DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年04月13日 の日記 ......
■ 本日は晴天なり   [ NO. 2019041301-1 ]
こんばんは、人生には1度誰しもモテ期があるとか言うけど、ウソだそんなもんと思うレカ郎氏です。

ウソだよそんなの。今まで1度も来たことねーしこれからも来る予感も予定もねーし。こんだけ人間やってて1度もないなら今後もないって。ありゃウソだ絶対。来るならもう来てもらわんとワシも死んじまうで。まあ今更もうどうでもいいけどね。いらんわむしろ。

ま、ワシはモテ期よりもツインディング茂木って感じだな。
それも行ったことねーな。

ってなわけで、土曜なわけだが今日はようやく春っぽかったな。こうじゃなきゃ。そろそろ本気だしてもらわんと、何気に初夏も迫って来てんだぜ。ウソっぽい感じするけど。
今の状況じゃなんかウソっぽいわな。まだあちこちに雪あるし。ってか近所に数件異常に雪残ってる家あるのはなんなん? まあ軒先ってのはあるけどさ。どっかから集めてきたんじゃないかってぐらいあるもの。氷室でも作るのか?京介か?って感じだもの。

しかしまあ今日は天気も実によかった。まさに快晴だもの。快晴 改正憲法改正。 選挙近くなると憲法改正のこと言わなくなるよな安倍も。それが卑怯でペテン師なところだもの。

ま、これが平成最後の快晴なのかもな〜と思いながら今日もウォーキング行ってみよー。
ま、陽気に誘われてか今日は随分走ってる人、歩いてる人がいたな。森のようになってる日当たりの悪いところの雪もだいぶ解けたし。ただ判断つかないのが山菜採り。一発目はフキノトウだよ。  そうそう風来坊とか白い冬とか春雷とか・・・そのふきのとうじゃなぁーい。
ああいうアーティストはもう出てこないのかね。

チャリで20分くらいのところで採るんだが、されどチャリで20分で、去年もそうで、ウチの方ではだいぶ雪解けてても進むにつれてどんどん沿道の雪増えてって全然雪解け進んでねーじゃんってことになるわけだよ。難所をヒーヒー越えてって無駄足なら嫌じゃん。このみきわめがね・・・。ちょっと逃すとすぐ伸びちゃうってのもあるし。
そういやフキノトウって蜜あるのかね?甘いって感じは全然しないのだが。 でも考えてみりゃ花食ってんだぜ。

でも当たり前だと思ってたフキもフキノトウも本州じゃ当たり前じゃないらしいからね。北海道みたいに道路沿いにまであんなでかいフキなんか生えないらしいもの。生えてもキョウブキみたいな細っこい、しかもまずいのしか出ないらしいもの。道民は食に恵まれすぎててその貴重さに気付いてないんだよな。職には恵まれないんだけどね道民は。

ま、でも歩くのも汗ばむようになって来たな。今日は今年一番の薄着で出たのに。ってもジャンパーは着てんだけどね。そう簡単に脱げんよこれは。ケツはすぐ出すのに? おいおい

もう今日は思わずこの陽気に誘われて40分のコース歩いちゃったもの。ただ40分じゃないからね。結構アップダウンがあるんだこれが。チャリじゃまず走らない道路だもの。疲れすぎて死んじまうってあんなん。

で、戻って来てからチャリで出かけたわけだが、ま、よく目にするものになっちまってるものの、帰りだ。暗いのに無灯火でしかもイヤホンしてスマホ見ながらチャリ乗ってるって最悪なやつ見たもの。周りは見てないし周りからも見えないし。こういうアホンダラはクルマでひいてもひかれたお前が悪いってことにならんもんかね。で、チャリとか人にぶつかったら問答無用で10:0になるとか。罰則ものすごく厳しくしないとダメだわ。発見次第その場でK察がスマホ破壊とか。やってるやつが怪我しようが死のうがしったこっちゃないんだよ。安全運転義務違反なんだし。周りがいい迷惑だからねあれって。走る地雷というか爆弾みたいなもんだもの。
一番理想なのはハっと気づいた時には橋の欄干が目の前でそれにぶつかってその勢いで雪解け水で増水した川ニドボンってやつね。K察と消防がおよそ5分間捜索して諦めるみたいなさ。 5分かよ。

ほんと悪いもんでて来たもんだな。メリットデメリットで言えばスマホってデメリットの方が大きい気がするもの。いやね、まともなやつが使うならいいんだよ。まともじゃない分別がつかなかったり状況判断のできないバカ野郎とかアホンダラだらけの世の中で出て来てるのが悪いんだよ。
スマホがなかったら起きなかった事件や事故、トラブルって随分あると思うし。
そもそもPC使えないやつが使うもんでしょスマホって。それがダメなんだよ。MT車運転出来ないやつがAT限定で運転してるようなもんでさ。MTが運転出来て初めてATであって、MTも運転出来ないようなのは運転すんなって話し。MT車が運転出来るのは最低条件だと思うし。
だからスマホもPCまともに使えて初めてスマホだと思うもの。
PCもまともに使えないからネット上でのマナーとかルールも分かんないんだよ。そういうのが守れて初めて使えてるとか使いこなせてるって言うわけだし。
それが出来ないウチはただチョしてるだけ、使いこなせてるつもりになってるだけだと思うもの。


No.5113

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: