DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年04月26日 の日記 ......
■ 休みは前日の夜が一番楽しい   [ NO. 2019042601-1 ]
こんばんは、大阪で連休中限定お父さん預り所を開設とかいうサービスをやるらしいけど、だったら結婚すんなよと思うレカ郎氏です。

まあこれは運転なんかで疲れた父さんが行く休憩所のようなものらしい。ただ、これを裏返せばうっとおしい旦那をそこに預けて嫁は買い物なんかに集中したいってことでしょ。え?それってほんとに仲がいいなら一緒に買い物したりするんじゃないの?と思うわけ。結局ステータスだの世間体だの見てくれだの金目当てだけで結婚するからこういうことになる。結婚はしなきゃいけないものではなく、してもいいものであって無理してしなくてもいいんだよ。
そこに預けられた父さん、帰りたくないと言いだしたりして・・・。


さて、そんなわけで、いよいよ明日から10連休が始まるわけだが、ま、今日の夜辺りが一番楽しかったりするわけだよ。休みみたいな感じなのに連休は丸々まだ残ってるってんで。まあ休みの人はだけどね。バカ野郎10連休は稼ぎ時だなんて人は嵐の前の静けさなんだよ。

しかしまあGWも始まるってのに札幌の最高気温が7度ってこれいつの気温だよ。こんな寒いGWもちょっとないなって感じだもの。最低気温でこれならまだ分かるんだよ。最高でこれだからね。最高ですかー?ってのが昔あったな。
桜咲いたのがどうもウソっぽく聞こえるのはこれなんだよ。ほんとに寒い4月だったからね。上がって10度前後って・・・。
でも東京もなんでしょ?日中は10度前後で経過って、北海道だけかと思ったらそうじゃないらしいもの。関東も今年時々こういうのあるから全国的に変なんだよ季節が。

で、今日もウォーキングから始めるわけだが、今日は午後を中心にまたクソ雨だってんで最初からあきらめてたんだよ。ところが歩いてる最中はポツポツ程度しか降ってないわけ。思ったより天気マシなわけだ。でも寒い。空気としちゃ雪解け時期だもの。ひんやりじゃ済まされない気温でこの空気は今時期の空気じゃないなって感じだったもの。今年はほんとに季節が前に進まないな。押しだされてようやくって感じで、なんかするとすぐ後退するもの。やる気のない春って感じだもの。

その後チャリで出かけるわけだが、その時には路面濡れるほど雨降って来てやがったもんで、もう今日は最初からあきらめてたってのもあって出る段階からレインコート着用だから。もう今年はずっとこんな感じで経過するんでしょ?ってんで最初からあきらめモード。レインコートもバンバン使ってくからね。いちいち雨だから〜なんて言ってたらなんにも出来ないどこにも行けないになっちゃうもの。
もう濡れること前提、降られなかったらラッキーぐらいに考えときゃいいんだよ。

ま、連休中の天気も芳しくないらしいから、屋外施設なんてまた去年の夏みたいに惨敗なんじゃない?海水浴場がちょっとないぐらい去年の夏はガタ〜ンと客足遠のいたらしいからね。そりゃそうだ、あんな寒い夏で天気も悪くていつ海入るってさ?だもの。温暖化?何の話?

で、今日は買い物もあったもんで駅前に寄ったものの、レインコートがガサガサうるせーんだ歩くと。ビニールのじゃなく見た目風殺し、つまりウィンドブレーカーみたいなやつなんだけど。なんだその中2病っぽいのは。

今年だと1着じゃ足りないかもな。買いたすか?大体明日からGWだってのにここに来て今日は防寒ゴム手だから。もう5月目前で防寒ゴム手はさすがにないわ・・・ってやつだけど実際軍手じゃ無理なぐらい寒いからそうなる。
去年と違ってほんと防寒ゴム手でまくりだな。去年は1回も使わなかったのに。まあ去年は使うぐらいまで行かなかったんだけどね。早々と根雪になりやがったから。

で、さあお待ちかね帰りはと言えば、あららららん?さぞ降ってるだろうと思ったら小降りのまま経過。レインコートじゃなくてもそれほど濡れないぞって状態なわけだよ。いや、降っててほしいわけではないけど。
そかしその雨の冷たいこと。上空では間違いなく雪だったやつが解けたんだって感じなわけだ。この時期の雨じゃないもの冷たさが。
それもそのはず、夜は軒並み峠で積雪状態、それどころか道東じゃ平地でも積雪状態になってるらしいからね。いい加減ハンカクサイんでないかい?
そりゃGWで雪降ることあるのが北海道だけどさ、そりゃ道東とか限られたところなわけだよ。それが今年は全道的に峠じゃ雪だもの。いかに今年の春が寒いのかが分かるな。雪降ることある道東でも毎年じゃないからね。降ることもあるよ〜ぐらいでけして当たり前なことではないから。
この傾向が今後も続くようなら今年の夏も終わってるぜってことになるんでしょ。令和最初の夏は冷夏に終わったってことになるんじゃないの? さ、タープ買わなくっちゃ〜。あとポータブルストーブもいっとくか?え?


No.5126

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: