DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年06月11日 の日記 ......
■ 前を見て走ろう   [ NO. 2019061101-1 ]
こんばんは、夕張の人口が8千人割るって、ハッキシ言って夕張のどこに8千人弱もまだいるの?と思うレカ郎氏です。

いやほんとにさ。去年から何度か夕張何度か行ってるけど日中なのに人ほとんど見かけないもの。市内あちこち回ってるけどどこにそんな人いるってさ?って感じだもんな。

ただ、市で言えば全国一人が少ないのが歌志内なわけじゃん。村で言えば青ヶ島か。東京出身とか、大阪、名古屋、札幌出身ってのはいっぱいいるかもしらんけど、歌志内出身ですとか、夕張出身ですとか、青ヶ島出身ですってのは全人口から見るとレアキャラだと思うぞ。めったに会えない出身地だと思うもの。青ヶ島なんて200人も人いないからね。そのうち島民自然消滅しちゃうんじゃないかって感じだな。

ってなわけで火曜なわけだが、今日は薄曇りって状態。天気傾向を見ると曇りがちの傾向が続くんだそうな。ほらほら来たぞ、やっぱりだ、やっぱりそうなるんだ。そりゃそうだな、そろそろイベントの時期だもんな。で、どうせこれだけ晴れが続いてて少雨の状態も続いてるのにイベントの日だけは・・・なんだべ?分かってんだもう。

にしても気温が上がらないね。ほんとに34度になったあれが今年の夏最後だったってやつになるつもりなのかしらね。20度そこそこって・・・。
夜なんて10度前後だもの。GW頃かって話だからね。窓開けてたら風邪引きそうになるもの。

で、今日もウォーキングから始めるわけだが、そのウォーキングも歩いてるからまだいいものの、半袖で出ると薄ら寒いわけだよ。歩いてりゃエンジンあったまって来るから暑くなって来るけど黙って座ってるとか立ってるだけなら長袖だなって感じだもんな。襟裳とか根室の夏じゃないんだからさ。

終了後はチャリで出かけたわけだが、駅前付近でワシを追い越してったロードバイク風のチャリがいたわけ。で、そりゃ信号は点滅してたよ、そのタイミングで交差点に入ってったことは入ってったんだけど、前を見てると「ん?あれはなんか危ないんでないか?遠くて分かりにくいけどどうなってんだ?」と思って見てたらそのチャリとクルマがガン!
ずおぉぉっと!?これはワシ目撃者になったか?
結構離れてたのに「ガン」って言うか「バン」って感じの音聞こえたからね。だからちょこっと当たったって感じではないんだよ少なくとも。
でもチャリは転ぶことはなかったんだな。その後クルマが左に寄ってチャリのオッサンと二言三言やりとりした後チャリが去ってったからいいよいいよってことになったんだろう。でも、本来はこんなでもK察に連絡する事案なんだよな。しかも目撃者多数だもの。
危ない交差点だなとは常に思ってたけどそれが実証された感じしたもの。ってかどこ見て運転してんだクルマも・・・と。チャリが渡って来てるのに止まろうとしないんだもの。交差点内でチャリが止まるとでも思ったのか、それともそもそもチャリが目に入ってなかったのか。どっちにしろドライバーの質が低いのは確かだべな。ワシだってチャリ乗ってりゃ何度も危険なシーンはあるし、年々増える傾向にある感じするもの。この前なんてTボーンクラッシュ食らいそうになったからね。こっちが随分前から気付いて回避準備してたから回避したけど。直前で・・・。赤の点滅信号なのに、そもそも歩道を横切る時、自動車は一時停止しなければならないという前提があるにもかかわらず、お構いなしに来るんだもの。来るぞ、あれはたぶん来るぞ、来るなら来いや!と思って覚悟してたから避けられたものの、わざと臭く直前で急旋回したらそこで初めてナマラあせってんだもの。おめーどこ見て運転してんだ?って。無言で信号指さしてやったわ。
どうかしたらその赤の点滅信号が赤の状態でも信号なんかないみたいに出てくるやつもいるからね。危ないんだそこは。それで常に出てくるクルマがいないか見てんだけど。
チャリってクルマ以上に実は目も首も疲れるんだよ。クルマはミラーあるけどチャリは全部目視だから。見るところありまくりなのに。まともに運転してりゃそうなるんだが、なのによくスマホなんか見ながらチャリもクルマも乗れるな〜と思ってさ。あんた目なんぼついてんの?複眼?って思うもの。トンボじゃないんだから・・・

スマホいじってて耳にはイヤホン、夜なのに無灯火でフラフラフラっとそれででっかい道路でもお構いなしに渡ってくチャリは自殺したい、死んでも構わないやつだとしか思えないもの。そういうのこそジジイのプリウスミサイルで特攻されちゃえばいいんじゃね?と思うもんな。イカレポンチの同士討ちでいいじゃない。なんてのをメディアで発言したら炎上すんだべな。みんな思ってて言ってることでも。今は正直なこと言ったら炎上する時代だからね。本能寺炎上より炎上しちゃうよ。

暴走プリウス同士の同士討ちってないもんかね?そりゃお互い暴走してっからすげーことになるべな。たぶんブツ買った瞬間バンパーの一部上がりがプラスチックから新しい物質に変化するんじゃない? 物質ってそうやって作ることあるじゃん。超高速でぶつけて核融合反応させるとかってのが。 どうかすりゃ中のジジイ同士がぶつかってババアに化学変化するかもよ。 しねーし、せいぜいオカマちゃん止まりだし。 ちがう!

昔は零戦、今はプリウスで特攻ってか。いやいやいや、すごい時代になったもんだ。

ってか海外ってこういうアホな踏み間違いって多いのかね?日本特有の現象だとしたら日本人の運転能力相当低いってことにならんかい? まあATがここまで普及しててATしか乗れないドライバーだらけだしさ〜。本来世界標準のドライバーなら出来て当たり前のことが出来ないようだもの。
国内ではプリウスがいたら避けられ、海外では日本人ドライバーがいたら避けられるって感じになってたりして。
運転への意識、安全への意識がことのほか低いと思うもんな。クルマを安全なものにするのも結構だけど、それ以前に事故ること前提になってるのがおかしいべって話だもの。事故らないドライバーとか環境を作る方が先でないかと思うんだがね。
チャリでも「お前免許持ってる世代だべ?」ってのも平然と道交法シカトしてるからさ。

チャリにもドラレコの時代か? でも特に年寄りのチャリにつけた映像なら見れたもんでないべな。フラフラしまくりで見てる側が具合悪くなるべ。


No.5172

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: