DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年06月14日 の日記 ......
■ 北海道神宮は昔札幌神社だった   [ NO. 2019061401-1 ]
こんばんは、かさぶたを大事に大事にしてたら、風呂入った時うるけてあっけなく剥がれ去ることない?って思うレカ郎氏です。

うるける、これ標準語ではなんと言うのかね?蒸れる?ふやける?

あれ乾いた状態だとはがれにくいかさぶたもうるけたらいとも簡単にペロリンといっちゃうんだよな。で、場合によっては結構深い傷を負ってしまったりして。体洗う時なんかが危ないんだよ。


さて、昨日は久々のニセコだったわけだが、現地では色々忙しかったってのもあってグッタリモード。ただこの時期はイベント目白押しってんでウダウダなんてしちゃいられない。
そしてだんだんと年1回のイベントが接近して来てるわけだが、天気傾向もだんだんとこれだけ晴れ、少雨傾向が続いて来た中で、今年は大丈夫かな〜と思ってたものの、やっぱりクソ天気傾向は変わらないようで、来週から日照不足な天気が続くらしいってんでしょ。ほらほら、やっぱりあのイベントとなるとこうなるんだ例がいなく。これだけ晴れが続いて来てもだから。来週一週間かけて場をあっためておくって感じかい?で、イベント当日にはオラァァって感じでクソ雨、しかも豪雨とか食らわせてくるんでしょ?わかってんだもう。
この時期は色々と都合もよくないってのがあるし、開催時期ずらしてくんねえかな〜と思うんだよな。毎年クソ雨でまさに水を差されるんだから。

で、そんな今日もちょっとしたイベントへ行くわけだ。都心で開催になるイベントなんだが、弟も行くってんで現地集合にしたものの、今日はその後ウチまで来るってんで、帰りは弟ん家寄ってそこからクルマで帰って来ることになったもんで、夏場では珍しく駅までバス。この前ICカードの履歴久々に券売機で印刷してみたら3月以降ピタっと利用がないのね。しかも全部バス。地下鉄駅があるなと思ったら入金してるだけという。
冬場はダァァァっと履歴ついてたのにチャリが乗れるようになったらピッタリ止まってんだもの。それだけチャリの効果があるってことだろうな。

で、地下鉄で都心まで出るわけだが、さすがにぐったりモードで出遅れたもんだから間に合うかな〜どうかな〜と思ってたわけ。ほんとはバスで都心まで出ようとすら思ってたぐらいだし。240円で出られるなら安いもんだ。
で、まあ着いてみりゃまずまずな時間で着いたわけだ。なんで今日地下鉄混んでるんだ?と思ったら札幌祭りだもんな。そんなもんコッテリ忘れてたわ。ワシに関係あるイベントじゃないもんで。

で、イベントを見たわけだが、意外に客が入ってて立ち見だもの。その後腰いてーのなんの。来年からはつどーむ借りてやるといいぞあれ。 そんなに客いたんかい!
でも札幌ドームじゃないと。

で、その後前から気になってたお好み焼きの店に行ったわけだが、本場大阪と言われても大阪行ったことねえし・・・。いや、あるにはあるんだよ。通過しただけで。京都から関空行くのに。あ、これが大阪か〜って汽車の窓から見ただけだというね。なもんで比較できんわけだ。
でも店出店するならこういう方法もありだわな。北海道でジンギスカン屋とか札幌ラーメンの店出しても競合が多いけど、内地で出店すれば競合少ないし札幌出身の店主が作る本場北海道の味みたいなのも言えるわけだし。

で、帰りは弟ん家に寄って来たわけだが、初めて入ったな〜、で、これが最後かもしんないな〜。千歳の時がそうだったな、引っ越した日に入ってそれっきりだったもの。

ってなわけでニセコに続いて今月のイベントその2が終了。問題は来週だな。でもまたどうせクソ雨なんだべ?もう全部分かってるから。


No.5175

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: