こんばんは、野球ってなんでシーズン中はほぼ毎日やるのかね?と思うレカ郎氏です。
週1くらいで休みはあるけどほとんどシーズン中って毎日試合あるでしょ。そんなにやんないと稼げないの?だってサッカーだってそんなにやってないじゃん。相撲はシリーズ中は毎日やるけどせいぜい二週間でしょ。ところが野球は春から秋にかけて週休1日でほぼ毎日やってるでしょ。なんでそんなにやる必要あるんだ?と思うわけ。週1とか2の方が見る側もありがたがって真剣に見ると思うんだわ。野球嫌いなワシみたいな人は野球で被る被害が少なくて済むわけだし。ワシなんて週1、2どころか4年に1回とか80年に1回でいいと思ってるから。 あんなに試合数のある競技他にないと思うんだよ。
それになんで二つに分かれとるのかと。なんか決定的な意味ってあるの?って思うし。国会の二院制ぐらい意味分かんないもんな。二院制もきちんと機能してて参議院にも決定権なりがあれば別だよ?今の日本だと参議院には何の決定権もないわけじゃない。機能してないんだよ二院制が。だったら朝鮮半島のように一院制にした方がいいと思うんだわ。その方がコスト削減にもなるし。議員1匹辺り年間ナンボ無駄な予算かかってると思ってんだって。1匹1億以上だよ?そんな価値あるとも仕事してるとも思えんけどね。だってメディアによく露出する議員の他にも何やってんだか見えてこない木端議員がうじゃうじゃいるわけでしょ。それでも1億以上の金が税金から出てんだぜ?いらないってんだよそんなのは。10人削減するだけで10億以上だからね。衆参合わせてナンボ議員いるって話でさ、半分に減らすだけでどれだけの人が救われてどれだけの人件費が浮くんだって話だよ。 もうね、ろくたら仕事しないような議員なんていらねーから、アルバイトとかにしとけって話だよ。最低賃金のアルバイトで。それでも国のために働きたいってなら志願してこいと。最低賃金プラス出来高制ってことにすりゃいい。 つまり国益を損ねまくって税金も年金も溶かし放題の安倍は最低賃金のみで山本太郎は出来高制の分が入るってことだな。
もうね、政見放送なんかもそうだけどさ、与党って野党の批判しかしてないんだよな。野党のネガキャン展開してるだけでしょ。自分たちの行いも省みないで。山本太郎は少なくとも選挙戦で与党は相手にしないで自分のやりたいことをきちっと国民に説明しててかつ期限をきちっと切ってるからね。いついつまでにこうやって、いついつまでにこうするって。与党にこういうこと出来るかって話さ。 NHKがナントカカントカって政党もあるけどあんた方NHK以外のことはしないつもりなの?って思うし。ついでにジャスラックも潰してくれよと。 選挙戦で少しでも生産性のあることを言ってる政党とか候補に少なくとも選挙では投じるべきではないかと思うけどね。 ただ何度も言うけど山本太郎、政党の名前だけはなんとかしてほしかったもんだと。れいわ新撰組ってふざけてんのかって思うもの。せいぜい「れいわの党」とかにとどめておけばよかったものを。新撰組は余計だったな。選挙で新撰組の「撰」の字難しくて書けねーもの。 ええ!? 政党名は遊ぶところでも個性発揮するところでもないからね。政党の看板なんだから。
ハンセン病訴訟も急に国の敗訴を認めたけど、あんなもん選挙なければ控訴して法廷にも圧力かけて原告側敗訴になってたでしょ。いいのかってハンセン病患者もこれで。政治利用、選挙のために利用されたようなもんなんだぜと。それとも金さえ払ってもらえればそれでいいってかい?と思うわけ。これって著しく人権侵害だしバカにしてる行為だとワシは思うんだけどね。今になって急にってのはおかしいでしょどう考えたって。まあ逆に国を相手取って訴訟起こす場合は選挙が近くなったらやるといいってことにもなるんだけどね。その方が選挙直後よりも勝ち目あると思うもの。 もうさ、投票が締め切りになった途端あいつら手に平返すからね。よくそんなこといけしゃあしゃあと言えたもんだと毎度思うもの。選挙期間中はピタっと発言しなかった都合の悪いことに関しても急に言いだすし。ほんと開いた口が塞がらないもの。 あ痛っ!口が塞がらない! そうじゃねーよ、アゴ外れてんのかよ
ってなわけで土曜なわけだが、まあ週末ってーと決まって天気悪くなるな。先週は珍しく晴れだったけど。 昨日に引き続いて結局今日も1日ウジウジ天気だったもの。 関東でも記録的な冷夏、日照不足になってるって言うからね。やっぱりね〜、令和じゃなく冷夏って改めりゃいい。 どっかの新聞辺りが令和元年の夏は冷和だったとか言いだしそうだな。
