こんばんは、ペットフードってメーカーで試食してみるって言うじゃん。マジ?と思うレカ郎氏です。
だってさ〜これはちょっと食えないだろ〜ってのあるでしょ。オエェェってなるようなのとか。あとウサギの草は食えんわな。あとイトミミズとか。乾燥させたイトミミズがあるんだよ。あれは食えないでしょさすがに。 魚のエサなんてのはどうなのかね?ワシは金魚の餌なら昔ガキの頃食ったことはある。あるけどあれはけしてうまいもんじゃないよ。死にゃしないけどね。死ぬようなもんならワシ今生きてないから。 あのちっこい仁丹みてーな粒状のやつね。味はかなり生臭いね。あれ何入ってんの?って感じだもの。 金魚の餌だから藻とか入ってんのかね?それとも熱調理してない魚とか? カメの餌はさすがに食う気にならなかったな。あと金魚の餌でも細かい箔状になってるやつがあるんだよ。赤とか黄土色とかの色ついてるやつ。あれも食ったことないな。
同じカメの餌でもオキアミの素揚げみたいなのはうまかった。だって普通に酒のつまみでありそうなもんだもの。海老せんってあのべったらこくて小さめで白いせんべいあるじゃん。あれにへばりつくようについてる海老、あれみたいな感じだな。あれはカメも喜んで食ってたけどあれ油浮くんだよ水に。水汚れるから嫌だったな。
ってなわけで水曜なわけだが、まあほんとに盆過ぎたら秋風がってのはマジだな。今年は盆前からだけどね。 しかもその風が強いわけだよ。 昔はもうちょっと暑い時期長かったと思ったけど今昔ほど暑い時期続かないでなんかしたら蝦夷梅雨まがいのクソ天気になりたがるからね。そう考えるとやっぱし昔と比べると天気が変わって来てんだよ。なんか夏空だかって番組やってたらしいけど、北海道の夏空?そんなもんめったに出ませんが?って感じだもんな。あえて言えば曇りとか雨の空が北海道の夏空ですが?って感じだもの。
で、今日も安定の曇り空。時々思い出したように日もさすことがあったものの、時折思い出したように霧雨も降って来るというね。
ってなわけでまずはウォーキングに出るわけだが、歩く分には半袖でいいけど運動量が少ない場合、あるいはチャリは長袖いるなって気温なわけだ。なんでもあれほど猛暑猛暑と言ってた西日本とか関東でも真夏日にならない日がこの後出てくるってんだからさ。全国的に夏は撤収モードになってんだべね。
ま、これと言って変わったことはなくいつものようにこなしてからチャリで出かけるわけだが、今日もめんどくさいからカバンに入れた長袖はジャンパー。これなら予想以上に寒くても対応できるわけだ。 もういっそ東京五輪も北海道で開催すりゃいいんじゃね?稚内とか幌延とかさ。それじゃ東京五輪にならんべさってなるかもしらんけど、表彰は東京でやるみたいな。そういう詐欺師まがいなの得意でしょこの国は。金ない金ないって増税して海外にばらまいてみたり、使途不明金にしてみたり、憲法は勝手な解釈で捻じ曲げたり、水産物は採った場所じゃなく水揚げしたところが産地になったり、選挙の度に国民をあざむいたり、TV見てなくても受信料カツアゲしたり。あ、これは詐欺じゃなく恐喝だったか。
稚内とか道東の原野とかで五輪やれば誰にも迷惑かかんないぞ。誰も住んじゃいないんだから。まああえて言えば選手と観客は行き来しづらいかなって感じか。 涼しいどころか現地は寒いぐらいだからね。灼熱の東京でやるよりは死人は出ないぞ。 でもほんとバカだなと思うのがこの期に及んでまだ札幌に五輪招致しようとしてることだな。東京でこれだけバッシング浴びてるのにまだ言うかね?と。これ住民投票なり国民投票やってほしいな。おそらく反対って意見多いんじゃない?東京で散々懲りてるし。いらねーよ、頭の上を利権が舞い踊ってる利権ピックなぞ。大会自体もうやめちまえ。
でまあ帰りはやっぱしジャンパーながら、途中から暑いわけだ。登り勾配でしかも向かい風だもの。しかも時折霧雨だからね。暑い時期もあったけど結局は冷夏ベースじゃねーか今年も。 結局夏の間もジャンパーの出番が普通にある、これだから北海道は。
No.5243 |
|