こんばんは、耳クソは湿ってる派なレカ郎氏です。
派って言うか体質というか。 あれってなんで乾いてるか湿ってるかの違いがあるわけ?オッサンは乾いてるわけじゃん、心も体も。だからオッサンになるとレジ袋とかポリ袋が滑って開けにくいわけじゃん。ってことは若いと耳クソも湿っててオッサンになると乾いてくるとか。なんか湿原が乾燥化してるみたいな感じだなそれ。
それともあれかね、イヤホンすることが多いと湿ってるとか。イヤホンすると耳毛はなんか延びやすいとか言うじゃん。栓されることで中が蒸れやすいってんで。 あるいは耳クソ乾いてる人は左右の耳が貫通してて風通しいいからとか・・・。 ねえよ
さて、そんな今日は6月1日になっちっち。もう6月だぜおい。なのになんなんだ上がって気温が16度って。寒いのだけは続くな。そろそろ20度が当たり前になってもいいんだけどね。まあその分西日で灼熱になる部屋も窓開ければ外から「冷風」入って来るから冷房要らずなんだけど。だからまだエアコンの主電源ONにしてねえし。ってかこういう気温、特に朝晩の気温を見るとエアコンなんてとんでもねえって感じだもんな。ちょっと西日が入る時間を我慢して乗り切ればあと窓開けて熱気を抜くだけで済むもの。電気代かけてエアーをコンディショナするまでもないからね。
今日も北風傾向だったから気温が上がらなかったんだろうな。時間の経過と共に天気は回復してったのに。
で、そんな今日は忙しいわけだよ。まずは通常通りウォーキングをこなしに行ったわけなんだが、雑木林の横を一部通るところがあるコースだったわけ。もう初夏じゃん、そんな気温じゃないけど。初夏の名物と言えばカラスの繁殖期、言い方変えると増殖期なわけじゃん。繁殖って言うのと増殖って言うのとじゃイメージ全然違うわな。繁殖はいいイメージだけど増殖って言うと悪いものが増えてる感じするもの。
で、こうなるとカラスの野郎が襲いかかって来る恐れがあるんだよ。で、カラス対策として両手を上にあげて歩くとか言ってんじゃん。
出来るかそんなこと。デューク更家じゃあるまいし
そんなこと市民にさせる前にカラス駆除せーや。多すぎんだろ数が。その雑木林のところ、夕方に通りかかるとものすごい数でカラスいるからね。どう見ても多すぎだべやって感じだもの。 なもんで、コースを一部変更して夜通る場合のコースにしようかな〜と思って結局雑木林の横通ってんのね。だってめんどくさくて・・・。夜通る時コース変えるのはその道が雑木林の横真っ暗だから。 悪いおじさんに襲われてレイプされたら嫌じゃん。 するか!どっちかってと襲う方だろ
でもコース変えて通る場所は今度アパートの入口が多い路地だったりするんだけどね。それはそれで自意識過剰のクソ女に変な勘違いされて「つけられてるんでちゅ!」って普通に歩いてるだけなのに通報しますたなんてなったらなんもしてねえのにさらし者になるからさ。
ワシは女子供に関してはパーソナルラインの範囲広いからね〜。半径300mだもの。 範囲広すぎんだろそれ。動物で言うと相手から逃げ出すライン。
何が原因で晒しものになるか分かったもんじゃないから今の世の中。
通報事案のうちどのくらいの割合で「普通に歩いてただけなんですけど」があるかが気になるもんだ。 でもある意味そうされたら逆に通報者を訴えることができそうだわな。名誉棄損とかで。これは金搾りとるチャンスか? みたいな
その雑木林のところに自然との共存がどうのって看板出てんだけど、ワシはそれを見ていけないことを考えてしまった。
