DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2017年08月13日 の日記 ......
■ 盆踊りには地域の歴史と文化が入ってる   [ NO. 2017081301-1 ]
こんばんは、盆って仏教以外に関係あるのかね?と思うレカ郎氏です。

たまにあるでしょ、宗教的な事情でクリスマスが出来ないとか言うのが。それでクラスでクリスマス会をやろうってなってもそいつがいるおかげでクリスマスって言えないとか会自体を開けないとか。

じゃ盆は?盆は仏教の行事じゃん。ってことはそれ以外の宗教は関係ないんじゃないか?と思うわけ。だから墓参りもしないしお盆玉もないしってなると思うんだよ。
そもそもキリスト教なんて本来墓参りって基本しないじゃん。アメリカとかキリスト教メインの国で墓参りしてるって場面みたことないわけでしょ。埋葬したらそれっきりみたいな感じで。

葬式のときだって仏教と違って香典もご霊前とか書かないんだっけ?花代とかなんかそんな感じだったはずだよな。あ、ご霊前は書いてもいいのか。香典がダメなんだっけ?まあいいや

ここまでやるならきっとキリスト教徒はこの盆休みも出社してるんだろうな。  してねえって
あれだ、他の人とか会社が休んじゃって仕事になんないから休んでるんだもんみたいな。

ってことは仏教以外は盆踊りなんかも参加しないってことにならんかい?だってあれってあの世から戻ってきた死者の霊を慰めるとか、一緒に時を過ごしましょうってことでやってるわけでしょ。だからなんとなく物悲しい曲調だったりするわけじゃん。
で、送り火で死者の霊が帰ってくんでしょ? 気をつけ! 霊!なんちゃって

ってかなんで霊って字は雨冠なのかね?気象に関するもの、雪とか雷とか雹とか霙は雨冠じゃん。ってことは霊も気象現象の1つ・・・なわけあるかい。

もう1つの謎、この時期と言えば墓参りをするわけだが、霊ってあの世から帰って来て仏壇とかに来るんでしょ?墓場ではないんだよね?じゃ留守宅に訪ねてっても意味ないんじゃないかって気がするんだけど。もぬけの殻の墓に行って住人がいない間に掃除して草取りもしてくるわけじゃん。お掃除サービスか!って
なんかよくわかんないのがこの盆という風習だったりするわけなんだが、まあ1年でも暑い時期なのが盆でもあったりするんだが、なんなんだいこの「寒さ」は。今日になってやっと低温注意報は解除されたけど、実際この時期に北海道で夏日になった箇所がただの1か所もないってのが続くのは15年ぶりなんだそうですわ。言うなら15年ぶりの寒さ。
まあ真夏日に対する夏日の日数とか、連続真夏日記録とか、夏日記録でも今年は異例の記録が続いてるわけなんだが、寒い方でも記録出してる、どんだけ試される大地なんだと。試されてんね〜ワシらは。モルモットかよって。

で、8月に入ってからおそらく日照不足状態になって来てると思うんだが、その証拠に庭のカボチャにウドンコ病が発生して来てるんだよ。 天候不順の証拠だな。 じゃまもなくウドンコが取れるからうどんが打てるな。  そのうどん粉じゃねえよ。

葉っぱの裏には奇妙な虫の卵がゴチャァっとついてるし。いろいろけしからん状態になって来てるんだが、悪さをしてるのがオホーツク海高気圧らしいんだな。ちょっと前から太平洋高気圧がいなくてオホーツク海に高気圧があったもんで、これはあの悪名高いオホーツク海高気圧じゃないだろうと思ってたんだが、どうやらそのオホーツク海高気圧らしい。そいつが例によって冷気を引きこんでるらしいんだよ。
オホーツク海高気圧って初夏に悪さすることが多いわけじゃん。リラ冷えとかの原因がそれなわけだし。でもこんな時期にオホーツク海高気圧が悪さしにしゃしゃり出てくることってありなのかね?ってことは一転で冷夏傾向になってるってことなわけ?なんだかよくわかんない気候だな今年は特に。躁鬱病か己はって感じで。

間もなく収穫期を迎えるのに大事なこの時期にまたしても天候不順で作物やられちゃったりするのかね?去年の台風被害に続いて。


で、そんな今日も冷夏らしい天気に。ガッツリ曇りで時々霧雨が降って来るってやつ。気温は幾分よくなったもののそれでも22度止まりだもんな。
もうワシのイモも収穫できるんだけどこう天気が悪いとなかなかできなくてさ。

そんな中今日はまず歩きから。今日は30分前後のコースを歩いたんだが、面白い現象で都心と郊外、地方を結んでる国道は混んでるんだよ。でも帰省とか行楽に関係ない方向の道路は空いてるんだな。これ面白い光景だなと。
あとは住宅街に地方ナンバーのクルマが路駐してるとかね。あ〜ここん家だれか帰省してきてんなってのが一目瞭然なわけだよ。
あとは道行くクルマも本州ナンバーが結構いたりして。そんな中ワシはいつもどおり日課をこなすと。有酸素運動に盆暮れ正月はないんだよ。休みになる時は具合悪い時ぐらいなもんで。

で、歩き終わってから少し車庫で休憩後に出かけたんだが、駅前方面もなんだかいつもより閑散としてたりして。札幌は出てく人もいるけど入って来る人もいるって都市のはずなんだけどね。

まあチャリでお出かけもいつもどおり。

帰りは半袖だとチャリ漕いでもしばらく漕がないと寒いぞって感じだったんだが、そんな中今日が盆踊りのピークらしくてあっちこっちから「エンヤー コーラヤットドッコイジャンジャンコーラヤ♪」ってのが聞こえて・・・来ないって、それは全員集合だろ?

それの原曲の方ね。つまり北海盆歌。北海盆歌は三笠の幾春別炭鉱が発祥の地ってされてて、三橋美智也が歌ってんだよあれ。ミッチーも函館出身だから縁があるっちゃあるんだけど。

その幾春別炭鉱で歌われてきた北海盆歌を改造しながらも世に広めたドリフターズの功績はでかいよな。ドリフが採用しなかったらあのメロディーは世にここまで広まることってなかったと思うもの。
炭鉱もなくなった今も道内で広く北海盆歌が採用されてるってのは幾春別炭鉱を今に伝える貴重なものだったり、かつて北海道は炭鉱で栄え賑わってたってのを今に伝えるものだったりするわけだよ。こういう文化ってのは大事にしたいもんだな。
ちなみに北海盆歌の元歌ってエッチー歌詞が入ってたりするんだよな。そっちがいいんだけどワシとしては。

ところで全国的には何を踊ってるのかね?サンバ? もう盆踊りですらねえし。
ガキのころから北海盆踊りか子供盆踊りしか知らなかったもんで、これが全国共通だと思ってたんだが、いい加減してからそれは違うんだぞってのを知った時は目からウロコダンゴだったな。いきなりだんごではないと。

盆踊り1つでも地域によって色んなものがあってそれぞれの文化がそこに入ってるってのがいいな。
東京辺りの盆踊り大会で全国各地の盆踊りをやるってのはどうかね?結構面白いし勉強になるような気がするんだよな。ここではこんな歌で踊ってんだ〜って感じで。

でもそんな盆踊り真っ盛りだってのに寒い・・・。今日は会場でビールって感じじゃないもんな。どっちかってと熱燗って感じで。おまけに時々霧雨まで降ってくる始末。
青空と太陽さんまで盆休みモードってか?え? いつまで続けるつもりなんだこの天候不順は。


No.4505

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: