こんばんは、最近オホーツク海高気圧ってのを聞かなくなったような気がするレカ郎氏です。
まあこの時期の定番だったわけだ。特に北海道はオホーツク海高気圧の野郎が勢力強めるとその夏は冷夏になるという法則があったわけだな。でも最近その話をピタリと聞かないんだよ。変わってエルニーニョ、ラニーニャを耳にするようになったりして。なに?オホーツク海高気圧消滅したの? んなわけねーべ。
なんで高気圧なのに寒くなって天気悪くなるのよ?って話になるんだが、直接的に悪さをするわけではないんだよ。オホーツク海高気圧が張り出す、そうすると冷たい高気圧だから太平洋高気圧との寒暖の差が生まれることで梅雨前線が形成されたり活性化したりするわけだ。すると関東以北では冷夏になったり日照不足になったりして冷害が発生すると。コメ不足でタイ米まで輸入した時がまさにそれなわけだよ。
でも最近その話を全然聞かないんだよな。大体6月7月になるとオホーツク海高気圧ってフレーズを聞いたもんだけど。 まあないに越したことはないんだけどさ、そんなものは。
ってなわけで火曜なわけだが、まさに昨日がオホーツク海高気圧を思わせる寒さに見舞われたわけだよ。で、夜なんてついに10度下回ってたもの。8度まで下がってたからね。もっと寒いところじゃ1度2度まで下がってたらしいもの。まあそろそろ夏至だってのにいつまで冬気取ってんだかって感じなわけだが、今日は昨日吹いてたキチガイのような風はようやく納まったもののどうにも天気が怪しいわけだ。気温は一応21度まで上がったらしいんだけど。昨日が15度にも届いてなかったわけでしょ。何気に結構な寒暖の差になってるわけだよ。
で、午後になったらなんだか怪しげな雲が発生して来て暗くなってきたぞと思ったら雨降ってんだもの。今日降るなんて言ってねーんっすけど。 ちょうどウォーキングに出る時間だったもんで、一応折りたたみの傘は持ってったものの結局使わず。ってのは特にウォーキングの時傘はあんましさしたくないわけ。邪魔くさいから。こりゃだめだとかよっぽどじゃないと使わないんだよ。傘持ってる方の手だけシャッコくなるし。 ってなわけで残り2割ってところでそこそこいい感じに降って来てたもんだからしっとり程度は濡れたじゃねーか。 ところが、雨雲が局地的、所謂通り雨、にわか雨だったもんだから途端に日差してきたりなんかしてさ。チャリで出かける時にそれだったもんで、濡れた路面に日が反射して超まぶしいんだよ。おのれ卑怯な、昨日は強風で眼つぶしくらわせて今日は光で眼つぶしとは。
これ冬場だとほんと切ないんだよな。特に運転中。濡れた路面に西日が当たるような状態だと雪でまぶしい、濡れた路面も反射でまぶしい、西日も直接まぶしいってんで光の中で運転してるかのような状態になってなんも見えなくて危ないんだよあれ。
急に日差して来たもんだから濡れてた路面が一気に乾き始めてんだもの。まあ忙しいのなんのって。 しかしまあ昨日も思ったけど間もなく夏至ってんで今は20時過ぎてても西の空がまだほんのり赤みが残ってたりするんだよ。完全に空は真っ暗というか真っ黒じゃないし。20時でだよ?冬場じゃまるで考えられない状況だもの。冬場なんて16時半にもなれば真っ暗だからね。16時で夜景が撮れてしまうということを考えればこの差はすごいものがあるよな。 朝も3時になれば待ち切れないかのように空が明るくなって来るし。でも今週土曜が夏至でしょ。それが終わったらまた日が短くなって来るんだよ、半年後を目指して。 今なんて日の入り19時17分だもの。すごいよな〜。 完全に空が真っ暗な時間って6時間くらいしかないもんな。
でだ、まあ昨日がストロベリームーンだかなんだかってことだったし、発達した低気圧が通過してったわけだが、このシチュエーションはなんかあやしいぞとワシは思っておったらやっぱし、夜になってから新潟で大地震発生でしょ。久々に津波注意報まで出たりして。去年1回も出てないんじゃなかったっけ?そんなものは出ないに越したことはないんだけど。 ちなみに1mまでが注意報、警報は1〜2m、大津波警報は3m以上と。3mで大津波扱いになるってことから察すると1mでもヤバイのがよくわかるでしょ。
やっぱしね〜、満月とか低気圧の影響ってのはあるんだよ。低気圧の影響ってのは去年の震災で思い知ったわけでしょ。台風の翌日だから。緊急地震速報のソフトが起動してきて、札幌は予想震度1ってなってたものの、報道見たら震源地では最大震度6強だってんだもの。令和最初の大地震ってことになるのかねこれは。 まあ最近海外でも規模の大きな地震相次いでたし、四川省でも昨日だかあったでしょ。それだけでも満月の影響を感じてたわけだが、日本でも起こるとはね。問題はよそでそういう大地震が起きて北海道があんまし関係なくても誘発されたりしないかが心配になるんだよ。ここんところ北海道方面でもちょいちょい地震相次いでるのも気になってたところだし。 なんだかんだ言って地球は1つだからね。人間が勝手に区切って線引きしてるだけであって、全部繋がってると考えれば誘発されたりするのも十分考えられるわけだし。 ま、毎年こういう災害で辛い思いをする人が出るってのは嫌なもんだな。
ところでスガハゲが出て来て記者会見してたけど、なんか言動がおかしかったような気がするんだよな。まともにしゃべれてないというか、ろれつが回ってないというか。酒でも飲んでたか?で、あわてて千鳥足で戻って来たとか。選挙も近いし。安倍はなんだか随分出てくるの遅かったけどまた芸能人とかマスゴミと飯でも食ってたか?選挙も近いし。
なんかあいつらが災害がある度出て来て記者会見なりをするけど、どうせ選挙目当てでしょって思わさっちゃってさ。普段が普段だから。上級国民以外の愚民、奴隷はどうでもいいんでしょ?って思うと何言ってもしらじらしくてさ。普段が普段だけに。 もう年金2千万問題は答弁拒否するってのを閣議決定したんでしょ?ふざけるなって。 これもっと国民は怒るべきなんだよ。こんな大事な問題なのに見ざる聞かざる言わざる、こんなことが許されるのかと。何が閣議決定だバカもんがと。ほんと閣議決定も安くなったもんだな。 ま、このことをよく覚えておいて参院選には少なくとも反映させなきゃダメだわいい加減。 そして維新から出るとか言ってる宗男、お前にはことごとく呆れるなとワシは言いたい。お前ほど浅ましいやつも見たことないなと。政治家という肩書がつけばどんなことでもやる、お前みたいのを政治屋と言うんだしもっともいらない人材なんだよ、この国の政治には。老害宗男はさっさと消えさってくれ。北海道の恥になるし。足寄町民が呆れてるぞ。北海道と足寄にクソ塗りたくりやがるとんでも野郎だわお前ら一家はとワシは思う。
No.5179 |
|