「はずかしいゴミの・・・」って続き書いてあるわけ。・・・の部分は消えちまってて読めなくなってんだけど。そこでワシは「恥ずかしいゴミってどんなゴミだよ?」と。 全文が「恥ずかしいゴミの不法投棄」だとしても恥ずかしいゴミってどんなんだよ?って思うんだよ。 SEXに使ったティッシュとか使用済み避妊具とか? そんなんばっかしじゃねえかワシの頭ん中。
で、帰って来てから今度はチャリで出かけてったわけなんだが、出かけてった先が写真屋。フィルムの現像をしに行ったんだよ。前回は別な店で出したんだけど、今回出した店はかなり久々。っても1年以内ではあるけど。半年以上は出してねえはずだわ。だって半年以上沈黙してたわけだし。 そしたら1時間半かかるってんだよ。うわ〜思ってたより長げぇ・・・。 まあ最近は写真屋周辺にあれこれ店出来たから暇つぶしする場所はあるにはあるんだけどさ。前はなかったからね。杜甫10分くらいかけて駅前まで戻って商業施設で暇つぶすしかなかったんだけど、その商業施設もショボイからさ、1時間でも暇つぶすの大変なわけだよ。結局ベンチで座ってたりするぐらいだし。 それが今じゃでっかいホームセンターまで出来ちゃったからね。まあ写真屋の存続が最近じゃ怪しいんだけど。最近別な企業との経営統合の話があったし、写真事業やめますたってなったらワシはどこへ現像に出しゃいいの?ってなっちまうもんな。ずっとその系列の店でしか出して来てないもんだから。
で、写真を引き取って戻るわけだが、まああちこちで道路工事始めてんだ。あっちでもこっちでも。特にここ去年だかおととしもやってなかったか?ってところやってたりするからね。 その店でカメラバックを見たらそっちの方が同じようなカメラバックなのに若干安い・・・。 やっぱりか、この店はカメラバック安いからなぁ・・・。で、フィルムを見たらワシが使ってる24枚撮りがない! 写真屋でこの品揃えとは・・・。24枚撮りはホムセンでも扱ってんのに。
帰って来てからそのまま始めたのがチャリのメンテナンス。これがあったから今日は現像にあんまし時間かかってほしくなかったんだよぉ。 前はさ、フィルム1本30分で出来たのに今は1時間が当たり前だもの。
で、今日に限ってチャリもブレーキの調整に若干手間かかったりなんかして。無駄な抵抗はやめなさい! あ、実際こういう説得してるシーンって見たことねえな。 「無駄な抵抗はやめておとなしく出てきなさい、お前の母さんも泣いてるぞ!」 ってやつ。実際そういう場面ってあるのかね? 立てこもり事件でよく警察官の説得に応じて犯人が投降したってのあるじゃん。警察官は犯人に何話してんのかね? 「最近どーよ?」とか? 「お前あの野次馬の中にいる女でどれがタイプよ? 俺はあの右から3番目のおっぱいでっかい子がいいと思ってんだけどさ、で?お前は?なに黙ってんだよ、言えよぉ、お前言わないなら俺言っちゃうぞ?」みたいな。 あるいは「お前今期のアニメどれ好き?」とか。 んなしょうもない話ばっかしするか! 会話のレベルが中高生じゃねえか。
大人レベルだったら「いや〜参ったよ〜自営業のオヤジがさ2回も不渡り手形出しちゃって大変なんだウチ」みたいな。犯人に慰められたりなんかして。 いやな警官だなそれ
あるいは「俺いい店しってんだけどさ、雰囲気がよくて酒もつまみもうまくて、パイタッチまでならOKなんだけどお前今から行く?」みたいな。
ま、今日はチャリ1台だけだったものの、それでもそこそこ時間かかったりするからさ。一番時間かかるのは何気にライトに使ってる電池の充電なんだけど。
ってなわけでいっぺんに物ごと片付けた日だったわけなんだが、これも歩きだけの季節なら無理だわな。写真屋に行くだけが精いっぱいだもの。なにせ歩きだと時間と大量消耗して・・・。
No.4797 |
|