こんばんは、最近はナントカ界の聖子ちゃんとかナントカ界の百恵ちゃんとか聞かないな〜と思うレカ郎氏です。
いや、今の時代聖子ちゃんとか百恵ちゃんはないだろ〜って話なんだけど、そうじゃなくて現代場さ。ナントカ界のナントカみたいな例え方されるアイドルとかスターっていないでしょ。スターってのがまず今はいないよな。
日活ロマンポルノ界の聖子ちゃん→寺島まゆみみたいなのでさ、AV界のナントカみたいなのがないでしょ。 あと和製ナントカってのもいないな。
まあそれで言うと農業界のジャスラック→JA 放送業界の不良→NHK(カツアゲするから) 公道上での不良→警察(カツアゲするから) 政財界の越後屋→経団連(政治献金という名の賄賂送るから) マンガ界の由美かおる→しずかちゃん 自動車界のテポドン→プリウス 和製キムジョンウン→安倍
ってなわけであっという間の週末金曜なわけだが、今週もひたすら天気悪かったな。そして締めくくりの今日金曜が雨だもの。豊平川の花火大会ってのも洞爺湖のイベント並に雨率高いよな。 で、湿度が高い中25度だから、東京ほどではないものの、なかなかの不快指数だもの。 で、今日はどうしようかな〜と思ってたんだよ。午後から強く雨が降るとか言ってたもんで、出かけるかどうかで迷ってたんだよ。まあチャリで行くにしてもレインコートあるからいいんだけどさ、出来れば後始末がめんどくさいからそういうことはしたくないわけだよ。
とりあえずウォーキングに出たものの、折りたたみ傘を持ってったわけ。そしたら出てすぐに降って来やがったんだよ。ただ我慢した。傘さそうかと思うほど降ってた時もあったものの、もうちょっと行けば屋根の下を通れると思ったもんで我慢したわけだよ。で、屋根の下から出ると小雨になってるから傘ささなくてもギリギリ行けるぐらいだったわけ。で、次に強めに降って来た時はウチまでもうちょっとってところ。もうちょっとで着くから傘さすもんかと。あれも使ったら使ったで干したりしなきゃならんもんでめんどくさいわけだ後始末が。そんなことしてるうちに雨の中歩いて来たのに傘さしてなかったもんだから結局頭がしっとり濡れるほどになってやんの。いやね、出来るだけ傘さしたくないわけさ。歩くのに邪魔だし腕疲れるし。
で、どうするか迷ってるうちにそこそこ遅い時間になったもんだから、じゃ今日は出かけずにいようじゃないかってことに。で、おっぱじめたのがチャリのメンテナンス。ちょうど時期が来てたもんで暇つぶしではないものの、ちょうどいいチャンスではあったな。 おかげでじっくりやってる暇があったもの。で、最後洗車するべと思ってホース出して蛇口ひねったらホースにつけてるシャワーヘッドの根元辺りから水がピヤァァァ〜っと出てるわけだ。穴空いてんだよホースに。あれって結構な水圧なんだよ。指で穴んところ抑えようとしたら結構な力で押し返されるんだもの。 穴自体はそんなに大きいもんじゃないのに結構な水圧で水出てるもんで、シャワーヘッドじゃなく穴から噴き出してる水で洗車したもの。これで十分。ただこまめに止めたり出したりが出来ないのがめんどくさいところだな。 で、仕方なしにその後穴空いてる部分を切ってホースシャワーヘッドに接続しなおそうと思ったらつかない・・・。ネジ式になってるのがねじこめない・・。座ってじっくりどうなってるのか見てやろうにも地面が雨でぬれてて座れない、しゃがんでると足しびれてくる、立ち上がると立ちくらむだもの。 ってなわけでホースはめんどくさいから今日はなし。そんなことやっとる場合じゃないし。しかも小雨が降ってる中。
ま、雨降りでチャリのメンテナンスしてる暇は出来たものの、車庫の中までジメジメしてんだもの。こういう時に埃が湿気を含んで屋内にあるものなのにも関わらずサビを発生させたり、機器内部の基盤なんかをサビさせたりするんだよ。 こんなジメジメの中の花火大会だもの、そりゃもう地下鉄駅とか地下鉄車内は蒸し風呂状態だったことだろうね。特に札幌の地下鉄は駅も車両も未だに非冷房だから除湿出来ないし。ブラが透けるじゃねえか。
No.5217 |
|