こんばんは、子供のころミズナって北海道になかったよなと思うレカ郎氏です。
京野菜なんでしょ?あれって。なんか15年とか20年くらい前に初めて食った気がするもの。あれって熱調理するとワラくずみたいになって食いにくいんだ。ワシは牛か!?みたいになって。 まあ生でもそんなにうまいもんとは思わんけど。モロヘイヤとかヤーコンとかもなかったよな〜。エリンギなんてのも子供のころなかったと思ったもの。
ってなわけで早いもんで土曜なわけだが、今日は朝から降りたくてしょうがないような天気ときたもんだ。実際時々来てたし。まあね、ずっと少雨傾向で来てたから特に農家にとっては恵みの雨ってことになるんだろうけど、やっぱりね〜、昨日も言ったけどイベントが近づいてくるとこうなるよね〜・・・。 しかしまあ今日は午前中を中心に風の強いこと。木々がまたしても連獅子状態だもの。台風でも来てるん?って感じだもんな。
で、お疲れモードの中2日ぶりにウォーキングを再開。出ようかなと思ったところでザァァァっと降ってきたもんで、傘持って出たものの通り雨程度だったもんだから結局傘を開くことはなく、ただただ邪魔な存在だったと。 ただ雨は上がってもちょっと気が多く生えてるようなところを通るとそこだけ雨が降ってると。木から水が落ちて来るわけだよ。こういう時は木のそばはダメだな。 しかしまあなんでか知らんけど、路面を見ると洗剤流したの?って感じで泡立ってるんだよ。なんで?そんなに道路って来たないん?あの泡の正体はなんなのか・・・。
で、その後雨も上がったもんだから予定通りチャリで出かけるわけだ。まあ雨でもレインコートでチャリだけどね。歩きは最終手段でしかないと。冬でもねーのに徒歩片道40分とかあり得ないから。
で、帰りのこと。ま、どいつもこいつもめちゃくちゃな運転する時代、プリウスが店や壁や人の列に特攻かける時代ってなわけで、外を出歩きゃひかれそうになることは多数あるわけだが、今日はシータクの餌食になりそうになったもんな。おめーはどこ見て運転してんのよ?と。 ワシは信号だけでなく交差点確認も必ずしてから交差点内に進行するようにしてんだけど、もうその時点でコイツ見てねえなって思ってたわけだよ。ところがほんとにそのシータクがどんどん右折しながらこっちへ来るわけ。人の前横切ろうとしてんのかこの野郎?と思ったものの、急加速して通り抜けるわけでもないんだよ。ずおぉぉっと!?これはこのままいくと当たるぞ?と思って見てたもののドライバーは上の空。数センチでぶつかるってところであわてて気付いて急ブレーキ踏んでんだもの。あれワシがずっと前から気付いてマークしてて緊急回避体制を取ってなかったらマジモンで事故ってワシは病院送り、ドライバーはタイーホ&会社クビだったな。そして一生個人タクシーにはなれなくなってたはずだもの。 「どこみて運転しとんじゃオラァァ!!」って怒鳴ってやったものの、まったく意に返さずって感じのツラしてやんの。一応二種免許もってんだべ?プロなんだべ?でもおめーみてーなのはプロでもなんでもねえよ、さっさと事故って会社クビになって路頭に迷っちまえや。やっぱしわざと当ててやればよかったかね。で、大げさに転がって「いって〜死ぬ〜これ絶対死ぬやつだぁぁぁ」とか言ってやればよかったか?そしたら見舞金とか保険金入ったかもしらんな。 それ当たり屋って言うから。 ほんと貴様それでも軍人かぁぁぁ!だもの。 軍人じゃないんだって。
まあね、公共交通と位置づけられるシータクだけど、実際は二種免許持ってるくせにそうとは思えないことばっかしやるのがシータクだからね。道路を我が物顔で使う筆頭じゃん。あんな危険な公共交通もないと思ってるから。そういうのもあってワシはシータクなんかに乗りたくないわけだよ。高い割には質が悪いと。 しかもムショ上がりも一定数いるって言うからね。そんなの雇うような業界なんてハッキシ言って優良ではないでしょ。そもそもプロのくせに警察に検挙されてる時点でおかしいもの。
もうさ、二種免許持ってる、会社の看板背負ってるクルマで走ってるって自覚なさすぎんだよな。傍若無人な運転したら下手すりゃ目撃者からクレーム入るってリスクだってあるのに。 いや、今日の事案はワシが会社に通報してもいいレベルだったからね。ほんとドライバー引きずり降ろしてゲシュタルト崩壊に導いてやってもよかったもの。(一応)プロなのに巻き込み1つ見ないってお前仮免からやり直してこいよと。何十年運転してんだボケタレが。ま、何十年生きようが何十年運転してようが、ボーっと生きてりゃ無駄な何十年なわけで・・・。
安全確認しててこれ、見ててこれだから、そうでなかったら命いくつあっても足りないなってのが今の交通事情だもんな。ほんとにドライバーの質も意識レベルも車検違反レベルのローダウン車並みに低すぎる。
No.5176 |
|