こういう中で夏祭りとか夏のイベントががそろそろ始まって来てるじゃん。で、タイトルに暑い夏を吹き飛ばせとか書いてんだよ。吹き飛ばす暑い夏がないんですけど?吹き飛ぶ前に来てないんっすけど?って感じだもんな。 札幌も今日は22度がいいところだもの。そんなにあった?って感じでさ、半袖で外出たら「ん?なんだか寒い」じゃないんだよ。「うわっ寒っ!」って感じなわけ。おかしいでしょ海の日だってのに。どこの海に入るってんだよって。石狩浜の海水浴場も海開きしたみたいだけどこったら寒いのに海入るやついるかって話だもの。心臓麻痺起こしちまうぞ。 海水浴より岩盤浴って感じだもんな。 海水に入るから海水浴なら岩盤浴って岩盤に入るんでしょ?浴槽みたいなやつの中に岩盤入ってて「う”〜重てぇ〜潰れる〜」って入るとか。
ほんと海水浴より温泉って感じだもんな。まあ温泉入る分にはいいのかもしらんね。暑くもなく寒くもないってのが。夏の温泉は暑くて・・・本来だとね。汗がなんぼでも出てくるし、浴室は暑いし露天でもほとんど風呂の淵に座ってて気づけば軽く日焼けしてたりなんかして。
で、今日もまずはウォーキングから。この段階では降らないで済んだもののどう見ても怪しげな空模様になりつつあるわけだよ。 長袖で出たのにろくに汗もかかないような寒さだし。風が今日も余計だったからね。ほんとこんな中で海入ったら凍えちまうってやつだもの。2年連続で海水浴場は客来ないってことになるんじゃないか?去年がメタメタだったって言うからね。冷夏に加えて飲酒運転関連で規制厳しくしたってのも重なって客足が全然だったって。特にドリームビーチね。もうドリームビーチなのに夢も希望もないよなあそこは。 他の海水浴場が盛り上がっててもドリビは飲酒運転からの海水浴場規制強化で客足遠のきまくってるって言うし。あんましさ、規制規制ってすると今度そういううるさい規制を敬遠して海水浴場じゃないところで泳いだりするようなのが出て来るんだよ。でその結果流されたりして死ぬんだよ。海水浴場になってるところとそうでないところにはそれなりの理由があるわけだから。 この辺のさじ加減とかやり方が難しいところだよな。 ただ、飲酒運転の件をドリビは商機ととらえたんじゃないかと思うような、足元見たような商売を展開し出したのは大きな間違いだったな。 ところで海の日ってこんな時期だったっけ?制定当初は20日じゃなかった?
で、ウォーキングを終えて戻って来た後今日はチャリのメンテナンスを。ちょうど昨日思いっきり雨の中走ったばっかしだったからね。今油が飛び散って汚いってんでチェーンとかギアは薄めに油引くだけにしてんだけど、雨の日乗るとすぐ落ちるんだよ。早速ギアに錆びが出始めてたもんな。すぐ来るからね錆って。クルマもぶつけたところはすぐ錆びるし、線路も1日運休すればすぐ錆びてくるし。まあナトリウムよりはまだ錆びるの遅いでしょ。あれってナイフで切った瞬間断面錆びるでしょ。だから灯油に入れて保管してあるというね。機械油じゃダメなのかしらね。
で、まあ今日はこれと言って交換する部品もないし、乗ってて異常を感じたり調整した方がいいと思う部分もなかったもんで軽く点検をしてチェーンとギアを脱しして洗って潤滑し直して終わりというだけのこと。でも洗車と潤滑に時間かかるんだこれが。 今はハケ使って油引いてるってのもあるし。そうするとチェーンの側面にも油塗れるしいいんだよあれ。 見てると道行くチャリの整備不良率のなんと高いこと。チェーンが油切れの音出してるのは当たり前、タイヤなんてベッタンコで乗ってるやつまでいるからね。あ、あんたのそれもうホイール死んでるわって思うもの。 前輪で基本3千円、後輪で5千円って感じだね。単純に部品代だけで。 ま、クルマに比べりゃ安いもんだけどね。工賃含めても。 電動チャリなんてあれこそきちんとほんとはメンテナンスしてないとダメなんじゃないかと思うんだけどね。機械部分がお釈迦になっちゃうんじゃないの?清掃とか順勝しっかりやってやんないと。機械って油切らすとアウトだからね。エンジンオイルなんて人間の血液みたいなもんだし、潤滑油は今何かと話題のグルコサミンとかコンドロイチンみたいなもんだし。そういうの切らしてていいわけないんだもの。 で、夕方からはまたクソ雨だったと。今が稲作は勝負の時なのに関東なんてどうなっちまうんだ?って感じだもんな。
No.5204 |
|