DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年08月22日 の日記 ......
■ イヤホンはU字型がいい   [ NO. 2019082201-1 ]
こんばんは、最近缶ぽっくりと竹馬見なくなったなと思うレカ郎氏です。

売ってんの?あれって。ホームセンターでも見ないんだけど。
で、両方ワシの出身小学校にはあった。ただ今あるかは分からん。
で、缶ぽっくりは学校のだと給食で使った缶詰の空き缶使ってたから出かかったんだよ。業務用のだったから。で、竹馬は木でできてるやつじゃなくてステンレスかなんかの物干し竿みたいなパイプにゴムかなんかで出来てる足乗っける部分がついてるってやつだったんだよ。でもあれ今見ないな。で、ワシは竹馬には乗れんかった。育ちがいかったもんで・・・。 えぇ!?

今竹馬とか缶ポックリやってる子供ほんと見ないんだけど絶滅したのかね?あれらは。まあ同好会みたいなのではやってんのかもしらんけど、缶ぽっくりはまだしも、竹馬は転ぶと危ないとかなんとかで廃止になったか?転ぶと危ない→訴えられてえれー金額請求される→じゃ廃止で・・・・ってことになったってのは真相かもしらんけど。今なんでもそうでしょ、訴えられないために守りに入るというね。嫌な世の中になったもんだな。些細なことでも訴えて金にしようとする連中となんとか訴えられまいとガチガチな守りに入る連中とだもの。
もう一種類、いい直る、もしくは圧力で押しつぶすってのもあるけどね。安倍とかいい例でしょ。

缶ポックリもサバ缶の空き缶使ったりして。 低っ


さて、そんな今日は木曜なわけだが相変わらずのクソ天気。降ってないだっけましだけど。こうやって夏はなんとなくうやむやにされて終わるんだな。で、冬だけは何倍増しかでやって来ると。

地球温暖化?なんですそれ?って感じだな。もうここ何年も夏場はずっと北海道寒いでしょ。そして天気悪いし。
で、明日からまたクソ雨続きだって言うでしょ。狂ってんだよ天気がさ。

ってなわけでまずはウォーキングに出るわけだが、まあなんてことなくこなして終了なわけだ。
でまあイヤホンを新しくして一週間くらいになるわけだが、使い心地はと言えば今までのに比べればあんましよくないかなと。ただしゃーないんだよ、もはやそれしか選択肢がないから。ってのは今主流派Y字型もしくはワイヤレスじゃん。左右でコードの長さが違うU字型のってないんだよ。昔はそればっかしだったのに。そもそもだ、あれみんな使い方間違ってたわけだよ。よく説明書を読めと。長い方をぐるっと首の後ろに回して右の耳に入れて使えと書いてあるではないか。それを知ったかぶりで使うからあごの下にビロっとたらして使ってたわけでしょ。で、使いにくい使いにくいと文句をつく。その結果左右の長さが同じY字ばっかしにされたわけでしょ。たぶんそうだと思うわけ。で、ワシも仕方なしにY字のを使ってたことあるんだけど、あれ使いにくいだろ〜どう考えても。顔から胸にかけてコードがベロっと垂れてるのって邪魔くさいしバスなんかじゃあちこち引っかかるし。それでU字のを選んで買ってたわけなんだが、前に買った・・・っても1年半くらい前だけど、それがもう売ってないんだもの。で、今残ってるのがスマホで使うようなのしかないわけ。今回買ったのもそれなんだが、まあスマホじゃなくても使えることは使えるんだけどなんかイヤホンの近い心地が悪くてね。
ただもうそれしかないもんだからU字は絶滅寸前なわけだよ。自分でU字に改造出来ないかと思って壊れたイヤホン前にコード切ってどうなってるのか、端子とか駆使して片方のコードだけ長く出来ないか調べてみたら、あの細いコードに何本もリード線が入っててこりゃ無理だと判断して改造するのは断念したもんで、買うしかないんだよ。
あれ絶対首の後ろにコード回して使う方が使い勝手いいから。

で、在庫ももう限られて来てるし、クソ増税も迫って来てるってんである程度の個数で買ってストックしておこうかと思ってんだよ。それなら壊れても安心じゃん。そんな値段しないし。
今まで使ってたやつを買った頃はもうちょっと種類あったんだけどね。この1年ちょっとの間で急になくなったってことはもうそろそろヤバイってことじゃん。
だから使い心地がいまいちでも買い溜めするならそれをまとまった数で買っとく敷かないわけだ。

でもワイヤレスはどうも使う気しないんだよな。ってかワイヤレスってイヤホンに限らずどうも使う気がしない。物理的に繋がってないとどうも信用できなくてさ。特にPC関連なんて情報抜かれまくりじゃん。
それに電池なくなったら使えなくなるとかうっとおしいし。


で、その後チャリで出かけるわけだが、今日のところは降って来るってのはなかったものの、寒い。それもそのはず今日は上がって21度だもの。ってなわけでジャンパー持参で行って帰りはしっかり使用。そしてちょっとこれはやり過ぎだなってのは感じなかった・・・。だってウォーキングしてても汗ダラダラにはならんかったからね。まだ8月だよ?1か月後とかじゃないんだよ?なんなんこのやる気のない夏は。冬はバリバリやる気出すくせに。夏は職務怠慢だな。公務員なら罪になるやつだぞ。じゃ今の公務員はほとんどいなくなるじゃん、職務怠慢で。K察とかね。とりわけ昼寝用覆面で民有地に行って寝てるやつとか。
ドライバーの上げ足とりで点数稼いでるようなのも職務怠慢だべや。上げ足とりなんて治安維持活動にならんもの。
で、煽り運転するようなキチガイは野放しになってるというね。

キチガイドライバーを見る度に運転免許ってなに?教習所って何?道交法ってなに?警察の取り締まりってなに?って思っちゃうもんな。

歩いててもチャリ乗っててもキチガイドライバー見かけない日はないといってもいいぐらいだもの。今のドライバーはほんと質悪いどころじゃないよ、地に落ちてその地面にめり込んでってる感じだからね。歩行者大勢横断してる交差点に右折してって人をかき分けて右折してこうとしてたバカ野郎までこの前みたし。そして安定のプリウスだったし。 あれかい?プリウスに乗るとドライバーイカレるのかね?ネコがまたたびでヘロヘロになるみたいなもんで。
ワシもいつプリウスにミンチにされるかわからんよ。


No.5244

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: