DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年08月24日 の日記 ......
■ 高圧洗浄じゃダメなこともある   [ NO. 2019082401-1 ]
こんばんは、風呂屋があるなら、シャワー屋ってのがあってもいいんでないべか?と思うレカ郎氏です。

風呂まではいらないけど〜って時あるでしょ。海の家なんかにはあるな。たとえばあんな感じ。コインランドリーの横辺りに作れば洗濯してる間の暇な時間に時分もきれいになっちゃえみたいなさ。で、終わった頃に洗濯も終わってるという。で、今使ったタオルを洗濯機にぶち込んで洗ってその間にシャワーを・・・・ってループしてんじゃねーか、いつ終わるんだそれ。

でもさ、あの洗車場の制限時間しかり、海の家のシャワーの時間然りで、あんな短い時間で洗いきれるか!!って思わん?
洗車場なんてあれ高圧洗浄なもんだから、泡が落ちない落ちない。え?って思うかも知らんが、あれって圧力強いから当てると泡が周りに広がるだけなんだよ。水圧に押されるようになって。しかもあれエアとか混じってんでしょ?だから洗剤が落ち切らないうちにタイムアップ、ハイもう終わり〜ざまあみろ〜ってなるわけだよ。
なもんで、結局ウチで洗い直すことになるんだな。ワシも年1回くらい行ってたけど、あれは春先に融雪剤を落とすのを目的にしてたから。だから終わって戻って来てから改めてやりなおすって言うか続きやってたからね。ワシはあんましいいもんだと思わなかったな。

でもあれ人間に当てたらワヤだべな。ケツから高圧洗浄の水入ったらあまりの勢いに口から出てきたりして。やだな〜それ。


さて、土曜なわけだが、しかしまあよく分からん8月だな。前半はアホみたいに暑くて中盤以降は季節はずれの寒さだもの。で、今日も秋風どころか秋そのもののような陽気ときたもんだ。なんなん?この季節はずれな感じは。今年は暑い時もあったのにほんと海水浴場はダメダメだったかもしらんな。
こんな8月でもエアコンろくに動いてないってちょっとないもの。

で、今日も信用ならん天気なわけだよ。ま、天気は安定してるわな。悪い方で。
今日もウォーキングに出るわけだが、歩いてんのにあんまし汗かかんのだ。まあ半袖だったってのもあるけど。出た当初なんてこれ半袖ギリギリだなって思ったぐらいだし。
そしてほんとに天気がよくない。なんかすると雨だもの。たまに日差したりするのは雲が破けたからなんでないかと思うもんな。「あ〜あそこ破けてるよ、この前スカイツリーにこすったからか?」みたいなさ。その近くにはエベレストにこすって裂けた部分があるとかね。縫って直してあんだよ。

ウォーキングが終わったらチャリで出かけるわけだが、噴水のあるところなんて当然入って遊んでる子供はおらず。そりゃそうだ、風邪ひいちまうわ。
帰りは言うまでもなくジャンパーだもの。単なる長袖じゃないからね。しかもそれ着て登り勾配上がって来てもそれほど暑くないという。夜なんて開けてた窓寒いって閉めたもんな。今何月よって感じだもの。これで9月10月が気温高めに経過するとか言われてもどうも信じられんな。夏の8月で既に半袖じゃ寒いとかふざけた状態になってんだから。また今年の冬もアホみたいに冷えるのかね・・・。


No.5246

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: