こんばんは、問い合わせ電話番号なんかが出てるところについてるダイヤル式の電話のマーク、電話の絵古くね?って思うレカ郎氏です。
でしょ?今やスマホなんて電話の形すらしてねーし。未だにあの黒電話の形なんだよな。「☎」これね 今どきこんな電話探したってそうあるもんじゃねーし。10代20代なんて電話だとすら思わんし。 でもスマホの絵つけたところで電話とは認識しにくいわな。 今の10代20代はスマホはいじれてもダイヤル式の電話、ファックスは使ったことねーべな。
ってなわけで水曜なわけだが、今朝は時間の経過とともに気温が上がりだして昼間前に約7度まで上がったと思ったら風向きが北西に変わった途端グングン気温下がってんだもの。好きだよなこの温度差。そして間もなく11月も終わりだけど、ほんとに今年の11月は天気が悪くて例年にないぐらい寒いクソったれた11月だったな。1か月とかそれ以上先かと思うような感じだったもの。なのにこれで今後3か月の予報が気温が高めで降雪量も少なめとか言ってんでしょ?ウソだよウソ。
で、昼過ぎからクソ雨が降り出して来るわけだ。雨で降ってるうちはいい。問題は気温が下がってる中で雨だから、そのうち雪になるんでないかという心配があったわけさ。ただギリギリ雪になる気温になった頃には上がって来てたもんでセーフ。でも濡れた路面でマイナスを迎えるわけだ。
で、とりあえず今日もウォーキングに行くわけだが、その時は傘さして行ったんだよ。でもまあ他に荷物がなくても傘さしながら歩くってのはほんとにうっとおしいもんで、傘持ってる方の手はだんだん疲れてくるし、寒いし、風が吹くと両手で持たなきゃならんし。なんかこう傘以上のものって発明されんもんかね。
そして今日は昼過ぎからほんとに暗かったな。15時なんてほんとに15時?って暗さだったし。日没後みたいな暗さだったもの。 ほんとただでさえ11月って1年で一番嫌いな月なのに今年は何倍も嫌な11月だな。撮影枚数だってミラーレスですら100枚前後だもの。しかも島牧までこの前行って来てだから。あれがなければもっと少ないもの。 当然だよ、ただでさえ光線悪い、すぐ日沈むってのにそこに天気悪いが重なればね。 ま、地獄のような季節の始まりに一番嫌な11月とはある意味合ってるってか。
で、戻って来てから雨が上がるのを待ってチャリでお出かけ。その頃にはまだしつこく降ってたものが雪になってチラついとったっけ。 この路面濡れた状態で気温下がったら明日の朝どうなるんだべね?って感じだな。
それにしてもだ、終わりごろとはいえ、まだ11月なのに明日の札幌の予想最高気温−3度って何?11月っていつから厳寒期になったわけ?マジモンの真冬でしょこんな気温。真冬だって札幌で最高気温がー5度前後ったら冷えるな〜って感じなのにそれに近い気温予想してんだからふざけた11月だよな。11月じゃなく1月なんじゃね?って感じだもの。初冬の12月だって最高気温がー3度ってそうあるもんじゃないよ?ほんと今年の11月は輪かけてふざけた11月だわ。
No.5341 |
|