こんばんは、希望ナンバーのクルマを見ると「なんのゴロ合わせなんだ?」とか「なんかの記念日か?」とか思っちゃうレカ郎氏です。
日付に出来る場合はオーナーの誕生日か?あるいは納車日か?あるいは別れた嫁の誕生日か?とかね。死んだじいさんの命日とか。
さて、山菜採りから早半年になろうとしてる今日この頃、ついに水がなくなりそうになったわけよ。そこで今日は久々にニセコへGO。しかしまあなんか行かなくなったな。前は月1回とか2か月に1回とか行ってたこともあったけど、今は年2回くらいだもんな。何気に水汲みも10年くらいやってんじゃないのかね。行き始めの頃から考えるとニセコも悪い方向に変わり過ぎたなと。名湯がどんどん失われたもの。変なガイジンであふれかえってるし。
去年は11月中旬に行ってるらしいから、思ったほどズレちゃいなかったかなと。でも季節はまるで違ったね。
とりあえず今日は時間に追われてたって印象だったな。 まずクルマ使う時じゃないと買えないなと思ってたものを買いにホームセンターに寄ってったんだよ。そのものってのが七輪。 なんじゃそりゃぁぁ。いやね、前から欲しいなと思ってたんだけどいかんせん七輪は重くてチャリじゃ運べないわけさ。 で、行く時その前を通るなと思ったもんでホームセンターに寄ったんだよ。そしたら置いてねーときたもんだ。さあどうする。このまま行けば早くニセコに着くけどこういうチャンスはあまりない・・・。同じ系列の店でも別の店舗にはこの前あったぞってんでどうするか悩んだ末、行ったよ、この際だと思って。 そっちの店にはあったんだよ。ってなわけでようやく七輪が手に入ったわけだ。 七輪の侍ってか。 でもこれで結構タイムロスに。
で、それから向かったわけだが、札幌市内を走ってる段階では問題なかったんだよ。ところが藤野を過ぎたあたりからなんだか怪しい天気になって来て、定山渓ではすっかり積雪状態。で、ここでも念願のものを入手。定山渓に行ったり定山渓を通る時に大体寄って温泉まんじゅう買ってたんだよ。ここの温泉まんじゅうはマジモンだからね。どっかの菓子メーカーの工場で作ってるとかじゃなく、その場で作ってるやつだからわざわざ買うんだよ。 で、今まで買ってた店じゃなく、少し手前にある店が昔からある伝統ある店だってんでじゃ買おうじゃないかと先月定山渓に行った時買おうとしたらあっという間に売り切れだもの。そこで今日ならどうだと思ったらようやく入手。こんな紅葉の時期でもなんでもない時期なのに今日も午前中で売り切れ寸前になってたもんな。 またそこのおばちゃんがいい人で、これ失敗しちゃったやつだけどって1個くれたもの。このまんじゅう1個がされどまんじゅう1個で、これで店の高感度って上がるんだよ。また来ようってなるでしょ。商いってのはこういうこと、つまり客から金をいかにしてむしり取るかを考えるんじゃなく、いかに客と駆け引きをするかだと思うわけだ。こういう店は今少なくなったな。みんな守銭奴と化していかにして人からゼンコむしり取るかしか考えてないもんな。だからえげつない商売したりするわけだよ。
で、中山を越えていくわけだが、まあ言うまでもなくすっかり冬道だもの。 さらに峠を越えて喜茂別へ降りて行くと前が見えないほど降ってたりするわけ。札幌と全然状況違うなおい・・・。 で、まず真狩で水汲みをしたわけだが、ここの水汲み場は早い。なんかぶっ壊れてた蛇口を改良して塩ビの管になってたんだけど、これが早い。20Lのタンクが30秒で満水だもの。タンクしかけてもう1つのタンクを洗って・・・と思ってたらもうあふれてんだもの。思わず時間計っちゃったもんな。ってことはだ、約30秒で20Lのタンクが満タンになるならその蛇口は毎分40Lの湧出量ってことになるわけだな。 5分くらいでドラム缶1本満タンになるって計算になるわけだもの。じゃ東京ドームを満タンにするには・・・札幌ドームを満タンにするには・・・つどーむを満タンにするには・・・月寒グリーンドームを満タンにするには・・・ もうグリーンドームねーよ。
で、その後道の駅で野菜を大量買いした後、今日向かったのは岩内。いやね、たまには岩内まで行ってみたいなと思ってたわけ。ところが年大体2回ニセコ行くうち1回は山菜採りも兼ねてるから忙しくてそんな暇ないわけさ。で、撮影も山菜もない秋・・・というか冬の水汲みは余裕あるもんで、じゃ行ってみよう気になる温泉もあるしと思って行ったわけ。 しかしパノラマラインが使えないと岩内遠いなぁ。 今回は海側、つまり雷電経由で言ったんだよ。雷電って力士じゃねーぞ。 古い、古すぎるその力士は。
