで、じゃ行ってみるかってなわけで撮影へ。

まあ機材ってもコンデジしかないんだけどね。そもそも動画撮りに行きたいと思ってたわけだし。
でもドローンじゃ撮影しないよ。 

あれもふと思ったんだけどさ、前に私有地って上空とか地下まで範囲が及ぶって言ったじゃん。ってことは他人の土地にドローンを飛ばすのってNGなんじゃないか、不法侵入になるんじゃないかと思うんだけどどうなのかね?それで言うと飛行機とかヘリが空飛んでるじゃん。私有地の上空入りまくってるってことになんだけどこれは・・・・
まあそれ言うときりないんだろうけどね。
あのドローンもなんか国が推奨する事業だかでやってた分野の1つとか言うじゃん。それで規制かけるとかなんとか言ってるのってつまりその事業はダメだった、税金を無駄に使ったってことになると思うんだけどどうなんざんしょ。

あんまし国民からあれもこれもってカツアゲしてふんだくると、昔ならまあいいやで見過ごされて来たようなことも目ゴジラ立ててみんないきり立つことになるんだぜ。

今度出国税なるものをとるとか言ってるしね。ただ資産家に限る話だから今のところは愚民には関係ない話ではあるんだが、これもなし崩し的に海外に行くやつは全員払えになるんじゃねえの?どっかの厚労大臣が言ってたじゃん、とりあえず法律を作って後から育てる、なし崩し的に規制は撤廃して全職種に広げるって。
ってことは戦争法もとりあえず通して後から好き勝手に制限なり規制を取っ払って徴兵する、赤紙OK、戦争しまくり、福島産核爆弾保有になるんじゃねえの?

そうなるから金があって利口なやつから国外に移住するんだよ。そらぁそうなるって。まあそう考えると出国税はこの国との手切れ金と見れば安いもんかもな。それで腐れ縁が切れるというのであれば。
なんでも金金金、金よこせ金よこせの大合唱だもの。いつから守銭奴国家になったもんだかな。国民主権じゃねえもの、金主権だもの。金が主権握ってるようなもんだからね。バカげた話だ。金なくして物事語れなくなったら終わりだよハッキシ言って。金なんて時間と一緒で人間が勝手に作った価値観だったり指標でしかないからね。自然界の動物を見れば金なくたって成り立ってるわけじゃん。なくたってどうにでもなったのをどうにでも出来なくしたのは人間のバカなところだろうな。そう考えると金なんてもんはくだらねえもんだぜ。   まあ金欲しいけどね。   そこでブレてんじゃねえよ。  そりゃ欲しいよ、あって困るもんじゃないし
ただ金に支配された脳にはなりたかねえなってことさ。守銭奴なんて大抵心が貧しいからね。財布は貧しくても人間としては貧しくなりたくないもんですなぁ。  とか言ってみる。

で、今日は日曜のせいか狙ってたものは一切撮れず狙ってなかったものが撮れたりして。最近こういうの多いような・・・。

もうちょっといようかとも思ったものの、撮影オンリーで来てるわけでもねえしと思って撤退。写真屋まで戻ってそれから帰りってのもあったし。

仕上がりを見てみるとまあボツは無事なかったものの、すごいな。1本のフィルムにチャリ乗り始めの頃の写真からつい最近撮ったものまであるんだぜ。最初の方のやつなんて雪写ってるもの。っつか思い返すとあれだよ、ズボズボ雪に埋まること1時間かかってたどり着いたというあれね、あの写真があるんだよ。それと最後の方に撮ったのは雪なんてどこへやら、背景の新緑がまぶしいもんな。だから1本のフィルムで季節の移ろいが見てとれるという状況なわけだよ。

まあ・・それだけ撮影もしてなかったし、現像にも行ってなかったってことなんだけどね。2か月以上前だもの前回の現像は。撮らなくなったねぇ・・・いや、撮れなくなったんだよ、中身が薄っぺらになりすぎてフィルムがもったいなくてさ。こうやって写真屋とフィルム屋の収入も悪くなると。いろんなところに影響が出ますな、つまらなくなるってのは。


No.3718

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: