こんばんは、最近のキッツ、50m走っただけで骨折ってヤバイんじゃないの?と思うレカ郎氏です。
らしいよ。体育で50m走ったら途中でテっ転んで起き上がれなくなってなしたんだってんで調べてみたら股関節剥離骨折してたんだとさ。すげーなそれ。 20年前と比較しても明らかにこういう信じられん怪我するキッツが増えてるらしい。で、原因もよく分かんないらしいんだが、ただ運動不足なだけだっつの。あと食生活か。変なジャンクフードみたいなもん食ってっからそうなるんだよ。
でも小中学生からそれってヤバイでしょ。これから体作って行かなきゃなんない年頃だぜ? じゃ将来的には「よお」って肩軽く叩いただけで骨折とか、階段の1、2段目くらいの高さから飛んだだけで足の骨から背骨まで縦に亀裂バァァァっと走って骨折するとかってなるんじゃないの?と思うんだよ。頭なでなでしただけで頭がい骨骨折とか。 若者なのにいつのまに骨折してるとかね。骨年齢90歳以上なんて結果出たりして。
なんだって最近のガキはこんなにもろいのか。運動不足だべね。だって見てるとさ、スポーツ少年団ですら時代が時代とはいえ、送迎バスから降りてきたらそのまま自分家のクルマに直行でそれで帰ってく感じだもの。貴様それでも軍人かぁぁ!歩けぇぇぇ!って思うんだよな。 軍人ではないけれど。
まあ大人が過保護すぎるってのがまずあるんでしょ。駅前で見てても列車が到着してそのまま自分家のクルマに・・・っての随分見るもの。歩いて帰ったりバスで帰ったりってのが少ないんだな。なんかしたら送り迎えでしょ。だから大人が運動するチャンスを奪ってるんだよ。ワシの時代は親の送迎なんてそんなにない時代だったからね。確かにウチのようなクソ田舎じゃ不便だってのはあるかもしらんけど、そうじゃないところだってめんどくさいだの時間がどうのですぐ親の送り迎えだし、駅前に着いても電話して迎えに来てもらってるってシーンをよく見るわけだよ。こんなことやってたら骨でもなんでも鍛えられんし、体だってしっかり作れんわな。 なんでも飛んだり跳ねたり走ったりしなくなったのがその一因じゃないかって言われてるらしいんだけど。
で、これって骨だけじゃないと思うんだよ。骨がそれだけスカスカな状態なら内臓もでしょ。だからさ、小中学生で既に中高年のかかる生活習慣病にかかってるとか、運動不足による心肺機能の発達不全とかってなってんじゃないかと思うわけ。 だからちょっと走るどころか歩いただけで息切れするとか、階段上がっただけで息切れするとかってオッサンみたいなことになってんでないかと思うんだよ。足の方から十分に血液を心臓に送り返す機能が低下してて足がむくんでるとかね。 運動しないから当然代謝も悪いってんで肥満も増えるだろうし。すぐ寒い寒いとか言い出すんだよ。筋肉量が少ないのと代謝が悪いことで。 そうなりゃ今度ジムにでもやるか?でもそのジムまでクルマで親が送り迎えだろどうせ。 すぐなんかすると金かけてなんとかしようとするけど、ちゃんと普段から歩いてて外で走りまわって遊んでりゃ済む話なんだと思うんだよな。 今からこんなんじゃ将来ほんとやばいぞ。みんな車椅子生活だったりして。困るだろそんなんじゃ、通勤ラッシュの時間列車の中混んじゃって。 そっちかよ問題視するのは。
将来的には中高年より若年層の方が体ガタガタで中高年にバカにされる時代が来るかも分からんね。
その点ワシなんて往復徒歩80分とか100分が当たり前だからね。嫌でも足腰が鍛えられるってもんだ。
・・・まあそのせいで関節が痛んで来てんだけど。ダメだろそれはそれで。
でもほんとやばいよな。もの知らないって言うより基本的な知識すらなくて日本語もまともに使えないから上の世代と会話もまともに成立しなくなって来てる、おまけに体はこんなももろい体になって来てるったら若者ヤバイでしょ。
さて、そんな今日は日曜なわけだが、昨日余計なことして降ったクソ雪も4度くらいまで気温上がっただけでほぼ消滅。これがこの時期の実力ってもんで真冬とは違うわけだ。その代り解けた雪で汚いことになってんだけど。 で、様子を見るとチャリが大体いける感じだったもんで、だったらとまずはウォーキングから。 まあ昨日の状態から少し解けた状態でもチャリ乗るつもりだったけどね。もうやってらんないでしょ、徒歩80分は。ようやく解放されたのにもう戻れないって。
で、今日は冬の間1回だけウォーキングで通ったコースをたどったわけだが、昨日の雪が解けてて汚いんだ。ほんと余計なことしたよな。 で、まだ道路清掃も始まってないもんだから大型車が来ると道路脇の砂塵が舞い上がってすごいんだ。その舞い上がった砂塵がこっちに襲いかかって来るんだもの。土曜際の席じゃないんだぞって。砂かぶりというね。特に夜間後続車のライトが当たった状態だと大型車が砂塵巻き上げてるのモロに分かるからね。なんか黒煙出してるぞあれと思ったら砂塵というね。そろそろ道路清掃も始めていいん出ないかと思うんだが、まあきれいになるにはしばらくかかるんだよな。
で、それが終わったらチャリで出かけるわけだ。 まずDVDを返却しに行ってから目的地へ向かうわけだが、これがあったから今日はチャリだと。歩きでこれやったら片道だけながら1時間以上の道のりになるからね。チャリなら5分くらいの距離なのに。 しかしまあ雪解け水で汚いんだ。洗ったばっかしのチャリなのに・・・ってのはもうこの時期諦めてんだけどさ、跳ね上げる水で裾なんかも汚れるわけだよ。あと靴ね。なるべくコキタナイところは減速して跳ね上げる量少なくなるようにしてんだけど。 特に道路清掃なんかがまだ始まってない状態で雪止め水だから跳ね上げる水がただ雨降って路面濡れてるってのとわけが違うんだよ。なもんで目的地について見てみたらチャリのフェンダーも内側真っ黒なんだよ。砂塵混じりの水なもんで。こなもん舞い上がってる中それ吸って生きてんだ・・・と。たばこ吸ってないのに肺黒くなってそうだわな。
ま、卒業式も残すところ小学校だけとなり、春休みになってきてるってんであちこち人が多くなって来てるな。近くの幼稚園でも窓から紅白の幕が見えたもの。あ〜卒園式やったかこれからやるんだ・・・って思って見てたわけだが、小学校はこれから大変だな。卒業式で得意の三文芝居やんなきゃなんないし、その前に卒業コンサートだかって歌歌わされるしさ。まあこの時期やることないけど高校とか大学みたいに休ませるわけにもいかんから、そういうことに時間使っとけってことだったのかもしんないけどね。 いや、今はどうかわからんけど。今は授業時間が足りないとか言ってるからね。でもワシの時代はあったな〜。卒業式の前日なんてリハーサルやるんだぜ。年に2回も3回も学芸会やらせやがって・・・って感じだったもの。 それにくらべて大学の卒業式のあっさりしてること。学長とかが言いたいこと言って終わりだもの。歌も歌わなければ卒業証書も代表が受け取ってあとは教室で渡されるって感じだったからね。いちいち三文芝居なんてやらないんだよ。
ってなわけで、帰りも歩きだとあれだけ苦労して汗かいて歩いてたところを難なくチャリで戻って来て終了。まああえて言えばチャリはケツが痛いぐらいなもんだ。あの苦労はなんだったの?だからね。毎年のことながら。
No.5086 |
|