こんばんは、なんでウチん中には網戸してないとすぐハエやらが入って来るのに網戸ってなんですか?な学校にはあんまし入ってこないのかね?と思うレカ郎氏です。
入って来ないわけではないんだよ。でもあれだけ窓あって網戸なんてついてないのにせいぜい教室に入って来るハエって1匹2匹でしょ。もっと入ってもいいんだよな。なんでなのかね。ハエにとっちゃ教室は魅力ないところなのかね。ウンコもないし腐ったもんもないし。
でもハエってウンコとかゴミとか死体にはよく群がってるけど飛んでるのってあんまし見なくないか? あ、トンボだとかチョウチョだとか蚊だとかガガンボだとかハチだってのはよくあるけど、あ、ハエだ!って飛んでる場面見かけることってあんましないでしょ。ぶつかってくることもあんましないし。なんでなのかね?小さいから見えづらいだけ?それだけではないでしょうよ。ハエは実はステルス性があるとか。ステルス戦闘機みたいなもんで。ちなみにハエ座って星座もあるんだよな。蚊座ってのはないのに。 蚊のことばっかし研究してる研究者を蚊学者と・・・言わないってそんなことは
ってなわけで日曜なわけだが、早いもんでもう7月も最後の日曜なんだよな。でだ、今回の更新作業はというとなんとかなり前に終わってると。もうやることない状態になっとるわけだよ。いやいや、今回はどうなるかと思ったけど意外に早く済んでよかったよかった。とりあえず画像処理に時間かかるようになってるからさ、半月前から始めてんだもの今は。 でも来月はこうはいかんだろうな・・・。
で、今日も暑かった。真夏日には届いてないものの暑かった。ただ若干昨日より湿度も下がったもんで暑さも湿度も昨日ほどではなかったな。 急にこうなるんだもの、参っちゃうよまったく。なんでも下準備ってのがいるでしょ。飯を食う前には手を洗うとか、身体測定の時は前の日風呂に入って新品を2、3回履いたパンツを用意するとか。新品丸出しだとションベン染みがちょいと着いた場合やたら目立つからダメなんだよ。 SEXの時もゼンギって下準備をしっかりしなきゃいけないわけでしょ。じゃないと相手をイかせてやれないわけだし。何言ってんだよ
で、今日も暑い中ウォーキングから開始。んー暑いからなのか日曜なのにウォーキングしてる人、ジョギングしてる人が少なかったな。雨降ったり雪降ったりすればやらない、暑くてもやらない、こんなんじゃダメなんだよ。それがだんだん今日もいいや、明日もいいや〜永久にいいや〜になって揃えるだけ揃えたウェアと靴が無駄になると。
ああいうのはね、無理なくやるのが一番続くんだよ。ジム通いってのも今流行ってるけどあれもやらなきゃってガァァァーってやると辛くなって続かなくなるんだよ。 自分で出来る範囲、これなら続けられるかなと思うような運動量のものを続けるのが一番いいんだよ。音楽聞きながらとか、ジムで歩いたり走ったりする時もマンガ雑誌読みながらでもいいわけでしょ。がんばり過ぎず怠らず、これに限るんだって。 勉強もそうだったりして。詰め込み式よりも出来る範囲だけやってる方が身についたりして。やったことないから分からんけど。それをやってて成果あげてりゃこんなバカになってないもの。
で、その後暑い中チャリで出かけるわけだ。で、今日は撮影へ。ちょこっとね。この前リベンジしたものの感じんの被写体がダメだったもんでリベンジのリベンジ。前回の分でもよかったんだけどあの時強風で体が振られてていまいちだったもんでさ。
昨日今日はその点ようやく強風が収まってるね。参ったよずっとだもの。
日曜はあんまし行動しなくないんだけど期限が迫って来てるもんだからそんなことも言ってらんなくなっちまってんだよ。 で、現場に行ってみりゃ誰もいない。あ〜・・・そんなもんか所詮。 ワシの心配は杞憂に終わったわけだな。昔中国の偉い人が空が落ちて来るんじゃないかと心配した、これが杞憂と。
今回は撮影もスムーズに進んでとりあえず終了。あとは気が向けばラスト縦アングルってのもありかなと。 暑いから今日もダメかと思ったもの。暑きゃ暑いでダメ、ちょっと雨やら雪降ったらダメ、寒すぎてもダメ・・・当てにならんからなぁほんと。
で、その後目的地へ向かうわけだが、帰り外に出たら昨日ほどモワっとはしてないんだよ。ただカバンの長袖は恥かいてるな。でも油断できないからね〜。 夜は20度くらいが一番心地いいな。歩いててもチャリ乗ってても。ただ結構虫がぶつかって来るのがキモチワルイ。そして夜でぶつかって来たのが何かが見えないのが余計キモチワルイ。 ちゃんと着いてからあちこち払っておかないとウチに虫持ち込んじゃうしほんとやなもんだ。
今週は北海道もやたら暑くなるらしいからね。ま、今だけだ今だけ。半年経てば除雪とツルツル路面なんだから。 そうなんだよな〜・・・いいよ冬とか。
No.5219 |
|