こんばんは、スパイダーマンもバットマンも英語だからヒーローっぽいんであって、これをクモ男、コウモリ男って日本語にしたら絶対正反対の怪人だなと思うレカ郎氏です。 クモ男はあったでしょ実際。仮面ライダーだったっけ?
まずナントカ男って男がつくと怪人っぽくなると思うんだよ。だからアンパンマンもアンパン男って言ったら怪人っぽくなるわけだよ。スネークマンショーもヘビ男ショーって言ったら途端に怪しい感じするわけだよ。
ナントカ男、あるいはナントカ女って言うと急に怪人の臭いがしてくる不思議な法則ね。
さて、まあ元台風だかなんだか知らんけど、低気圧が通過してって久々に雨が降ったわけだが、降りゃいいってもんでもなくて、午前中から雨竜川なんかで氾濫危険水位越えちまってんだもの。なにもそこまで降らなくてもいいべ。 札幌も久々にまとまった量の雨になったわけだが、それよりなにより気温でさ、ずっと真夏日が続いてたのに急に今日の最低気温が19度って20度にすら届いてないわけだよ。最高でも昨日と同じく25度でギリギリ夏日だもの。10度近く温度差ついちまってんだから参っちゃうわけだよ。これだから北海道の天気と気温は信用にならん。 この前なんて夜でも27度だったってのになんだこの差は。
で、まあ札幌は午後にかけて雨が上がって日も差したりしてたわけだが、日が差すとそりゃ暑いと感じるものの、空気が今までと違うなって感じなわけだよ。で、空を見ればこれは夏じゃない、秋だって空になってるわけ。盆過ぎれば北海道は秋風が吹き始めるわけだが、今年はもうなの?って感じだな。
で、まあ晴れ間があったりもしたものの、どうにも信用にならんわけさ。
とりあえず今日もウォーキングに出たわけだが、暑すぎて歩く速度を落とすとかそう言うことはないわけだ。ただ帰って来るとそれなりには汗はかいてんだけど。
で、チャリでその後出かけるわけだが、今はいいけどこれ帰りどうなの?って感じがするわけだよ。そんな中今日も内地では猛暑だったんでしょ?信じられんね。これ飛行機で猛暑のところから来た人は北海道に降りたって外出たらびっくりするんじゃないの? 北海道は外にエアコンが効いてる!みたいな感じで。その温度差で具合悪くなるかもしらんな。
だって札幌で上がって25度でしょ。上がってそれだから、温度差としちゃ10度以上あるわけだよ。間違ってモスクワ来ちまったか?って思うほどだな。 公園の噴水で水遊びしてる子供いなかったもの。
でもあれだな、気のせいかその公園にある水を使ったオブジェがあるんだが、なんかその水の水位が下がってる気がするわけ。水面がいつもより下の方に見えて縁に線がついてるようにも見えるんだよ。もしかして暑さで水も蒸発したってか? じゃ海はどんな塩梅なのかね?やっぱさすがの北海道の海でもぬるい感じになっとるのかしら?
で、ちょこちょこっとついでに撮影をしたりもしたわけだが、帰りと言えばギリギリ半袖で帰れるかなだったんだよ。ま、猛暑の時もよく考えれば月形まで行った時もカバンに長袖入ったまんまになってるんだけど。 この前なんて建物から出たら「うわっ」ってなるほど暑かったのに今日はそれがないわけ。ま、冬場は逆でそうなるんだけど。出た途端「ううぅ・・・」ってなるわけだ、クソ寒くて。 マンボッ! うぅぅ・・・ってか。 やだな〜それ 元気なさ過ぎだろ。
しかも帰りは大丈夫だと思ってたらポツポツ降ってやがったし。夜遅くにはまたマジで降ってんだもの。1回こうなるとやめないから嫌なんだよな。
まあでもあれだな、暑さ続きでろくに寝れてないって人は昨日今日あたり起きて来ないん出ないかってぐらい、眠り姫になっちまったんでないかってぐらい寝られたんでないか? まあこの先まだ30度になる日もあるらしいからね。これで終わりではないみたいだけど、秋を垣間見たような感じしたな。これからはワシが嫌いな季節が次々押し寄せてくるわけだよ。
No.5231 |
|