こんばんは、力士ってプロなのかね?だとすればどこの段階からプロなのかね?と思うレカ郎氏です。
入門した時?それとも幕内力士になった時?
あの階級もよくわかんないよな。だって下手すりゃ優勝しなくても横綱になれたりするじゃん。明確に点数化されてなくて、幹部が見て決める感じじゃん。フィギュアスケートのジャッジみたいなもんだな。あれも絶対審査員の主観がはいると思うんだよな。こいつ嫌いだから点数低めにつけてやれ・・・みたいな。
ってなわけで日曜なわけなんだが、まあ案の定だな〜と思ったのが北朝鮮のミサイル発射。先週安倍でんでんが平成の治安維持法を強行採決したじゃん。自民党にとって加計学園とか色んな旗色の悪い話が出てきたじゃん。あ、そろそろまた北朝鮮からミサイル飛ぶ時期だなと思ったらやっぱしだもの。あのミサイルって安倍でんでんの都合が悪くなったり支持率下がると飛ぶように指示してるんでしょ?でんでんが。ここまで来ると偶然の一致じゃねえと思うんだよ。「金は税金で払うからミサイル一発い頼むでや」みたいな感じでカリアゲ君に指示出してんだべ安倍が。 まあ言うならば目くらましの花火みたいなもんなんだべな。 だからいっつも「遺憾だ」しか言わないんだよ。 いかんのはお前だこのでんでん野郎。
という今日なわけだが、久々に風の弱い日曜だったわけだよ。ここ二週間ずっとだったからね。 ただ「あ”あ”あ!?」と思ったのが今日の天気で、雨なんて降るって言ってねえのに何度か降りやがったんだよ。しかも午後は結構マジに降ったし。雷まで鳴ってんだぜ。
ただ、ここんところ花粉だかなんだか色々飛んでて鼻水がワヤだったわけだよ。昨日辺りも帰りに都心方向見たら霞んでいっつも見えるJRタワーとか全然見えなくなってて「汚ったねえ空気だなおい」と思ってたわけ。それらが多少雨で落ちたおかげで今日はここ数日の中で鼻の状態が一番ましかなと。 でも、この先しばらく雨がなさそうだってんで昨日イモ植えたところにしっかり水撒きしちまっただろうがこの野郎。
まああれだ、洗車したら雨が降り、ガステーブルを掃除した直後に吹きこぼすみたいなもんで、庭に水撒いたら雨降るって感じなんでしょ?
で、今日も駅前の方まで行ったんだが、今日も半袖で出たわけ。ところが雨を境に気温下がったもんでこりゃちょっと寒いぞと思って、カバンに入れた上着すぐ出して着たもの。 昨日の同じ時間とくらべると7度近く温度差あるわけ。またそういう極端な温度差か・・・。ほんと今年は油断ならないな。もう気温安定してくるから大丈夫だろうって思えないもの。
まあ一応部屋は暑くなるようにはなったんだが、それでも夜中なんて窓開けると寒〜い寒〜い風が入って来るからね。だからエアコンONする気になれないんだよ。
で帰り、まだ日暮れたばっかしだってのに駅前を通ると閑散としてるわけ。まあ田舎ってのもあるけどこれが現実だからね。ワシがガキの頃・・・いや、学生の頃とかはもうちょっと日曜の夜でも街に活気があったような気がするもの。でも今はほんと16時とか17時になると潮が引くように人がいなくなるって感じだもんな。ふ〜ん、景気回復ねぇ・・・どこの経団連の話してんのさ?どこの宗教団体の話してんの?
支持率と一緒で政府発表の景気回復って言葉もまるで信用ならねえなと。 帰りなんて誰ともすれ違わなかったぐらいだし。 学生の就職率が過去最高とも言ってるけど、人手不足が背景にあるのと、それより何より離職率の方が重要だべ?と。新卒で入ったやつの何割がどのくらいで辞めてるか、こっちの方が重要じゃん。入ったはいいけど続かなかったら意味ないならね。マンガの連載みたいなもんで。 あとは正規雇用率ね。そのうち正規雇用が何割で非正規が何割かってのを見ると、過去最高だって喜んでばっかしはいられんのではないかね?、その言葉に踊らされてはだめなんではないかね?と思ったりするわけだよ。
ってなわけで人の少なくなった中を戻って来て終了。今週はどうなるかまだわからんけどちょっとあちこち行かなきゃならんかもしらんから忙しくなりそうでねぇ。
いやね、フキがさ年々思わぬ反響を呼んでてさ、シーズンになってきたじゃん。なもんでフキ採って来るってのもあるわけさ。特にニセコのフキを欲する声が親せき筋とか知り合い関係で多くてねぇ。請求書も同封しちゃおうかしら。送料は別途いただきますで。
フキもねぇ〜採るのはいいんだけど行く時がさぁ・・・ずっとダラダラ坂を断続的にチャリ漕いでかなきゃならんもんでそれ思うとちょっとね・・・。あの難所だけは何度行っても嫌だな。
No.4421 |
|