DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年04月24日 の日記 ......
■ 最近桜の開花も当てにならん   [ NO. 2019042401-1 ]
こんばんは、〜ざますってどこで話されてる言葉なのかね?と思うレカ郎氏です。

いや、それはマンガとかアニメの中だべやってなるかも知らんけど、どっかに元ネタがあったんだよ。それを原作者が使ったんじゃないかと思うわけ。それか原作者が考え出した言葉だとか。
でもリアルでざますって使ってんのいねーな。見たことないわそんなやつ。


ってなわけで、水曜なわけだが、もう10連休の準備が万端だなって感じなのが天気で、あれほど晴れが続いてたのに今日もクソ天気だからね。クソ天気のわりに気温ばかり上がって20度越えてんだもの。そのせいで桜が咲いちゃったじゃないの。ええ!?だよ。全然そんな桜が咲くような気候じゃねーし、週末辺りはまた札幌でも雪とか行ってるでしょ。いい加減ハンカクサイんでないかい? するってーとなにかい、降る量によっちゃ桜咲いてる下で徐雪ってかい?バカ言うなや。

で、今日はまずウォーキングから。で、その最中桜も見たんだけど、まあ確かに蕾は緩んできてはいるかなと。まだその時点で開花宣言出たの知らんかったんだけど。
で、遠くから見ると桜の木々がピンクっぽく見えるようにはなって来てるんだけどさ、でもこれだけ寒い日ばっかし続いてる中でだよ?平年よりも9日早くて去年より2日も早いってなんか間違ってんじゃないかと思ってさ。どう考えても今年の方が寒い4月だもの。桜も狂い咲きか寒さに対する耐性ついたってか?
じゃ平年より遅い年は今年よりももっと寒い4月ってことなのかね?
ま、あと2、3日すればウチの部落でも咲いてくるんでないかと思うけど、それにしてもだからさ。

ま、木の葉っぱは少しずつ開き始めてるのはあったけど、それも今日の陽気に踊らされての話でしょ?明日以降現実つきつけられて早速紅葉して終わりだったりして。

で、その後今日はチャリの整備をおっぱじめたわけだが、2台手掛けたわけだよ。1台はシフトの調整。こっちは思ってたよりあっさり終了。で、もう1台は今月上旬に分解整備を終えたばっかしのチャリ2号。ちょっと早めに点検しておこうと思ってさ。なにせばらしたばっかしだから正常な状態になってるかを見たかったわけよ。ある程度乗ったし。
ま、ほぼ問題なしだったもんでこっちもスムーズに終了。ってなったらなんだか時間が中途半端になったぞと。そこでどうするか考えた末、ちょっとの時間でも一応行っておくかとチャリで出かけたわけだよ。ちょこっと行ってくることで気が済むのならと思ってさ。
でもこれチャリだからできるんだよ。歩きなら無理だもんな。やっとついた・・・ってなった時にはもう折り返す時間だからね。
で、用事を済まして出てきたらなんと雨。出たよクソ雨・・・。1時間ちょいでよくこうなれたもんだねしかし・・・。
ってなわけで昨日に引き続いて雨にやられることに。まああれだ、この程度の雨でガタガタ言ってらんないんだよ。この後GWも、洞爺湖でも雨、夏の間ずっと雨なんだから、今のうちに鍛えるというか慣れておかないとさ。もう最初からあきらめときゃいいんだよ。腹は立つけど。そういうもんなんだと思っておくといいんだよ。そうすりゃ過度な期待はしなくなるでしょ。言っても分かんないやつに見切りつけるのと同じようなもんだ。

もうレインコートもしまわないで出しっぱなしでいいんじゃね?しょっちゅう使いでしょどうせ。


No.5124

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: