こんばんは、しゃがんで作業してたりすると、無意識に屁が漏れちまったことがあるレカ郎氏です。
ないか?あるだろ〜。腹圧かかった状態だと意識しないでも屁の方から漏れ出て来ないか?まさにガス漏れってやつで。しゃがんだ瞬間とかさ。ワシの肛門が締まり悪いってか?そんなことはないでしょ。 でもこれで言うと延長線上に屁ではなくウンコを漏らしてしまう可能性もあるんじゃないかと思ったり。危ないよな〜それは。ちょっと腹緩い時なんか気をつけないとまずいかなと。 無意識にゲーリーさんが漏れちまったらマズイだろ〜。
さて週明け月曜、6月も12日、なのになんなんだこの寒さは。朝も寒けりゃ日中も今日は寒いんだよ。涼しいじゃなく寒いだもの。15度にも届いてないんだぜ?どうなってんだいいったい? そして今日は風も強いしさ〜。その北風が冷たいんだ。日差しとか日の強さはこの時期らしさがあるものの、空気感は4月か3月かってほどで寒いんだよ。 日が当たってんのに室外計が20度以下で出てたもんで、これは今日寒いなと思って初めからジャンパーのズボン履いて出たもの。帰りは確実に寒いと思って。
で、月曜だってんで今日もせっせと巡礼へ行くわけなんだが、今日は北風は北風でも北西の風だったもんで往路の半分は向かい風でなかなか答えるんだこれが。強風にやられて体はヒートアップしてんだけど当たる風は寒いというなんだかもうわけのわかんないことになってるわけだよ。冬場の露天風呂みたいな。出ると寒いけど入ってると暑いみたいなさ。あれ体に悪いよな〜。
もういつまでこの寒いのやるのかね?夏も3か月残ってないのにほんとにこれで夏暑くなるわけ? でも今年って東京方面でも暑いって話聞こえてこないよな。初夏でしょ?そろそろそういう話が聞こえて来てもいいはずなのに全然だもの。やっぱし全国的に寒いとまではいかずとも、暑くない初夏になってるのかね?
まあ天気はわざとみたいに週末とは正反対のいい天気だったけどね。毎週これじゃそろそろお怒りになる方々も出てくるでしょ。
で、いっつも通る度気になってるのがあるんだけど、開発局関連の施設があるわけ。で、その裏手に毎年立派なフキが生えるんだけど、今年も立派なフキがワサっといっぱいオガっててさ、気になって気になって・・・ってこの前山のように採ってきただろ。まだ言うかねワシも。 いや、そういうもんなんだって。まあ所謂目にコジキがいるというかさ。だからこの前ももういいだろうと思ってクルマに採ったフキ積んでる時もまだ生えてるのが気になってたからね。
そのフキなんだけどさ、車庫で保存してんだけど、昨日まではビシっとして立ってたのが今日見たら「どうもこんばんわぁ〜」みたいな感じでお辞儀っていうか中折れしちまったって感じになってんだよ。あ〜そろそろまずいかこれ?ってやつね。でもまだ一週間経ってないしここ数日は寒かったのに痛んでくるの早くねえか?と。
でも不思議なことに一週間経ってて先に採って来てた近場のフキは元気なんだよ。ってのはこいつはゴミ袋に入ってたから。普通そっちの方が痛んできそうな感じするんだよ。だって生ゴムパンティー履いたみたいに中が蒸れ蒸れになってその水分からインキンタムシの如くカビでも生えてきそうな感じするじゃん。でも丸出しよりゴミ袋に入れてた方が元気なわけだよ。なるほど〜だからパンツって履くんだね。 ってそうじゃないだろ
ところで女もインキンタムシになるのかね?あれは男特有のものなのかしら? 女はもっと汚い病気に・・・ってコラコラ あれも洗わなくても洗いすぎてもよくないって言うもんな女の場合は。
ってなわけで、オッカサンが今日塩買って来て茹でて食える状態にした他に塩漬けにしちまったからね。やっぱり一週間くらいするとフキもなんだか痛んでピンク色っぽくなってスッカくなってくるからさ。あれもなまものだから困るんだよな。冷凍するわけにいかないし。
で、今週も巡礼を終えまして、帰りは追い風に乗って買えるわけなんだが、途中あちこち引っかかったりなんかして。帰りはもうハッキシ寒かったもんで持ってってたジャンパー着て来たものの、これは6月の服装じゃねえぞって感じだもの。キャンプとか行ってるとか宗谷方面ならまだわかるけど札幌で普通に生活しててこれだからね。季節は初夏でも気候は春先から進展しないというどうなってる現象だもんな。ドーナツ化現象みてえだなそれ。 ウチに着く頃にはあれほど吹き腐ってた風は収まってるし。だったら最初から吹くんじゃねえ。
No.4443 |
|