ライデーン! そりゃライディーンだろ
ほんとは倶知安経由だと早いみたいなんだけど海沿い走りたいなと思ってさ。ところがだ、海がほとんど見れないんだ。トンネルの連続で。ワシは地下鉄の運転手になったのかと・・・。 でもところどころで見える海はあれてたな。そして旧道が気になる・・・。 でもこれが意外に正解だったのかもしれない。山間部は雪ガンガン降ってたものの、海沿いに出たら路面濡れてる状態で雪もそんなに降ってないわけ。しかも長いトンネルの連続なもんで、トンネル内は乾燥路面で走りやすいわけさ。なもんでひょっとするとこの道路状況だと倶知安経由より早くて安全なのが海周りなのかもしらんな。
岩内に行ったのもめちゃくちゃ久々だったな〜。最後に行ったのはインテRで車中泊した時じゃね?寒かったな〜あの時は。最初で最後の車中泊。二度としねーと思ったもの。 しかしまあ到着前にあっけなく日没。ただこれを生かさないわけがないってんでその後温泉へ・・・の前に行ったのが展望台。岩内って何気に夜景がきれいなのでちょっと有名だったりするわけだ。ワシもパノラマライン通って岩内経由で帰ったりしてたことあったけど、その時山から下って来ると見える夜景がきれいだったもんな。
天気はなんとか夜景が見える状態だったもんで行ったわけ。 冬の夜景は空気が澄んでてきれいに見えるってのと、雪で町明かりが反射してよりきれいにみえるから夜景撮るにはもってこいなわけだ。 でも風はえれー強かったな。暗闇に吹く強風と風で鳴る森・・・ちょっとこえーな。
で、温泉に行ったらあんまし時間なかったもんで長居できなかったんだよ。
温泉から出たらすぐニセコへ戻るわけだが、帰りも海回り。どうも倶知安経由は雪が心配でさ。海回りは途中トンネル区間は乾いてるってのが分かってたもんだから。 シケてるもんだから途中道路まで波の花が飛んで来てたっけか。なにかと思ったもの。
それでも途中山間部に入るとだんだん路面状況悪くなって来てミラーバーンまであったもの。
で、ニセコと言えば雪秩父なわけだが、なんとか50分前に到着。ってあずましくないな・・・ 相変わらずここん家の風呂場は寒いのぉ・・・。それでなのかワシしか客おらんのだもの。インバンの客が押し寄せてる中。 従業員は片付け始めてるしさ。時間は気にしなきゃなんないでまああずましくないこと。
で、まあ浴室が寒いってのもあってぬるかったんだよ、お湯が。時間少なかったってのもあってあんまししっかりあったまれなかった中、時間ぎりぎりだったもんで先に温泉ってしたもんだから、その後水汲みだもの。しかもニセコの水汲み場は出が悪いもんで遅い。確かに前のペットボトル云々より明らかに汲みやすくはなったんだけど、タンクしかけてボ〜っと待ってるのが寒いわけだ。なもんである程度溜まるまでクルマの中で待ってたもの。時々ライトで照らしてどこまで溜まってるか見て。風まであったから寒くてさ。
で、帰りの時間は大体いつも帰る時間になったわけだが、途中の路面状況がえれー悪くてさ。ブレーキに足乗せただけでABS作動するようなミラーバーンでしかも下りでしかもカーブだもの。滑って死んでくれって言ってるような道路でしょ。 あとニセコ市街地では信号の洗礼だし。上っててアイスバーンだもの。やめろぉぉぉってやつだからさ。とりあえずひどい路面状況で、圧雪とか新雪が積もってる状態の中山が比較的安心して走れたかなぐらいだったもんな。 しかもATだから思うようなコントロールができんわけさ。空転したなってアクセルOFFにして再びONにする時ドンといくもんだからそれで滑っちゃうんだよ。MTならこんなことないからね。クラッチの微妙な操作で急な動きみたいのは回避できるもの。 まあこのガクガクしたような動きはCVT特有の動きなんだろうけど、ほんとCVTってや〜ね〜。 あのミラーバーンでろくにエンジンブレーキ使えないのも緩くないし。
それでもなんとか無事生還。ラップはといえば・・・クレ・・・いやいや、そのラップじゃなく。当然サランでもない。 なんと夏場の到着時間とさほど変わらない・・・。な、何ゆえ!? ほとんど40km50kmだったのに?時に30kmなんて時もあったのに?
札幌市内も帰って来てみりゃ白くなってたものの、ワシだけ極端に真っ白けになってたからおそらく周りのドライバー「こいつどっから来たんだ?」だったんだべな〜。
No.4978 |
|