こんばんは、婚姻届の承認欄、誰かにお願いすることがないのはもちろん、お願いされることもないレカ郎氏です。
信頼度ゼロだなワシも。いや、そもそも身の回りで結婚するやつがいない。いやほんとなんだって。誰もしないから。その気配すらないもの。ま、似たり寄ったりが集まってるってことなんでしょ。なんだか若者の結婚離れを身をもって感じますなぁ。 特に男の方なんだってね。女の方は結婚願望あるけど男の方が避ける傾向にあるんだってさ。確かにそうだよ。女はこういっちゃあれかもしらんけど、結婚したらこっちのものってやつでしょ。後は比較的楽して食ってけるかなと。仕事してても仕事やめても後ろ盾があるから安心だみたいなのがあるから結婚するんでしょ。でも男は最近じゃそうじゃないからね。コスパ悪いしなんのメリットもないってのに気づいたんだよ。金は使われる、財産と地位は利用される、ほんでもって役に立たなくなったらポイされるじゃさ・・・。
にしてもあの婚姻届の承認欄っているのかね?なんの意味があるんだ?その辺歩いてるオッサンに頼んだっていいわけでしょ。もっと言えば100均で適当な印鑑買って来て適当な名前書いたってバレやしないわけでしょ。身分証明とか提出白って言われないわけだし。何のためにあるんだあれはと。ま、一生ワシには縁のない書類だな。あと離婚届もね。結婚しなきゃ離婚することもないわけだよ。
まあ当の本人のワシと言えば、結婚生活とか、人の子の親になるなんてのは毛頭想像もできんし、しようとは微塵も思わんな。出来るとも思わんし。大体ワシみたいなのを拾って献身的に尽くす女なんて世界広しといえど、何億人人間がいようともいるわけないでしょそんなの。マザーテレサだって御免だって言うって。 もう孤独死決定だから。周りに迷惑かけないようにそろそろかな〜って思ったら先に入る墓まで行って墓穴に入って死ぬまで待機してようかしら。 まあ人生なんて生まれてから死ぬまでの間待機してるようなもんじゃんよ。 そういうこと言ってた偉人がいたっけね。人生は死ぬまでの暇つぶしだと。いいこと言うな〜。来世こそいい人生でありますように・・・。もしかして前世でワシは悪いやつだったから現世では人間に生まれちまったのかしら?人間は辛いぞ。走っても遅いし空は飛べないし海も泳げないし深海に潜れもしない。単体じゃ生きてくことすら出来ないんだもの。
問題 あなたが人間に生まれて来てよかったな〜と思うことを5つあげなさい。て言われたら全部答えられるのいるかよって思うもの。 そもそも大人になってよかったと思うことを3つあげなさいの段階で回答不能だもの。 ついでに言うと男に生まれてよかったと思うことを3つあげなさいとかね。
なんにもない なんにもない まったくなんにもない♪ だから。
ってなわけで火曜なわけだが、昨日1日散々降り腐りおった雨はようやく夜中になって上がって今日は朝から青空・・・からの曇り空へ。ま、そんなもんっしょ。 台風一過・・・じゃなく温帯低気圧一過の青空もつかの間だったな。 そんな言葉はない。
しかし気温上がんなくなったねぇ。でもこのぐらいでガタガタ言ってらんないんだよ。1か月後はもう晩秋だから、もっともっと寒くなってんだよ。紅葉も終盤って感じじゃないかと思うんだが、そうなると朝晩はギンギンに冷えるようになるわけだ。どうかすりゃ初雪が来るわけよ。ますます嫌な時期になるな。 大人になるのと冬に向かうのは似てるな。いいことなに1つないという点で。
で、今日はまずウォーキングへ。もう半袖じゃ出られないな。最高気温25度なんて数字もこの先出てるけどほんとかよ〜って感じだし。 なんだか午後ほど怪しい空模様に戻って、ウォーキング中には霧雨が・・・。あ〜今日も降るわけだ。今日は降るなんて全く言ってなかったのにこの野郎。 でも空の色をみれば信用できる色ではなかったもんで折りたたみの傘は持ってったんだけど。
でだ、それが終わったらチャリで出かけるわけだ。昨日は行きは歩き、帰りはバス賃かけて往復したところを今日はチャリだもの。 で、コンビニで払い込みをしたわけだ。もう一週間しかないでしょ、クソ増税まで。ってんで消耗品の買い貯めとか買っておかなきゃなと思ったものをこの際買っておけってんでドサっと買ったわけだ。結構いい金額になったから半額ポイント使ったもんな。こういう時に放出するポイント。 ほんと勘弁してくれや。ってかさ、食料品とかなぜか新聞だけは軽減税率でしょ。なんで?日用品だって必要なものじゃない。駄菓子が軽減税率で8%なのに石鹸とか歯磨き粉とかは10%になるっておかしかねーか?って思うわけ。 そもそも8%と10%が混在してさらに還元なんかもあるわけでしょ。わけわかんないじゃん。でもこういうことができるってことはやっぱし10%なんて必要ないんだよ。財務省への忖度でしょこれって。そんなことに国民は着きあわされて消費が先細りしてみんな困るわけ?バカじゃんこの国。国民がヴォォォォっと生きてっからこうなるんだよ。10%は自公に投票したやつらだけにしてくれや。
すぐ海外は〜とか言うかもしらんけど、海外は日本より高い消費税取っててもそのかわりきちんとした使い方してるでしょ。そこんところも真似しろって話だし、他の税金がそもそも安いでしょ。この国は取ることばっかしだからね。で、いざとなれば出し渋るというね。 千葉の状況見たって分かるでしょ。復興支援が13億円、1人210円しか当たらないって言うでしょ。これだけナメられてんだって国民が。210円ってバス片道分かい!?って話だからね。 で、ゴルフ練習場の鉄塔倒れてワヤになってるところじゃ行政は民間同士の話だから俺しらね〜でしょ。固定資産税カツアゲしておいてだからね。どうすんだあれ。ゴルフ練習場側も負担する気ないとか言ってるし。いざとなると行政はなんのアテにもならんってのがよく分かる例だわな。
ほんとの国に税金は払い損でしかないな。あと年金ね。 やっと稼いだ収入の大半をあの手この手で理屈つけてボッシュートされるようなもんじゃん。つまりもう日本は民主主義国家じゃないってことだよ。まあね、全然民主主義じゃない国が民主主義人民共和国名乗ってっけどさ。同じようなもんだよ。
ってなわけでささやかな抵抗で買い駄目を。これが第一弾。第二弾はまだあるからね。
とりあえずチャリは2台ともメンテナンスの時必要になりそうなパーツの確認をしておいたからそれだな。忘れそうなのがケーブル類とサドルね。サドルは交換しようしようと思ってて買うの忘れてたからさ。限界来てんでしょ?チャリ1号に乗るとケッツ妙に痛いってのは。 なんかケッツでサドルのフレームの形分かる感じするんだもの。
でもこれだけ買い物あるとなんか忘れそうな気がするんだよな。まあ2%だけどさ上げ幅、それでもこったら国に1円どころか1銭も払いたくないわけよ。こんな鬱くしい国には。最近じゃセクシーとか言うのか? 今のお前はセクシーじゃなくぜクシーだろ?スンズローよ。 なんなんだいあのスンズローってのは。まずあの口調が気に入らないんだよ。オヤジの真似してんのかオヤジがそうしろって言ってるのか分からんけど、オヤジそっくりな口調でしょ。あれが気に入らないね。なんか国民をナメたような口調って言うかさ。オヤジならオヤジってことあるけど、小僧っ子のお前がそういう生意気な口調でしゃべるんじゃねえ、親の七光野郎がとワシは思う。ある意味幸太郎の方が利口だったのかもしらんね。政治屋じゃなく俳優になったってのは。まあこの先はわからんし、結局小泉の息子だから俳優になれたってのがあるんだろうけどさ。あれも元総理の息子じゃなかったら俳優になれてたかどうかなんてわかったもんじゃないよ。
環境の「か」の字もしらないド素人が環境大臣とか笑わせんなって話だよ。環境なめんな。 大体お前んところの親父安倍政権批判してんじゃん。今となっては反原発じゃん。これをどう説明すんだよとワシは思うけどね。ま、オヤジを黙らせる目的もあったんでしょ、安倍がスンズローを閣僚にしたのは。人質に取られたようなもんだわ。
No.5277 |
|