DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年06月27日 の日記 ......
■ まだまだ深い震災の爪痕   [ NO. 2019062701-1 ]
こんばんは、サイクロンとタイフーンがよく分からんレカ郎氏です。

まあ令和になって初めての台風が太平洋をウロついてるわけだが、同じ熱帯低気圧でも台風と言ってみたりサイクロンと言ってみたり、タイフーンと呼んでみたりするわけだよ。発生する場所で変わるらしいんだが、タイフーンというのは北太平洋で発生するもののことらしい。タイフーン(台風)ってことらしいんだがしかしだ。時々西経140度を越えて台風が進行すると台風からハリケーンになるわけだよ。で、偏西風のことを考えると普通じゃあり得ないんだけどごく稀にあるのがハリケーンが西経140度を越えて日本の方へやって来ると台風になるわけだよ。
でも北太平洋で発生するのはハリケーンじゃなく台風(タイフーン)なんだべ?わけわかんねーんだよこの区別の仕方って。さらにカリブ海とかメキシコ湾で発生するのもハリケーンなんだよな。わけわかんねーんだよ。ただ1つ分かるのはサイクロンね。これはわかりやすい。インド洋と太平洋南部で発生するものしか呼ばないから。
だからハリケーン掃除機じゃなくサイクロン掃除機ってなったんだべ。あとは仮面ライダーのバイクもサイクロンだな。ハリケーンじゃないんだよ。

ところで熱帯低気圧ってあるけど寒帯低気圧ってないわな。せいぜい温帯低気圧でしょ。なんでなのかね?


ま、そんな台風やら梅雨の時期にG20だかで大阪が大変なことになっとるし、どうも日米間に暗雲が立ち込めつつあるんじゃないかというような状況にもなって来てるわけだが、先月だったっけ?今月だったっけ?しこたま税金つぎ込んでトランプの野郎を国賓扱いで接待したの。アメリカに帰ったら3歩で忘れたか?と。あのオヤジはどうも信用にならんタヌキおやじだな。日本で言ってたこととアメリカに帰ってから言ってることが正反対になることがよくあるでしょ。

で、もう1つ。へ〜外交の安倍ねぇ・・・。外国人の安倍の間違いでしょ? アメリカとの関係もなんだか悪くなりつつあり、トランプに言われてイランまで行ったけど日本のタンカーやられて尻尾巻いて逃げてきた、なんの成果も得られなかった、これで外交の安倍ってか?外交が聞いてあきれるぞ。
あんな北朝鮮からもナメられてるようじゃ終わってんな。
外国から絞り取られるだけが外交だと思ってるなら大きな勘違いだから即刻総理、いや、人間ごとやめてくれや。

ま、何くっちゃべるのか分からんけど、G20だってクッソの意味もない、税金が無駄になるだけのイベントなんだよどうせ。京都会議も洞爺湖サミットも伊勢志摩サミットも全部無駄に終わってんじゃん。これらで今この段階で何か実を結んでることってなんかあるか?ったら
1つもないでしょ。京都議定書は反故にされてるし。ただただ税金が無駄になって市民生活だけが影響食ってるだけなんだよ。これで出る経済的損失も大きいよ。

それに警備に警察官1万人以上動員してんでしょ?おそらく特別手当が出るんだよ。仕事したら特別手当だから。なんでか知らんけど。仕事しないためにいる連中なのか?と思うわけだが、その人件費だってとんでもない額になるわけでしょ?1人に1円配ったって1万円超えるんだから。もうこういう無駄な会議とかなんとかは少なくともいらんよ日本では。どっかよそでやってくんねーかな。なんであんなもん誘致したがるのかね。喜ぶの公務員と国会議員だけだべ。 あ、それか。選挙対策か。選挙対策にえれー税金使うな自公は。

いやね、どっかの事業仕分けじゃないけど、日本の無駄をことごとく排除してったら相当税金って余ると思うんだよ。まず参議院がいらんでしょ。もうあんななんの決定権も権限もない参議院議員なんて飼ってる意味ないから。参議院で否決されたものが衆議院に戻ったら再可決でそれっきりったらクソの意味もないもの。事実上一院制だもの今の政治は。だったらそったら屁のツッパリにもならんようなもんにこだわってる必要もないわけでしょ。形だけの二院制ならとっととやめてくれ、税金の無駄だから。
もうさ、税金の使い道に占める人件費の割合って相当らしいよ。6割以上って言うからね。しかも年々上がってんだべ?公務員の収入年々増やしてんだから。選挙対策で。
自公政権なんて公務員が支えてるようなもんだよ。まともな感覚持ってる民間人ならあんな政権には入れん。
確かに野党はやる気ないようなアホンダラばっかしってのはある。でもそれでも選挙でのやりようはあるんだよ。投票に行って野党に投じる。そうすりゃ少なくとも票は分散するからアホみたいに一強政治なんてことになりにくくなるわけでしょ。過半数越えというのをとりあえず阻止しなきゃならんわけだから。数の力をそぐことぐらいはできるんだよ。

でもま、言ってしまえばあんな議員連中でも国は動いてんだから、もう国会議員いらんでしょと言えるわな。実際いなくなってみ、それでも国は回るから。あんな漢字もまともに読めないようなアホンダラが国をまともに動かせてると思えんもの。


ま、この辺にしといて、こいうこと語り出すと肩が上がんなくなるほど文字打っちゃうことになるから。

で、まあ早いもんで木曜なわけだが、今月は順調だな、更新作業が。とはいえ結構前からやってんだけどね。なんだってまあミラーレスの画像に手をつけるようになったら今までの何倍も時間と手間がかかるように・・・。ま、PCの処理能力が低いってのもあるんだよな。作った当時はこんな重い画像編集かけるようなこと想定してなかったもんだから。動画は意識してたけど・・・。
なもんでHDDはかなり余裕あるのにCPUとメモリがね・・・。OSのこともあるしそろそろ改造しなきゃならん時期なのかね。改造してショッカーにしちゃうか?
迫る〜ショッカー♪ ってやつだ。 藤岡弘バージョンに応えられないものがありますなぁ。

で、今日はと言えば午後にかけて曇り空に。気温は昼頃夏日にはなったらしいけど昼頃から北風に変わった途端3時間後には20度以下だもの。
で、まずはウォーキングから。いやいやいや、すごいもんだ。1ヶ月半でもう靴底がツルツルに・・・。なんなんだ夏靴。冬靴は全然なのに夏靴は1か月でダメになるとかどんだけ貧弱貧弱貧弱ゥッ!なんだっつの。せいぜい歩くったらこのウォーキングぐらいなもんよ?今時期は。冬場みたいに全てが歩きじゃないから。なんなのかね?みんなそんなに靴底って減ってるのかしら?

で、その後今日は買い物へ。レンタルDVDが全品今月いっぱい半額ってクーポンがあったんだよ。ただ店が遠いもんでなかなか行けずにいたもんで今日のうち行っておこうと思ってさ。であれば途中あちこち寄って用事足していこうじゃないかと。これ今だからいいんだよ。冬場にクーポン発行されたらたぶん行かれんな。チャリで30分くらいのところバスと歩きなら1時間以上かかるもの。
田舎のくせにバスが不便とか致命的でしょこのクソ地は。

で、まあ商業施設に寄ったりなんかしながら行ったわけだが、今日行った方向は去年の震災でウチの方より被害が出た辺りなもんで道が悪いんだよ。マンホールがウチの方面みたいに出っ張る他に引っ込むってのもあるし、路面があちこち出たり引っ込んだりしてるもんでまあチャリは乗り心地悪いんだ。壊れものは積めないなと。
まだ地質調査してるようなところもあるぐらいだもの。
震度5程度でこんなになるんだったら札幌が震度6強とか7の揺れに襲われたらどうなっちゃうのかね。再起不能レベルになるんじゃないの? したら一旦札幌潰してオリンピックでも開くか?したら街が出来んだべ? トワエモアもそう歌ってるもの。街が〜できる〜って。

最後に本屋に寄って帰ってきてからさらに始めたのがチャリのメンテナンス。今日は何かと忙しいわけだ。
これと言って異常はなかったもんで、各部の確認と状況を見たりして洗って潤滑するというのがおもな内容ながら結構それでも時間かかるからね。特にライトの電池を充電するのに。本数が結構あるもんでね。

でも今はいいよ単四2本とか3本だから。昔は単一とか単二だったから主流は。重いし高いし。充電池なんてのも主流じゃなかったからいちいちマンガン電池だし。アルカリですらなかったもんな。それに比べたら今はよくなった。LEDの貢献度が一番高いってのがチャリンコライトかもしんないなとすら思うもの。


No.5188

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: